ヴィーガンレザーの「LOVST TOKYO」が国産アップルレザー「aplena(アプレナ)」の展開を開始

この記事の目次
ついに国産!廃棄りんご由来のアップルレザー「aplena(アプレナ)」が、植物由来のレザーアイテムを展開する『LOVST TOKYO(ラヴィストトーキョー)』からデビュー
アップルレザーとは?
アップルレザーは、本来であれば廃棄されてしまうりんごジュースの絞りかす(皮や芯)を乾燥させ、合成レザーの原料のポリウレタン樹脂と合成することで生まれた植物由来のヴィーガンレザーです。
廃棄りんご由来の成分を加えることで、従来のヴィーガンレザー(合成・人工皮革)よりも石油由来の原料の使用を抑えているため、動物の犠牲を生まないだけではなく、環境に配慮されているのが特徴です。一般的な合成皮革と同様に、非常に軽量で水に強いという利点を備えています。
青森県産アップルレザー「aplena(アプレナ)」
これまでLOVST TOKYOでは、主にイタリア製のアップルレザー「Apple Skin」を用いて商品開発を行ってきましたが、素材の調達におけるCO2排出量を削減するために、ローカル資源の活用を模索していました。
そのような中で、青森県のJAアオレン(青森県農村工業農業組合連合会)と共和ライフテクノ株式会社の協力を得て、国産アップルレザー「aplena」の開発に着手。ついに、今春からの国産アップルレザーを採用したアイテムのリリースを実現しました。
「aplena」誕生の背景
JAアオレンでは、年間に約20,000トンの原料りんごを集荷・加工しており、そのうちの約6,000トンが、搾りかすなどの「残渣(ざんさ)」として排出されています。
そこに、「カーボンニュートラルな資源をバイオマスレザーとして活用したい」という想いを持った共和ライフテクノ株式会社の技術が重なり、国産のアップルレザーが誕生しました。
これまで堆肥や飼料としての活用が一般的だった残渣を「合成レザーへ転用」することで、新たな付加価値の創造を見据えています。
国産アップルレザー「aplena」×『LOVST TOKYO』
LOVST TOKYOは、オリジナルの商品全てにおいて、カーボンフットプリント(事業活動における温室効果ガスの排出量)を開示し、カーボンオフセットの取り組みを推進しています。
カーボンオフセットとは、人間の経済活動や生活などを通じて、ある場所で排出された二酸化炭素をはじめとする「温室効果ガス」を、植林・森林保護・クリーンエネルギー事業により吸収しようという考え方です。
そして、今回の国産アップルレザーの展開は、素材の調達におけるカーボンフットプリントを大きく削減し、カーボンオフセットを加速させることにつながります。
今後は、国産アップルレザーを活用したアイテムのラインナップを拡充し、より環境に配慮したものづくりを進めてまいります。
代表コメント
今回の国産アップルレザー「aplena」の展開は、JAアオレン様、共和ライフテクノ様の献身的なご協力によって実現しました。私たちの行動と確かな想いがより多くの成功事例を生み出し、市場全体の活性化に繋がることを心から願っています。そして、これからも「競走」ではなく「共創」の形を大切に、消費者の方々をはじめ同じ目的意識を持った仲間を増やしていくことで大きなソーシャルインパクトを生み出せると強く信じています。
ラヴィストトーキョー株式会社
代表取締役 唐沢海斗
「LOVST TOKYO」今後の商品ラインナップ
今春からのLOVST TOKYOの製品ラインナップを一部ご紹介します。
Apple Rucksack
【Apple Rucksack】カラー:Off Wihte /Black 26,400円(税込)
※ECサイトでは4月末以降の発売開始予定
大人気の「Apple Rucksack」が、国産アップルレザー「aplena」製にアップデート。デザインや機能性はそのままに、よりカーボンフットプリントを削減できる素材に一新しました。
Apple Canvas Tote Bag
【Apple Canvas Tote Bag】カラー:Black×Ivory ¥22,000円(税込) ※刻印サービス+1000円(税込)
