京都酒造『京都ウイスキー紫帯』がバーボンの聖地 アメリカ開催「SFWSC」で金メダル受賞

『京都ウイスキー紫帯』 バーボンの聖地 アメリカ開催SFWSCで金メダル受賞
『京都ウイスキー紫帯』 バーボンの聖地 アメリカ開催SFWSCで金メダル受賞
京都酒造株式会社(以下、京都みやこ蒸溜所 所在地:京都府船井郡京丹波町、代表取締役:豊田和也)は、アメリカで開催された世界三大酒類コンペティション(品評会)といわれる、SFWSC(サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション) 2021において、京都ウイスキー西陣織紫帯が金メダルを受賞しました。
プレスリリース紹介ブログはこちらです。
販売店舗検索(京都府)はこちら
LINEお友達募集中です。商品情報、取扱い店舗やご質問の自動応答機能もあります。お気軽に追加下さい。
- LINE@:https://lin.ee/pUYARc6
目次
1.SFWSC (サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション)について
2.京都ウイスキー西陣織ラベルについて
3.京都みやこ蒸溜所について
4.商品概要
1.SFWSC (サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション) 2021について
米国の酒類業界紙「テイスティング・パネル・マガジン」などが主催し2000年に設立された。スピリッツコンペティションとしては、米国最大かつ国際的な酒類コンペティションです。審査員は経験豊富なバーテンダー、シェフ、ホテルマン、流通バイヤー、ジャーナリストなど各界の専門家による厳正なブラインドテイスティングによって審査されます。
「ウイスキー」「ブランデー」「ホワイトスピリッツ」など全4部門から成り、各部門はさらに複数のカテゴリーに細分化され、カテゴリーごとに最優秀金賞、金賞、銀賞、銅賞が選出されます。テイスティング部門が最も影響力があると言われており、2021年度は全世界から3,800を超える銘柄のエントリーがありました。
*公式HP: https://www.sfspiritscomp.com/
2.京都ウイスキー西陣織ラベルについて
京都ウイスキーは表ラベルに西陣織を贅沢に使用して、独自の技法により、ボトルへの表現を可能にしました。1枚、1枚、手作業で職人が作成したこのラベルは存在感抜群で、多くのお客様にウイスキーと京都伝統工芸のコラボレーションを楽しんで頂いております。京都ウイスキー西陣織ラベルシリーズは、ピュアモルト紫帯とブレンデッド赤帯、黒帯の2タイプ、3種のラインナップとなっております。
3.京都みやこ蒸溜所について
*蒸溜所紹介: https://kyotoshuzo.com/distillery/
京都みやこ蒸溜所は、京都府の中部に位置する丹波高原の広大な自然に囲まれた京丹波町にあります。特産品には丹波黒大豆や栗などがあり、清流由良川は鮎の漁場として有名です。この豊かな自然環境との共生を目指し、ウイスキー造りにおける革新的な挑戦を続けております。
私たちは、モノづくりに対して情熱と信念を持ち、「酒造りを通じて人々を幸せに」を経営理念とし、形の無いもの、目に見えないものも大切にする心、日本と世界を結ぶ懸け橋になり、5年後、10年後も愛される企業を目指し日々精進しております。また、弊社のSNS、Facebook Liveでは、臨場感あふれる「京都みやこ蒸溜所バーチャルツアー」を随時開催しております。蒸溜所設備や製造工程等をご覧頂けるライブ配信となっておりますので、お気軽にご参加ください。
4.商品概要
*現在、販売は京都府限定とさせて頂いております。
*「京都ウイスキー西陣織ラベルシリーズ」は意匠登録済です。
京都ウイスキー西陣織紫帯
・価格:¥4,950(税込)
・容量:700ml
・アルコール度数:43%
・原材料:モルト
・特徴:金メダル受賞の紫帯は、甘美な味わいに確かなモルトの香味、スモーキーさでバランスの良さを演出しました。卓越したブレンド技術により、厳選されたモルト原酒本来の味わいを感じていただけます。京丹波町の豊かな自然の恵みを受け完成された繊細で心地よい余韻を存分にお愉しみください。
京都ウイスキー西陣織黒帯
・価格:¥4,400(税込)
・容量:700ml
・アルコール度数:46%
・原材料:モルト、グレーン
・特徴:ブレンデッドウイスキーをアメリカンオークの新樽にて後熟させる事で飲みやすくまろやかなテイストに仕上げました。バーボンさながらに甘く芳醇な逸品をストレートやロックでお愉しみ下さい。
京都ウイスキー西陣織赤帯
・価格:¥1,980(税込)
・容量:700ml
・アルコール度数:40%
・原材料:モルト、グレーン
・特徴:厳選されたモルトウイスキー、グレーンウイスキーを絶妙にブレンドしました。バニラのような甘美な香りが口いっぱいに広がります。ハイボール、ロックは勿論、飲み方を選ばないので様々な料理に合わせる事ができます。
京都酒造株式会社 会社概要
- 会社名:京都酒造株式会社
- 所在地:〒629-1131 京都府船井郡京丹波町坂原南林11番
- 代表者:豊田 和也
- 会社概要 URL:https://kyotoshuzo.com/company/
お問い合わせ先
- 京都酒造株式会社
- Email:info@kyotoshuzo.co.jp
- Facebook:https://www.facebook.com/kyotowhisky
- Instagram:https://www.instagram.com/kyoto_whisky
- Twitter:https://twitter.com/kyotowhisky
- LINE@:https://lin.ee/pUYARc6
【プレスリリースの無料投稿窓口】
VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)
無料投稿窓口
● プレスリリース配信サービスを無料で効果的に活用する方法
● 医師とチャットで相談できるサービス
● 「@FROZEN(アットフローズン)」の店舗はイオンスタイル新浦安、通販もOK
● 「イオンシネマとなみ」が2023年夏に開業
● 「オンライン音楽教室」おすすめ
● 広報の転職エージェント・転職サイト特集
● イオンカードで映画が1000円になるイオンシネマ優待とは
● ミニオンカードで映画当日でも即日発行して安くできるイオンシネマ優待とは
● ネット銀行のおすすめ法人口座
● 年会費無料のおすすめ法人カード
● 中小企業におすすめの法人カード・ビジネスカード
● 副業におすすめのクレジットカード 特集
● 請求書カード払いのメリットとサービス比較
● 初心者向け、初めてのクレジットカードのおすすめ
● おすすめのナンバーレスカード
● 即時発行してすぐ使えるデジタルクレジットカード アプリ特集
● ナンバーレスカードのデメリット
● 三井住友カード(NL) のデメリット
● イオンカードキャンペーン
● 三井住友カード(NL)キャンペーン
● JCBカードWキャンペーン
● 年会費無料のセゾンアメックスプラチナ
広報・PRご担当者様へ
