成長企業経営者が新規事業で重視するポイント、「社会貢献性」は56.9%という結果に! 理由は「SDGsへの取り組みを推進したい」が6割以上 、LOGZGROUP のSDGsへの取り組み

VOIX編集部 小川望海VOIX編集部 小川望海 公開 SDGs
成長企業経営者が新規事業で重視するポイント、「社会貢献性」は56.9%という結果に! 理由は「SDGsへの取り組みを推進したい」が6割以上 、LOGZGROUP のSDGsへの取り組み

成長企業経営者が新規事業で重視するポイント、「社会貢献性」は56.9%という結果に! 理由は「SDGsへの取り組みを推進したい」が6割以上、LOGZGROUP のSDGsへの取り組み

〜コロナ禍前と比較し、約8割の経営者が「社会貢献性を重視するようになった」との声も〜

 LOGZGROUP株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:古徳一暁)は、新規事業を検討している成長企業(売上前年比が向上している)の経営者・役員102名を対象に、「成長企業の新規事業立ち上げ」に関する実態調査を実施いたしましたので、お知らせいたします。

調査サマリー

調査サマリー調査サマリー

調査概要

調査概要:「成長企業の新規事業立ち上げ」に関する実態調査
調査方法:インターネット調査
調査期間:2022年1月24日〜同年1月26日
有効回答:新規事業を検討している成長企業(売上前年比が向上している)の経営者・役員102名

成長企業経営者が新規事業で重視するポイント、約6割が「社会貢献性」と回答

 「Q1.新規事業立ち上げの際、重視しているポイントは何ですか。(複数回答)」(n=102)と質問したところ、「収益性が高い」が68.6%、「既存の事業との親和性が高い」が64.7%、「社会貢献性が高い」が56.9%という回答となりました。

Q1.新規事業立ち上げの際、重視しているポイントは何ですか。(複数回答)Q1.新規事業立ち上げの際、重視しているポイントは何ですか。(複数回答)

・収益性が高い:68.6%
・既存の事業との親和性が高い:64.7%
・社会貢献性が高い:56.9%
・初期費用を抑えられる:51.0%

・競合企業との差別化ポイントがある:43.1%
・リスクが少ない:37.3%
・ブランディングに貢献する:30.4%
・その他:2.9%

社会貢献性を重視する理由、「社会的信頼性を構築したいから」が72.4%、「社会的に重要性が高まっているから」が65.5%

 「Q2.「社会貢献性が高い」と回答した方に質問します。社会貢献性を重視している理由を教えてください。(複数回答)」(n=58)と質問したところ、「社会的信頼性を構築したいから」が72.4%、「社会的に重要性が高まっているから」が65.5%、「SDGsへの取り組みを推進したいから」が63.8%という回答となりました。

Q2.「社会貢献性が高い」と回答した方に質問します。社会貢献性を重視している理由を教えてください。(複数回答)Q2.「社会貢献性が高い」と回答した方に質問します。社会貢献性を重視している理由を教えてください。(複数回答)

・社会的信頼性を構築したいから:72.4%
・社会的に重要性が高まっているから:65.5%
・SDGsへの取り組みを推進したいから:63.8%

・より良い人材の獲得に繋がると思うから:44.8%
・ブランディングに貢献できるから:41.4%
・その他:5.2%

「他業種との繋がりもできるから」や「社会貢献することで自らの満足度も上がるから」などの理由も

 「Q3.Q1で「社会貢献性が高い」と回答した方に質問します。Q2の選択肢以外で「社会貢献性」を重視する理由があれば教えてください。(自由回答)」(n=58)と質問したところ、「他業種との繋がりもできるから」や「社会貢献することで自らの満足度も上がるから」など50の回答を得ることができました。

