クロンスマートパスは手数料 無料が大きなメリット、デメリットはある?

クロンスマートパスは手数料 無料が大きなメリット、デメリットはある?

「クロンスマートパス」とは

カードレス型 スマホ決済サービス

「クロンスマートパス」は医療機関の受付や会計がスマートにできると口コミの評判も良い、通院専用でカードレスタイプのキャッシュレス決済サービスです。

株式会社MICINが2022年9月に提供を開始しておりクロンスマートパスはアプリではなくWebサービスとして提供されており、患者側に対しては待ち時間や会計の手間を省き、医療機関に対しては事務作業の負担が完全無料でできるという大きなメリットがあるサービスです。

関連▶郵送なし、カードレス クレジットカードのおすすめ 一覧

「クロンスマートパス」のスマホ画面画像

「クロンスマートパス」のメリット

クロンスマートパスには患者側、医療機関側双方にとって多くのメリットがあり、通院に関わる負担を削減できます。

待ち時間を削減

クロンスマートパスは受付のQRコードでチェックインができ、診察後は事前に登録したクレジットカードから自動で決済され処方箋を受け取るだけなので、受付や会計に関わる手続きや待ち時間が削減できるというメリットがあります。

お薬の受取もスムーズ

処方箋は予め選択していた薬局に医療機関から自動連携されるので、薬局に着く前からお薬の準備が始まります。 さらにLINEやメールで調剤完了の通知も届くため、薬局での待ち時間削減できるメリットがあります。

患者満足度がアップ

クロンスマートパスを導入すると、会計時間の短縮や接触時間の短縮、待合室の混雑緩和などにより、医療機関の事務作業が削減でき患者満足度の向上にも繋がります。

特に医療機関においては、会計時に現金の受け渡しやカード差し込みや暗証番号入力依頼などの作業が一切発生せず、診察券や保険証の受け渡しも不要なため非接触で効率的な運営ができるというメリットもあります。

完全無料

クロンスマートパスは医療機関において初期費用、月額利用料、決済手数料が無料という大きなメリットがあります。 もちろん患者側も無料で登録するだけで利用でき、支払いもクレジットカード決済のためポイントも貯まり無料で後払いもできる点もメリットと言えるでしょう。

利用できるカードブランドもVisa, Mastercard, JCB, AMEX, Diners Clubに対応しているのでまず使えないといったことはないでしょう。

関連▶最新 後払いアプリ 一覧

「クロンスマートパス」のデメリット

クロンスマートパスには目立ったメリットが見当たりませんが、頑張って気になる点を探してみました。

スマホが必要

クロンスマートパスを利用するためにはスマホが必要になります。

ポイントプログラムがない

通院するとポイントが貯まるような仕組みはありません。 患者側は決済にクレジットカードを利用するのでクレカのポイントはたまります。

アプリがない

クロンスマートパスはアプリではなくWebサービス形式で提供されています。 特段デメリットにはならないとは思いますがアプリの方が使いやすいという方も多いと思うので気になる点として挙げておきます。

クロンスマートパスの手数料はなぜ無料

患者である利用者はもちろん医療機関においてもクロンスマートパス完全無料であることが最大のメリットですが、なぜ手数料を無料で提供できるのかという点に多くの関心が寄せられています。

結論からいうと”サービスを普及させるための先行投資”という理由から初期費用、月額利用料、決済手数料を無料に設定していると思われます。

根拠としては(少し長いのですが)、サービスを提供する株式会社 MICINは「すべての人が、納得して生きて、最期を迎えられる世界を」というビジョンを掲げ「オンライン医療」と「デジタル治療(Digital Therapeutics)」そして「クロンスマートパス」を軸に事業展開しています。

「クロンスマートパス」は医療機関に通う患者が受付でチェックインし、事前登録されたクレジットカードを使って決済されるので診療後には支払い手続きをしないでそのまま帰ることができるという医療版のタクシー配車アプリのようなサービスです。

とりわけスマホを活用し受付そして決済にかかわる手続きの負担を最大限軽減することで、医療機関特有の患者側の大きな課題である「待ち時間が非常に長い」という不満をクリアすることを目的にしています。

しかしながら、医療機関側としては「決済手数料など費用負担が重たい」という理由でキャッシュレス決済の導入が進んでいないという問題があるため「クロンスマートパス」では医療機関の決済手数料を無料にすることで、患者の待ち時間も軽減できるため、win-winの関係を提供しているようです。参考

結果として「クロンスマートパス」導入件数はサービスリリースから1年3カ月で1,500件を突破したと2024年3月21日に公表しており、医療機関側の費用負担を無料にした効果が如実に出ているといえます。

クロンスマートパスの事例

医療機関のクロンスマートパス導入件数はサービスリリースから1年3カ月で1,500件を突破しています。 導入された医療機関の方のコメントは以下の通りです。

ひとみウィメンズクリニック(三重県三重郡) 服部日東美 先生

『 忙しい患者さんも大満足。不満がでやすい会計待ち時間を短縮できた 』

「忙しい方がきちんと通って治療ができる病院にしたい」と開業しましたが、実際は特に土曜日などは診察後の会計にお待たせしたり、待合室が混雑することに課題を感じていました。

クロンスマートパスを導入し、患者さんからは、診察後の会計待ち時間が無くなりすぐに帰ることができるとご好評を頂いています。患者さんが時間を有意義に使えるのがとても良いですね。

スタッフにおいても、すぐに患者さんに帰ってもらえるので、待合室の混雑解消で患者さんへの対応もスムーズになりました。混雑時は会計処理をあとにして時間がある時に行うことができ、また金額修正機能があるおかげで、気が楽だとも言っており、精神的な負担軽減にもなっています。(引用

クロンスマートパス キャンペーン 情報

クロンスマートパス キャンペーン~Amazonギフト券2,000円分プレゼント(2024年3月5月31まで)

クロンスマートパスを導入した医療機関数が1,500件を突破したことを記念し、「面談予約&面談完了で、抽選で100名様にAmazonギフト券2,000円分をプレゼント」キャンペーンが2024年3月21日から5月31に期間に開催されています。

応募はこちら▶https://smartpass-clinic.curon.co/

株式会社 MICIN 会社概要

  • 会社名:株式会社 MICIN
  • 所在地:東京都千代田区大手町2-7-1 TOKIWAブリッジ12階
  • 設立:2015 年 11 月 26 日
  • 代表者:代表取締役 原 聖吾
  • 事業内容:オンライン医療事業、臨床開発デジタルソリューション事業、デジタルセラピューティクス事業、保険事業 等
  • クロンスマートパス公式ページ:https://smartpass-clinic.curon.co/

 

※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。
タグ:
法人カード専門家 山本

監修者:山本克彦金融アナリスト 1976年東京都出身。某大手金融会社を独立後、15年以上に渡り金融アナリストとして活動。ライターとしては大手ニュースサイトに連載経験あり。 自身も複数会社を経営し、通算で法人カードを15枚以上作成経験あり。 座右の銘は「死ぬまでに1円でも多く得したい。」

ページトップへ