未来の先生展 実行委員会/国内最大級の教育イベント“未来の先生フォーラム2020”当日タイムテーブル公開!
【プログラム例】(一部抜粋)
①”未来の先生フォーラム2020”開催記念対談
未来の先生フォーラム2020開催を記念して、“before・with・afterコロナの学校教育”をテーマに工藤勇一氏(横浜創英中学・高等学校 校長)・出口治明氏(立命館アジア太平洋大学 学長)による記念対談が行われます。
【日時】
11月22日(日)14:15-15:45
【テーマ】
before・with・afterコロナの学校教育
【内容】
未来の先生展2019からCOVID-19を経て社会と学校にあぶり出された本質とは?日本社会・学校がどのように変わり、どのように未来を築いていくのか、日本を代表するオピニオンリーダーのお二人が語ります!
未来の先生展2019の様子
② ”未来の先生フォーラム2020”記念セッション
コロナ時代の教育実践と教科指導・働き方改革・ EdTech・教育ICT・探究学習・フリースクールやオルタナティブスクールなど気づきやセレンディピティあふれる多岐にわたる内容が103プログラム実施されます。必ず学びが見つかる2日間です。
<プログラムタイトル抜粋>
教師の働き方を考え直す/探求学習のつくり方~対話や学びを深める「答えのない問い」をつくるポイントとは?/”「Social Distanceを乗り越えて、これからの道徳授業を考える」~環境・内容・学び方を視点に~“/これからのグローバル教育のあり方を探究”Withコロナ時代、海外渡航の価値を問い直す。”/世界と共に学ぶ「混ぜる教育」とその後/ICT×Creative -GIGAスクール時代のテクノロジー活用-/ICTで社会とつながる! 夢と未来を探究する授業!/高校生・大学生が「やりたいことを見つける」ためには/数学ヒストリーツアーへの誘い~数学的活動の導入事例~/オンラインの学びの場をより有効にするファシリテーションの基本/コミュニケーションゲームの決定版「ほめゲー!」で生き抜く力を身に着けよう!/「教職員の学びを止めない」ための双方向型オンライン研修の試み/インターナショナルスクールの先生が理想とするまなびとは?/これからの時代の「高校卒就職システム」を考える/大学の大規模授業でオンラインツールを駆使しまくったら、学生の授業満足度が爆上がりした話。/ドラマケーション~ニューノーマル時代の身体遊び~/芸術と気象とを連携させた教科等横断型授業の体験(感覚的視点×科学的視点)/テストをやめて科学をしよう ~「科学と人間生活」で育むマインドセット~/withコロナ・afterコロナ時代を生きるためのセーフティネット型キャリア教育/コロナ禍に電子フォーラムを活用して世界22ヵ国・地域の学校と国際協働学習/先生と生徒のウェルビーイングを育む「ポジティブ教育」/子どもたちがしあわせになる学校〜新渡戸文化学園の授業実践/先生でなく生徒の頭と口が動く活動型英語授業/探究を「自分ごと」化する6つの問いかけ/Society5.0における学校の存在意義について考える‐online授業体験を通じて-/SDGs & クリエイティブラーニング ~「持続可能な社会の創り手」の育成に向けたカリキュラムマネジメント ~/EdTech 本当に3分の1の授業時間数で学力は保証されるのか/これからの時代に必要なキャリア教育/これなら分かる,上手くいく 小学校の理科実験/「公共」によって、公民科教育は変わるのか。公立高校での実践から/国際バカロレアの未来/”フィンランドから考える「チームとしての学校のあり方」/小学生がプログラミングで地域と身体を拡張する!? ~MESHを活用した未来の授業づくりを考えよう~/ EdTechが誘う自己調整学習とアクティブラーニングの世界/「普通教育機会確保法」が日本の教育を変える、変えている~立法経過、法律解説、変化の実例をレポートします/フリースクール未来フェスティバル/プログラミング教育映画を使った授業~ビジョナリー・ラーニング/コロナ禍における不登校とオンラインフリースクールの可能性/ “広島県立大崎海星 × 福島県立ふたば未来学園-「地域」と「学校」の協働から共創へ 「開かれた学校」の最前線-“/自己肯定感から考える、先生自身のメンタルケア・プログラム(ダイジェスト版)
など多数のプログラムが実施されます。
詳細は未来の先生フォーラム2020特設サイト(https://mirai-sensei.net/)をご覧ください。
―参加お申込み
当日の参加申し込みは未来の先生フォーラム2020特設サイト内のページ(https://mirai-sensei.net/ticket/)より可能です。
参加費:
前売券 1,500円 / 当日券 2,500円
―未来の先生オンデマンドを開設。公開されたプログラムの一部を録画・配信します。
クレジットカード決済にてお申し込みの方に限り、未来の先生フォーラム2020で公開されたプログラムの一部録画・配信するサービス“未来の先生オンデマンド”にて後日、見逃したセッションの視聴が可能になります。視聴可能なセッションはこちら(https://mirai-sensei.net/category/rec/)から確認ができます。
【イベント概要】 ( HP:http://www.mirai-sensei.org/ )※2020年10月29日現在
タイトル :未来の先生フォーラム2020
会 期 :2020年11月22日(日)、23日(月) 10:00-17:00(開場9:45)
会 場 :完全オンライン
主 催 :未来の先生フォーラム2020実行委員会
後 援 :文部科学省、経済産業省、東京都教育委員会、埼玉県教育委員会、茨城県教育委員会、神奈川
県教育委員会
協 賛 :学校法人ISI学園 東京ビジネス外語カレッジ、株式会社イーオン、株式会社SRJ、一般社団法人キャリアアクシス研究所、国際高等専門学校、株式会社ジプロス、株式会社すららネット、ソニービジネスソリューション株式会社、株式会社トモノカイ、公益財団法人日本漢字能力検定協会、株式会社BYD、ベンキュー ジャパン株式会社、株式会社リアライズ
参加&来場者 :日本全国の教員及び教育関係者そして教育に関心のある一般
【チケット詳細】
●参加費
https://mirai-sensei.net/ticket/
(前売券)
1,500円
(当日券)
2,500円
※システムの都合上、一般や学生などの区分はありません。
【「未来の先生フォーラム2020」】
未来の先生フォーラム2020特設サイト: https://mirai-sensei.net/
HP: http://www.mirai-sensei.org/
Facebook: https://www.facebook.com/sensei.mirai/
―【ご参考】未来の先生展2019について
■日程
2019年9月14日(土)・9月15日(土)
■場所
明治大学駿河台キャンパスリバティタワー
〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1丁目1
■総来場者数
1日目:1474人
2日目:1911人
総来場者数:3385人
■プログラム数
(教室やホールでのプログラム・フリースペースでのパネルディスカッションや常設ブースを含む)
1日目:110
2日目:102
総プログラム数:212
【「未来の先生フォーラム(未来の先生展)」とは】
未来の先生フォーラムは、社会の動向を理解し、自ら学び、専門性を向上させたいと願う先生たちをはじめ、教育業界の関係者が来場し、相互に学び合う日本最大級の教育イベントです。2017年に初めて開催し、2日間でのべ3,000人以上が参加し、過去3回で1万人以上が参加した国内最大級の教育イベントです。本イベントでは、学校教育から生涯教育まで多彩な領域の教育について学べます。2日間のイベントは、「つながる・ひろがる・うまれる」というキャッチフレーズを据えています。本イベントを通して、来場者同士が、“つながり”、その”つながり”から知識や視点が“広がり”、新たな取り組みや知識が“生まれる”場、教育のイノベーションの場でありたいという願いが込められています。
広報・PRご担当者様へ