ブランド初の、リサイクルコットン×アップルレザーの異素材コンビバッグ。「大人がモテるキャンバスバッグ」をテーマに開発された、カジュアルすぎない上品なデザインが特徴です。
さらに、「刻印サービス」を活用することで、チャームにイニシャルが刻印できるので、より特別感のあるアイテムとしてお使いいただけます。
Apple Square Rucksack
【Apple Square Rucksack】カラー:Black/Brown 26,300円(税込)
ビジネスラインから発売されたスクエア型のリュックサック。ユニセックスで使いやすいアイテムを目指し、シンプルかつミニマルなデザインに仕上げました。
ノートパソコンを入れやすいスリーブや背面のポケットなど、お仕事バッグとして嬉しい機能性を備えています。
Grape Vine Tote Bag
【Grape Vine Tote Bag】カラー:Black 27,600円(税込)
さらに、今春からはブランド初の「グレープレザー」を使用したオリジナルトートバッグが登場。
「ワインレザー」とも呼ばれる「グレープレザー」は、ぶどうの搾りかすに植物性のオイルを加え、水溶性ウレタンと配合してつくられており、表面の樹層は天然の原料が50%以上も含まれています。
加えて、ぶどうの蔓から着想を得た網目がポイントの上品なデザインが特徴。13インチのパソコンも楽々入る大容量で、たくさんの荷物をスマートに持ち運べるトートバッグです。
すべての新作アイテムが見られるPOP-UPを開催
LOVST TOKYOの植物由来のヴィーガンレザーアイテムを体験いただける機会として、4月5日(水)から4月11日(火)までの7日間、「日本橋髙島屋」にてPOP-UPを実施します。POP-UP会場では、今春発売の新作をはじめとしたバッグやレザー小物を販売。
ぜひ、実際に商品を手に取り、植物由来のレザーの手触りの良さや軽さなど、その魅力を実感いただけると幸いです。
POP-UP概要
- 日程
2023年4月5日(水)〜4月11日(火)10:30〜19:30 - 場所
東京都中央区日本橋2丁目4-1
日本橋髙島屋S.C. 本館1階 SPACE1-2
(https://goo.gl/maps/vP3kSE2AvpCus7Zb9) - アクセス
JR「東京駅」八重洲北口から徒歩5分
東京メトロ 銀座線・東西線「日本橋駅」直結
都営地下鉄 浅草線「日本橋駅」から徒歩4分
LOVST TOKYOについて
「アップサイクルから始まる、巡りのよい暮らし」をコンセプトにしたライフスタイルブランド。本来であれば捨てられるはずだったフルーツや野菜をアップサイクルする“循環するモノづくり“を軸に、廃棄りんご由来のアップルレザーのバッグや小物を展開しています。
私たちが目指すのは、今を生きる人の心を満たすプロダクトが、結果的に持続可能な社会の実現へと繋がっていくことです。物を増やす罪悪感に縛られずに地球の未来と向き合える、巡りのよい暮らしを提案していきます。
<以上>
【プレスリリースの無料投稿窓口】
VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)
無料投稿窓口
● プレスリリース配信サービスを無料で効果的に活用する方法
● 広報の転職エージェント・転職サイト特集
● 医師とチャットで相談できるサービス
● 「@FROZEN(アットフローズン)」の店舗はイオンスタイル新浦安、通販もOK
● 「オンライン音楽教室」おすすめ
● イオンカードで映画が1000円になるイオンシネマ優待とは
● ミニオンカードで映画当日でも即日発行して安くできるイオンシネマ優待とは
● ネット銀行・ネットバンクのおすすめ法人口座
● 年会費無料 法人カード
● 中小企業におすすめの法人カード・ビジネスカード
● 副業におすすめのクレジットカード 特集
● 請求書カード払いのメリットを比較
● 初心者向けクレジットカードのおすすめ
● コスパ最強、年会費無料のクレジットカード 特集
● おすすめのナンバーレスカード
● カードレスクレジットカードおすすめ
● 最短5分ですぐ使えるデジタルクレジットカード アプリ特集
● ナンバーレスカードのデメリット
● イオンカード入会キャンペーン
● 三井住友カード(NL)入会キャンペーン
● JCBカードW 入会キャンペーン
広報・PRご担当者様へ
