トリニティ/「高度デザインDX人材になるための実践プログラム DXDキャンプ 2022サマーキャンプ(第3期)募集スタート。説明会を3月23日に開催。

本プログラムは、これまでトリニティが培ってきた「デザイン思考」や「デザイン経営」への経験、そして人と企業のネットワークを活かし、エンジニアやデザイナーなど専門性を持つプロフェッショナルに向けて、企業・社会の変革場面で求められる“広義の”「デザイン」力をトレーニングする機会を提供するものです。
今回、第3期となる「サマーキャンプ」の募集開始をお知らせします。
- 「DXDキャンプ」とは
「DXDキャンプ」は、デザイナー、エンジニア、開発者をはじめ、さまざまな専門領域を持つプロフェッショナルが、ビジネスや社会を変革する広義の「デザイン」力をインストールし、自らの役割や活躍領域を広げていくための実践プログラムです。
さまざまな「デザインスクール」が登場する中で「DXDキャンプ」の特徴は「実践」をゴールとしていることが挙げられます。
「デザイン経営」「ビジネスデザイン」「コミュニティデザイン」「知財マネジメント」「デザイン思考」などを網羅的、階層的に学ぶことで、マインドセットから「実践」へと理解をつないでいきます
また、講師陣もいずれもキャンプの活動に賛同した現役の「デザイン」実践者。最新の活動事例や実践者しか語れない“失敗談“や“アドバイス“など、メンバーと同じ目線でのリアルな対話学習をめざします。
さらに最大の特徴が、レクチャー&ワークショップの修了メンバーだけが参加できる「フィールドワーク」。「デザイン」での変革をめざす地域企業に実際に赴き、現場の社員の皆さんと一緒にリアルな企業課題に取り組む「実践体験」を積むことが可能です。
<こんな疑問・希望をお持ちの方のご参加をお待ちしています>
・会社の今の状況と、自分が本当に提供していきたいことのあいだギャップを感じている
・積み上げてきた自分のスキルをもう一歩拡張して、社会を「デザイン」していきたいと思っている
・「DX」推進の前に、「何のためのDXか」が抜けていると感じる
・「デザイン思考」は学んできたが、実践で活かしきれていない、これでいいのか不安がある
・転職経験もなく、今の会社しか知らないが、
もっと異分野の人から刺激を得てみたい、自分のスキルを試してみたい
・自分が「できること」と「やりたいこと」の狭間で悩んでいる
・もう一度まっさらな状態で、「デザイン」の視点を自分にインストールしてみたい
・自分だけでなく、まわりのメンバーも巻き込んでビジネスを動かしていきたい
DXDキャンプでは、人々のなかにある見えない価値や課題に気づき、
未来に向けて解決する方法をカタチにしていく実践者としてのスキルとマインドを身につけます。
- これまでご参加いただいた方々
「DXDキャンプ」は、個人で申し込まれる方だけでなく、企業研修・リスキル助成制度などの一環として活用する企業も増えています。
修了生の専門領域
デザイナー(プロダクト、UX、Web等)、システムエンジニア、マーケター、ストラテジストなど、
さまざまな専門スキルを持つ方々にご参加いただきました。
過去参加者の所属企業(順不同)
ソニー株式会社、日産自動車株式会社、株式会社資生堂、コクヨ株式会社、株式会社デンソー、株式会社タニタ、TOTO株式会社、株式会社ニコン、FWD富士生命、株式会社日立ドキュメントソリューションズ、株式会社内田洋行、パナソニックシステムデザイン株式会社、パナソニック ファイナンスソリューションズ株式会社、株式会社本田技術研究所、JFEエンジニアリング株式会社、YKK株式会社、株式会社アイシン、YKK株式会社、ソニーグループ株式会社、セイコーエプソン株式会社 ほか
- 無料事前説明会を実施します
「DXDキャンプ」の概要、プログラムについてお話しいたします。
また、ゲストに修了生を招き、“参加者視点“でキャンプでの学びや参加後の変化などについてリアルに語っていただきます。
「今の自分のレベルでも参加できるのか?」「仕事との両立は大変?」「どんなスタンスで参加すればいい?」など、皆さまからの質問にもお答えいたします。
2022年度 サマーキャンプ(第3期)事前説明会 ※要事前申込
日 時:2022年3月23日(水) 19:30〜20:30 (19:20から入室可能)
場 所:リモート(お申し込み後、ZOOMを発行いたします)
参加費:無料
お申し込み方法:Peatixよりお申し込みください。
https://peatix.com/event/3141940/view
■最新の案内資料ダウンロード
「DXDキャンプ」の概要やプログラム内容の詳細をまとめた案内資料(PDF)をご用意しました。以下のページよりダウンロードが可能です。
https://form.run/@trinityshare–1637136927
※「DXDキャンプ」の公式サイト(https://dxdcamp.com/)からもアクセスできます。
- 2022サマーキャンプ スケジュール
スケジュールおよびプログラムの詳細は、無料事前説明会や募集案内パンフレットにてご確認ください。
また、2022年度はウィンターキャンプ(第4期/10月スタート)の実施も決定しています。ご都合に合わせてご検討ください。
※スケジュールは、諸事情により変更になる場合があります。
無料事前説明会(3/23実施):https://peatix.com/event/3141940/view
募集案内パンフレット:https://form.run/@trinityshare–1637136927
<<サマーキャンプ(第3期)>> 20222年 6月〜10月実施
□オンライン座学(全8回)
「DXD人材」をめざす人に必要なマインドセットからデザイン思考、実装のためのマネジメント法まで、全方位的に学無ことができます。
・2022年6月15日から8月3日までの毎週水曜日開催(19:30〜21:00 または19:30〜21:30)
□オンライントレーニング(全2回)
・2022年8月22日/8月29日実施 13:00〜17:30
WS1 サービス事業創出の基礎知識
WS2 チームビルディングのための経営デザインシート
□実戦トレーニング(フィールドワーク)
本プログラムの活動に賛同いただいている「応援企業」に出向き、リアルな企業課題を解決するプログラムです。
・応援企業先にて実施/2日間
・参加者と「応援企業」との間で日程調整を行います。
※応援企業は、国内の中堅企業、小規模事業者を予定しています。
- お問い合わせ先
DXDキャンプ受付担当 小澤(トリニティ株式会社)
yuka@tirnitydesign.jp
DXDキャンプ 高度デザインDX人材になるための実践プログラム
公式ウェブサイト
https://dxdcamp.com/
Twitter
https://twitter.com/DXD69592171
Facebook
https://www.facebook.com/DXDcamp
- 運営会社情報
トリニティ株式会社
https://trinitydesign.jp/?=prtimes
1997年に設立されたデザインコンサルティング・ファーム。
トリニティのデザインコンサルティングは、
質的・量的調査をもとに、未来創造、人視点での価値づくりを支援。
企業が“デザイン体質”へと生まれ変わるための「人や場の育成」も支援します。
広報・PRご担当者様へ
