宇都宮動物園が国内最高齢のアミメキリン「ハツカ」の寝小屋を改修するためクラウドファンディングを開始

VOIX編集部 公開 注目のリリース
宇都宮動物園が国内最高齢のアミメキリン「ハツカ」の寝小屋を改修するためクラウドファンディングを開始

国内最高齢となるアミメキリンのハツカのために!宇都宮動物園、クラウドファンディングプロジェクトを2月13日に公開。~1,500万円を目標に3月25日まで支援募集中~

#宮子からのバトンを繋ごう|宇都宮動物園の動物たちの住環境向上へ!

宇都宮動物園(所在地:栃木県宇都宮市、園長:荒井賢治)は、トレードマークでもあるアミメキリンの寝小屋を改修するためクラウドファンディングサービス「READYFOR」にて本日2月13日から「#宮子からのバトンを繋ごう|宇都宮動物園の動物たちの住環境向上へ!」を開始いたします。1,500万円を目標に3月25日まで支援金を募集いたします。

 ▼プロジェクトページURL

当園は8年後に50周年を迎えます。それを迎えた時もその先も、動物たちが心身ともに健康で長生きできる施設にするためこれからも努力と工夫を重ねて参ります。しかしながら、動物たちの健康において重要な住環境は、現在ほど動物福祉に対する考え方が普及していなかった当時に作られたレジャー重視の施設のままで決して快適とは言えない状態です。

一昨年前、当園で暮らすゾウの宮子(♀49歳)に段差のないプールを提供すべく実施したクラウドファンディングプロジェクトではご賛同下さったご支援者様のおかげさまで無事プロジェクトを遂行することができました。そして宮子以外にも高齢動物がおり、その中でもアミメキリンのハツカ(♂29歳)は国内最高齢となり職員達もその環境整備を望んでおります。とはいえコロナ禍で団体入園者数が減り、入園料でその資金を集めることは難しい状況です。そこで今回、ハツカが安心して穏やかに過ごせる空間をつくるために2回目のクラウドファンディングプロジェクトを実施する決断をいたしました。

ご支援いただきました資金につきましてはキリン舎寝小屋の改修費用の一部に充てさせていただきます。

    【アミメキリンの夫婦 ハツカ(右)とメイ(メイ)】

クラウドファンディングプロジェクト概要

  • タイトル:#宮子からのバトンを繋ごう|宇都宮動物園の動物たちの住環境向上へ!
  • ページURL:https://readyfor.jp/projects/hatsuka
  • 実行者 :宇都宮動物園
  • 目標金額:1,500万円
  • 募集期間:2023年2月13日㈪9時~2023年3月25日㈯23時
  • 形式  :購入型/All-in形式 ※All-in形式は、目標金額の達成の有無に関わらず、集まった支援金を受け取ることができる形式です。
  • 支援コース:5,000円~100万円まで
  • リターン例:「オリジナルグッズセット」「宇都宮周遊ツアー」「命名権」など
  • 検索ワード「宇都宮動物園 レディーフォー
    ※ご支援は、上記クラウドファンディングページURLから、クレジットカードもしくは銀行振り込みにて可能です。

本件のお問い合わせについて

  • 宇都宮動物園 ☎028-665-4255(荒井)

<以上>

【VOIX 人気の記事】

プレスリリース配信サービスを無料で効果的に活用する方法
医師とチャットで相談できるサービス
「@FROZEN(アットフローズン)」の店舗はイオンスタイル新浦安、通販もOK
「イオンシネマとなみ」が2023年夏に開業
「オンライン音楽教室」おすすめ
イオンカードで映画が1000円になるイオンシネマ優待とは
ミニオンカードで映画当日でも即日発行して安くできるイオンシネマ優待とは
ネット銀行・ネットバンクで法人口座開設をおすすめする理由とは
年会費無料のおすすめ法人カード
中小企業におすすめの法人カード・ビジネスカード
副業におすすめのクレジットカード 特集
初心者向け、初めてのクレジットカードのおすすめ
おすすめのナンバーレスカードを評判や口コミで比較
即時発行してすぐ使えるデジタルクレジットカード アプリ特集
ナンバーレスカードのデメリット
三井住友カード(NL) のデメリット
イオンカード入会キャンペーン
三井住友カード(NL)キャンペーン
JCBカードW キャンペーン
セゾンプラチナアメックス年会費無料

【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)

詳しくはこちら
VOIXプレスリリース
無料投稿窓口

※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター

VOIX編集部

2020年代をリードするビジネス情報を中心にニュースを発信します。取材やリリースを中心に、価値のある情報をお届けします。
リリースをご希望の方
ページトップへ