アスノオトアスノオト/地域をキャンパスに、日本を巡りながら学ぶ「さとのば大学」が出願希望届けの導入を決定

VOIX編集チームVOIX編集チーム 公開 ニュース
アスノオトアスノオト/地域をキャンパスに、日本を巡りながら学ぶ「さとのば大学」が出願希望届けの導入を決定

9月1日より出願希望届の受付を開始、志望理由書をもとにした書類審査を行う

株式会社アスノオト(所在地:東京都千代田区、代表取締役:信岡 良亮)が運営する「さとのば大学」は、新潟産業大学(所在地:新潟県柏崎市、学長:星野 三喜夫)の経済学部 経済経営学科 通信教育課程である「ネットの大学 managara」)と連携し、2021年4月より新しい教育プログラム「さとまなプログラム」を開講しました。
2022年さとまなプログラム受講希望生に向け、さとのば大学は9月1日より出願希望届の受付を開始いたします。

【出願期間】
2021年9月1日より受付開始します。

【選考方法】
志望理由をもとに書類審査します。志望理由は下記の志望理由書をダウンロードし、記入してください。合格者にはさとのば大学が提携する文部科学省認定校「ネットの大学 managara」への紹介状を発行いたします。

 <ネットの大学 managara受験までの流れ>
①さとのば大学に出願希望届を提出(9月1日より)
②さとのば大学と面談
③合否連絡。合格者にはネットの大学 managaraへの紹介状を付与
④ネットの大学 managaraを受験(10月1日より)

【出願資格】
高等学校もしくは中等教育学校を2021年度中に卒業した者及び2022年3月卒業見込みの者。

 【出願方法】
出願はインターネット上でのお手続きとなります。出願フォームにアクセスし、必要事項を入力いただくだけで、出願が可能です。

 
1.出願について以下の2点をご準備ください

①志望理由書
https://drive.google.com/file/d/1pa11RV_mmJOjmv0Py5T2z94uEbNrybMh/view?usp=sharing
 

 
上記リンクをクリックし、ダウンロードをお願いします。ダウンロードしたパワースポットに必要事項を記入、写真添付の上、PDF化してください。

②顔写真

・直近3ヶ月以内に撮影したカラー写真を使用してください。
・上半身(胸あたりより上)、脱帽・正面向きで撮影してください。
・絵柄や物が映り込んだ写真は使用できません。
・頭部が切れている写真は使用できません。
・背景が無地・薄い色の写真を使用してください。
・写真加工アプリを使用し、加工された写真は使用できません。

2.出願フォームに記入
お名前・電話番号・メールアドレス、を入力、志望理由書をアップロードし、フォーム送信ボタンをクリックして書類提出を完了してください。志望理由書はPDFのみ受け付けます。

出願フォーム
https://forms.gle/621JcTjq31vHUBRq7
 

3.出願完了
ご提出いただいた出願内容を元に面談のご連絡をいたします。合否は後日、メール等にて通知いたします。合格者にはさとのば大学が提携する文部科学省認定校「ネットの大学 managara」への紹介状を発行いたします。

 

 

■さとのば大学とは
さとのば大学はオンライン講義×地域プロジェクト学習の新しい学びの場です。2019年にクラウドファンディングで300名以上の方にご支援いただき、スタートいたしました。
日本のさまざまな地域に留学しながら、社会課題解決に向けたプロジェクトを生み出す力をつけ、オンライン上でのディスカッションや対話を通してお互いに学びあい、支えあう仲間が全国にできる。「未来は変えられない」となげくのではなく、自分の身の回り“半径50m”を幸せにできる未来を自分で作っていく。これからの時代を生きる力を育んでいける場所です。
https://satonova.org/

 

■さとまなプログラムとは
さとのば大学には「大学」と聞いて想像する、いわゆる「キャンパス」はありません。日本全国、みなさんがいるところがそれぞれのキャンパスです。ネットの大学 managaraと連携したこのプログラムでは、「時間と場所の自由度の高さ」を最大限に活用し、4年間で複数の地域を巡りながら、それぞれの地域の生活に入り込み、地域の方々と共にプロジェクトを進めていきながら実践力を磨きます。「経済・経営のアカデミックな知識」×「実践力」が身につくこのプログラムは、ネットの大学だからこそ。変化の激しい現代に求められている、社会で活躍できる人材を目指します!
 https://www.satomana-satonova.com/

 

【株式会社アスノオトについて】
島根県海士町での活動で知られる株式会社風と土と(旧:株式会社巡の環)の共同創業者である信岡良亮が、地域と都市の新しい関係作りのために 2015 年に創業。 都市と地方、経営者と従業員、生産者と消費者といった対立関係を協働関係に変える相互理解支援を、企業研修を通じて行ってきた。現在は都市と地域の共創関係を築く「地域共創カレッジ」、地域を巡り仲間と共に学び合う「さとのば大学」を主催、運営している。 
http://asunooto.co.jp/
 

関連:進研ゼミ 中学講座 料金・受講料を分析

※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター
VOIX編集チーム

VOIX編集チーム

ランキングニュースを中心に、今話題になっているリリース情報や・ビジネス情報を特集します。
リリースをご希望の方
取材をご希望の方
ページトップへ