「〈ひろぎん〉エコ・ハーモニー(ESG利子補給制度利用プラン)」を広島銀行が取扱開始

VOIX編集長 虎さん 更新 公開 ESG
「〈ひろぎん〉エコ・ハーモニー(ESG利子補給制度利用プラン)」を広島銀行が取扱開始

広島銀行が「地域ESG融資促進利子補給事業」指定金融機関採択を受け「〈ひろぎん〉エコ・ハーモニー(ESG利子補給制度利用プラン)」を取扱開始

株式会社広島銀行(頭取 部谷 俊雄)が、環境省「地域ESG融資促進利子補給事業」の指定金融機関に採択され、地球温暖化対策のための設備投資を行う企業の金利負担を軽減できる商品として「〈ひろぎん〉エコ・ハーモニー(ESG利子補給制度利用プラン)」の取扱いを開始する。

株式会社広島銀行は、2021年度の資金使途が地球温暖化対策に資する融資、または対象者が地球温暖化に資する取組みを行っている先に対した私募債を含む融資とした「環境の要素を含むESG融資目標」を125億円と設定し、地元企業へのESG経営の普及促進と環境分野への投資支援・促進に取り組んでいる。

「地域ESG融資促進利子補給事業」とは

「地域ESG融資促進利子補給事業」は、民間資金による地球温暖化対策を促進し、地域循環共生圏の創出に繋げることを目的に実施する事業で、CO2削減効果の高い再エネ・省エネ設備投資に対する融資を対象に、年率 1.0%を上限に 3年間利子が補給される。

「〈ひろぎん〉エコ・ハーモニー(ESG利子補給制度利用プラン)」商品概要

「〈ひろぎん〉エコ・ハーモニー(ESG利子補給制度利用プラン)」の取扱店

全店

「〈ひろぎん〉エコ・ハーモニー(ESG利子補給制度利用プラン)」の資金使途

自治体の定める温暖化対策に関する計画・条例等に合致する事業のうち、CO2 削減効果の高い再エネ・省エネ事業にかかる設備資金

「〈ひろぎん〉エコ・ハーモニー(ESG利子補給制度利用プラン)」の対象者

以下の要件をすべて満たす法人

  1. 環境省利子補給制度利用について、その執行団体(一般社団法人環境パートナーシップ会議)の承認が得られること
  2. 自社の年度毎の CO2 排出量を把握しており、改善状況を年1回以上当行へ提出できること
  3. 当行に対し、ESGへの取組みにかかる誓約書を提出できること

「〈ひろぎん〉エコ・ハーモニー(ESG利子補給制度利用プラン)」の融資金額

3 億円以内(3 億円を超える場合は、個別相談)

「〈ひろぎん〉エコ・ハーモニー(ESG利子補給制度利用プラン)」の融資期間

15年(対象設備の法定耐用年数の範囲内)※据置期間 1 年以内

「〈ひろぎん〉エコ・ハーモニー(ESG利子補給制度利用プラン)」の融資利率

当行所定の金利(利子補給期間中は固定金利/利子補給期間終了後は変動金利)

「〈ひろぎん〉エコ・ハーモニー(ESG利子補給制度利用プラン)」の利子補給

借入日より 3 年間、年 1.0%を上限として利子補給
※詳しい利子補給率は「令和3年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金交付規程」別表の定めによる。

「〈ひろぎん〉エコ・ハーモニー(ESG利子補給制度利用プラン)」の融資形式

証書貸付

「〈ひろぎん〉エコ・ハーモニー(ESG利子補給制度利用プラン)」の返済方法

年 2 回元金均等分割返済(3 月 10 日・9 月 10 日)

「〈ひろぎん〉エコ・ハーモニー(ESG利子補給制度利用プラン)」の担保・保証人

当行所定の審査によります

「〈ひろぎん〉エコ・ハーモニー(ESG利子補給制度利用プラン)」の取扱期間

2021 年 8 月 12 日~2022 年 2 月 10 日実行分まで
※国の予算による事業のため、予算消化時点で取扱終了となる

【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)

詳しくはこちら
VOIXプレスリリース
無料投稿窓口
【SDGs私募債について】

SDGs について
SDGs私募債は、資金調達をすると同時にSDGsへの取り組みを簡単に実施できる新しく便利な融資商品です。
銀行に法人口座を開設すると利用でき、都市銀行から地方銀行が積極的に取扱っています。

私募債を発行する企業から金融機関が受け取る手数料の一部(発行金額の0.1~0.2%程度)を拠出し、SDGsに関連する団体などに寄付を行うサービスが付加されているため、企業が資金調達を行うことが一番の目的ですが、同時にSDGs達成への取り組み、地域への貢献、企業PRもまとめてできることが特色です。

SDGs私募債の詳しい仕組みや特徴など詳しくは「SDGs私募債とは? メリットやデメリット を詳しく解説」で解説しています。
VOIXでは他にも、資金繰りを楽にする「中小企業におすすめの法人カード」も特集しています。

VOIXもSDGsの取り組みを行っています。

※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。
タグ: ,

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター

VOIX編集長 虎さん

ビジネスニュースにフォーカスし、"次の時代を作るサービス"を特集します。重点領域は「金融」「テレワーク」「スタートアップ」。
リリースをご希望の方
取材をご希望の方
ページトップへ