有限会社言問学舎/有限会社言問学舎は、子どもたちに「真の国語」を教えます

しかし、忘れてはならないことがあります。「学ぶ」ことは先人や他者から教わることが基本ですが、大元の「学ぶ力」は、「学ぶ人」の内側から出て来るのです(だから「探求」する力が求められるのでありましょう)。そして、学び、堀り下げる力は、言葉を知り、文章を読むことによって磨かれ、蓄えられます。すなわち、真の学びとは、国語を正しく理解し、読みとる力をはぐくんでこそ実践されるのです。それが「真の国語」の力です。
言問学舎では、2019年3月から、この「真の国語」を学ぶことができる『国語のアクティブラーニング 音読で育てる読解力』を出版しています。現在まで中・低学年用(小学2年~4年対応)第1巻・第2巻、高学年用(小学5年~中学2年対応→第2巻からは小学5年生以上対象)第1巻を刊行しておりますが、今年5月または6月に高学年用第2巻、来年にかけてそれぞれの第3巻の刊行を、準備しています。そして多くのお子さんたちに、文章を読み、考えを整理して、自分の言葉で表現する(すなわち思考力・判断力・表現力の実践)「真の国語」を学んでもらうために、国語を教える塾・出版社として、全力を尽くしてまいります。
https://www.amazon.co.jp/s?i=merchant-items&me=A94S50TV9JSZ1 言問学舎の本(既刊)はこちらからお求めいただけます。下の画像はイメージで、発売中の本の表紙は異なります。
創業20年目を迎えるにあたり、言問学舎の夢をかかげました。それは-
「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。私たちはこの 夢の実現を本気で目指しています。
有限会社言問学舎
〒113-0024
文京区西片2-21-12
https://www.kotogaku.co.jp
広報・PRご担当者様へ