<自由回答・一部抜粋>
・54歳:他業種との繋がりもできるから。
・56歳:社会貢献することで自らの満足度も上がるから。
・36歳:メディア露出があるため。
・52歳:関わるスタッフのモチベーションが上がるから。
・45歳:そもそも社会貢献度が高いことでなければ存続できないから。
・49歳:分野が医療なので、そもそも貢献するべきものと捉えている。
・69歳:環境負荷の低減に貢献できるから。
・64歳:事業で収益を上げるのは当然だが、それ以前に社会が求める新たな製品やサービスを提供して顧客に喜んで貰うべきだと考えるから。

成長企業経営者がSDGsで重視したいポイント、「エネルギーをみんなに、そしてクリーンに」が62.2%、「すべての人に健康と福祉を」が59.5%

 「Q4.Q2で「SDGsへの取り組みを推進したい」と回答した方に質問します。SDGsの項目のうち、重視したいポイントを教えてください。(複数回答)」(n=37)と質問したところ、「エネルギーをみんなに、そしてクリーンに」が62.2%、「すべての人に健康と福祉を」が59.5%、「貧困をなくそう」が54.1%という回答となりました。

Q4.Q2で「SDGsへの取り組みを推進したい」と回答した方に質問します。SDGsの項目のうち、重視したいポイントを教えてください。(複数回答)Q4.Q2で「SDGsへの取り組みを推進したい」と回答した方に質問します。SDGsの項目のうち、重視したいポイントを教えてください。(複数回答)

・エネルギーをみんなに、そしてクリーンに:62.2%
・すべての人に健康と福祉を:59.5%
・貧困をなくそう:54.1%
・飢餓をゼロに:54.1%

・質の高い教育をみんなに:48.6%
・ジェンダー平等を実現しよう:45.9%
・働きがいも経済成長も:43.2%
・住み続けられるまちづくりを:43.2%
・つくる責任つかう責任:40.5%
・安全な水とトイレを世界中に:35.1%
・海の豊かさを守ろう:32.4%
・陸の豊かさも守ろう:32.4%
・産業と技術革新の基盤をつくろう:29.7%
・気候変動に具体的な対策を:27.0%
・平和と公正をすべての人に:27.0%
・パートナーシップで目標を達成しよう:18.9%
・人や国の不平等をなくそう:16.2%
・特にない/わからない:2.7%

約8割の経営者が、コロナ禍における「社会貢献性への意識の高まり」を実感

 「Q5.コロナ禍、社会貢献性への意識が高まりましたか。」(n=102)と質問したところ、「非常に高まった」が40.2%、「やや高まった」が39.2%という回答となりました。

Q5.コロナ禍、社会貢献性への意識が高まりましたか。Q5.コロナ禍、社会貢献性への意識が高まりましたか。

・非常に高まった:40.2%
・やや高まった:39.2%

・あまり高まっていない:15.7%
・全く高まっていない:4.9%

新規事業立ち上げにおける悩み、「市場を正確に把握できない」が48.0%、「収益性が見込めない」が44.1%

 「Q6.新規事業立ち上げにおいて、悩んでいる点を教えてください。(複数回答)」(n=102)と質問したところ、「市場を正確に把握できない」が48.0%、「収益性が見込めない」が44.1%、「具体的な良い事業アイディアが浮かばない」が35.3%という回答となりました。

Q6.新規事業立ち上げにおいて、悩んでいる点を教えてください。(複数回答)Q6.新規事業立ち上げにおいて、悩んでいる点を教えてください。(複数回答)

・市場を正確に把握できない:48.0%
・収益性が見込めない:44.1%
・具体的な良い事業アイディアが浮かばない:35.3%
・競合分析が難航している:31.4%

・他社との連携ができない:28.4%
・その他:17.6%
・悩みは特にない:9.8%

成長企業経営者の81.4%が、「収益性が高く、社会貢献性も高いビジネスモデルの福祉事業」に興味

「Q7.収益性が高く、社会貢献性も高いビジネスモデルの福祉事業に興味がありますか。」(n=102)と質問したところ、「非常に興味がある」が42.2%、「やや興味がある」が39.2%という回答となりました。

Q7.収益性が高く、社会貢献性も高いビジネスモデルの福祉事業に興味がありますか。Q7.収益性が高く、社会貢献性も高いビジネスモデルの福祉事業に興味がありますか。

・非常に興味がある:42.2%
・やや興味がある:39.2%

・あまり興味がない:12.7%
・全く興味がない:5.9%

まとめ

今回は、新規事業を検討している成長企業(売上前年比が向上している)の経営者・役員102名を対象に、「成長企業の新規事業立ち上げ」に関する実態調査を行いました。

まず、成長企業経営者が新規事業で重視するポイントを伺ったところ、約6割が「社会貢献性」と回答しました。理由については、「社会的信頼性を構築したいから」が72.4%、「社会的に重要性が高まっているから」が65.5%、「SDGsへの取り組みを推進したいから」が63.8%の結果となりました。他にも、「他業種との繋がりもできるから」や「社会貢献することで自らの満足度も上がるから」などの理由も挙がりました。

続いて、「SDGsへの取り組みを推進したい」と考える経営者に対し、SDGsで重視したいポイントを伺ったところ、「エネルギーをみんなに、そしてクリーンに」が62.2%、「すべての人に健康と福祉を」が59.5%の結果となりました。また、約8割の経営者が、コロナ禍に「社会貢献性への意識の高まり」を実感していることもわかりました。

最後に、新規事業立ち上げにおける悩みを伺ったところ、「市場を正確に把握できない」が48.0%、「収益性が見込めない」が44.1%、「具体的な良い事業アイディアが浮かばない」が35.3%などが挙がりました。

今回の調査では、成長企業経営者が新規事業を立ち上げる際に、収益性や既存事業との親和性を考慮するだけでなく、その事業がもたらすであろう「社会貢献性」を強く意識していることが判明しました。特に、「SDGsへの取り組み」については、多くの企業が注目していますが、新規事業立ち上げの際には、具体的な方向性や収益性を見出すことへの難しさに直面することが多いようです。81.4%の経営者が、「収益性が高く、社会貢献性も高いビジネスモデルの福祉事業」について興味を示していることからも、社会から必要とされる企業ポジションを確立することが、長期的な経営ビジョンを描くには必要と言えるでしょう。

LOGZGROUPの「就労移行支援事業所ルーツ」とは 

就労移行支援事業所ルーツ就労移行支援事業所ルーツ

LOGZGROUP株式会社が運営する「就労移行支援事業所ルーツ」は、プログラミングやWebデザインなどのITスキルに特化したカリキュラムを強みに、トレンドであるIT職種分野での障害者雇用を生んできました。実際に、就労移行支援事業所ルーツを卒業した方の38%がIT職に就かれています。

また、障害のある方でも「自分らしく生きられる社会の実現」のため志を同じくして、事業拡大を進めていける方をパートナー企業として迎え、フランチャイズ展開をしており、全国にその輪が広がっています。

就労移行支援事業所ルーツは、2年後には、全国で120拠点オープンすることを目指しています。

パートナー企業へのサポートとして、弊社は開業前だけでなく、開業後も「集客」と「運営」と「採用」をサポートしております。本部にはSEO分析・広告運用チームがあり、ユーザー獲得CPAが8000円を下回るなど驚異的な広告効果を実現しております。
また、障がいをお持ちの方向けに有益情報を配信するメディア「Puente就労移行ナビ」を運営しておりますので、SEOウェブ集客に強みを持っております。パートナー企業のみなさまには「広告費」などを頂戴せずに、本部が加盟店さまの広告運用を行なっております。
さらに、グループ関連会社である「イチミ株式会社」、「株式会社採用モンスター」など、採用支援で実績のある会社との連携などを行い、採用面でのサポート体制も充実しております。

弊社はパートナー企業のみなさまが安心して事業運営していくことができるよう「集客」「運営」「採用」の三方から全力でサポートさせていただきます。

▶︎LOGZGROUPのフランチャイズについて:https://vsp-lp.logz.co.jp/
▶︎就労移行支援事業所ルーツ:https://www.xn--fdk7cd2e.com/
▶︎弊社メディアPuente就労移行ナビ:https://puente.fun/
▶︎若手に特化した採用マーケティング会社イチミ:https://ichimi13.com/
▶︎人事の副業マッチングプラットフォーム会社採用モンスター:https://recruitmonster.co.jp/

会社概要

本社所在地:東京都港区南青山1−15−2 越山ビル5階
代表者  :代表取締役 古徳一暁
事業内容 :福祉事業、クリエイティブ事業、フランチャイズ事業、コンサルティング事業
公式サイト:https://logz.co.jp/
https://www.wantedly.com/companies/logz0616

【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)

詳しくはこちら
VOIXプレスリリース
無料投稿窓口

【SDGs について】   SDGs について
SDGsとは「Sustainable Development Goals」の略で、「地球上の誰一人取り残さない」ことを基本理念として、2015年9月に国連に加盟する全ての国が全会一致で採択した、17のゴールと169のターゲットから構成された国際目標です。
2030年までの達成を目指して、国・自治体・企業や団体などがSDGsの目標およびターゲットとしてゴールを設定した「SDGs宣言」を策定および公表し、様々な取組みを行っています。 中小企業においても、社会的なSDGsへの取り組みに対する関心の高まりから、企業イメージの向上や新たな事業機会の創出につながりを見据え、多くの企業がSDGsへの取り組みを推進しています。
SDGsへの取り組みについて厳密な取り決めはないので、どこから始めどのように進めてよいかわからないと思います。 SDGsに取り組む方法やメリットやデメリット、中小企業での必要性など詳しくは「SDGs宣言の方法やメリット、許可や例文」で解説しています。
SDGsの目標や取り組み内容を決め、SDGs宣言を策定して公表することで対外的にアピールする方法については、「SDGs宣言の公表とアピール方法」で解説しています。
各企業ごとのSDGsへの取り組み状況の診断から進め方、SDGs宣言の策定、PR支援まで細かくサポートしてもらえる「SDGs支援サービス」を行っている金融機関も多いので、法人口座を開設している取引先銀行に相談してみるのも良い方法です。

VOIXもSDGsの取り組みを行っています。
【VOIX 人気の記事】

「SDGs宣言」を中小企業が行う方法とは
「SDGs私募債」のメリットとデメリットとは
サステナブルなクレジットカード 特集
「エターナルペンシル」のおすすめは
「LGBT住宅ローン」のおすすめとは
日本での主な「ESG指数」を解説
イオンカードで映画が1000円になるイオンシネマ特典
住信SBIネット銀行とGMOあおぞらネット銀行など法人口座のおすすめを比較
年会費無料 法人カード
中小企業におすすめの法人カードはビジネスカード
史上最強の法人カード、究極の3枚はこれだ!
副業におすすめのクレジットカード
三井住友ビジネスオーナーズ 評判の2枚持ち攻略法
楽天など個人カードも使える”請求書カード払い”は即日OK
初心者におすすめクレジットカード 特集
年会費無料の最強クレジットカードはどれ?
おすすめのナンバーレスクレジットカード 特集
カードレス クレジットカードのおすすめランキング
特選、即日発行してすぐ使えるクレジットカードアプリ
三井住友カード(NL)ナンバーレスの評判
イオンカード 入会キャンペーン
三井住友カードのお得な作り方 特集
三井住友カード(NL)ナンバーレスの評判
ウエルシアカードのメリットとは
JCBカードW 入会キャンペーン
PayPay 入会キャンペーン
住信SBIネット銀行の法人口座開設キャンペーンコード
審査なし、最新 後払い電子マネーアプリ
ナンバーレスカードのメリットとデメリットを比較
プラチナプリファード キャンペーン
三井住友ゴールドを初年度無料にするキャンペーン攻略法
楽天モバイルのデメリットとは


※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター
VOIX編集部 小川望海

VOIX編集部 小川望海

VOIX編集部のライフ/SDGs担当ディレクターとして活動中。大手広告代理店に在籍していたこたともあり、情報感度には自信あり。
ページトップへ