株式会社吉岡屋がワインとウイスキーのオンラインストア「Vin et Bonheur」をオープン

この記事の目次
自然派ワインと量り売りウイスキーが楽しめるオンラインストア「Vin et Bonheur」がオープン!
超希少ワイン『ドメーヌ・タカヒコ』が抽選で当たるイベントを開催中
▼Vin et Bonheur(ヴァンエボヌール)
オープンを記念いたしまして、オンラインストアと実店舗『BaPhare(バファール)』にて、超希少ワイン『ドメーヌ・タカヒコ』があたるプレゼント抽選企画を行います。
コロナ禍により酒をたしなむ場が外食から自宅へとシフトしていく中、お酒好きの皆様のおうち時間をより満足のいくものにしていただくべく、当社では“自然派ワイン”と“ウイスキー”の2本柱に注力したオンラインストアをオープンいたしました。
ワインやウイスキーをより身近に、よりカジュアルに楽しんでいただきたいという、当社が運営する実店舗『BaPhare』のコンセプトや雰囲気をオンラインストアでも実現するべく、充実の商品やサービスをご用意いたしました。
著名生産者もズラリ! 自然派ワイン大集合
当オンラインストアで販売しているワインは、すべて“自然派ワイン”と呼ばれる、原料となるブドウの栽培、およびワインの製造過程の両方において、できるだけ自然な方法を用いて作られたワインです。健康志向の高まりやサスティナブルな取り組みへの関心の深まりから、近年自然派ワインの注目度、生産量、消費量はいずれも右肩上がりに増しています。
当社では長年にわたりワイン生産者様、メーカー様、インポーター様との深い関係を築き上げてきました。その結果、自然派ワイン先進国であるフランスをはじめとした世界各国、そして日本各地から、カジュアルなものからレアなものまで、日本でも有数の自然派ワインのラインナップを取り揃えられるまでに至りました。
当オンラインストアでは、数多の在庫の中から専属ソムリエが厳選した商品を取り揃え、皆様にお届けいたします。
ボトルを買うのはちょっと待って! 量り売りでお試しを
当社が運営する実店舗『BaPhare』では、ウイスキーを始めとした蒸留酒の量り売りサービスを行っています。ボトルから専用の小瓶に詰め替えたもので、30mlから買える手軽さから、多くのお客様に好評いただいております。実店舗で人気の量り売りサービスを、オンラインストアでも実現いたしました。
ウイスキーが好きな方でも、味を知らない状態で数千~数万円するボトルを買うのは、二の足を踏んでしまいます。そこで始めたのが、量り売りサービスです。
ボトルよりはるかに安価のため、味を試すのにも手が出しやすく、高額な銘柄も手が届く金額になります。また、たくさんのボトルを揃えなくても手軽にいろいろな味を楽しむことができ、ボトルと違い収納スペースも必要としません。
当オンラインストアでは、量り売りに対応したウイスキー・ジン・ラム・ウォッカ・ブランデーなどを200種類以上ご用意しております。さらに、地域別個性派モルトのセットや、同じ銘柄の熟成年別セットなど、ウイスキー好きなら一度はやってみたい飲み比べをセットにした商品も取り揃えました。
レアボトルの入手確率上昇!? 先行予約や小瓶共同購入をお忘れなく
一部の国産ウイスキーの品薄がその象徴的存在となっていますが、ここ数年の世界的なウイスキーブームから、人気の銘柄は大変入手困難となるケースがあります。そのため、人気銘柄の新商品や再入荷の情報が一般の方に出回る頃には、すでにその商品は手に入らない状態になっていることも珍しくありません。
そのような中で、希少なボトルを少しでも多く皆様のお手元にお届けするためにはじめたのが、先行予約サービスです。
対象となる商品について、事前にオンラインストア上で発売予定情報を公開し、先行予約を受け付けます。
※入荷本数が未定の状態で予約を受付ることになりますので、申し込んでいただいた時点で購入確定になるわけではありません。詳しくは当オンラインストアの「お買い物ガイド」をご確認ください。
先行予約は原則として先着順となりますので、ウイスキーマニアの方々は、ぜひ当オンラインストアをまめにチェックしてみてはいかがでしょうか。
▼先行予約
また、普段は量り売りの対象でない商品から、担当者が皆様へのご紹介を諦めきれない「これは!」という一本を厳選して、30mlサイズの小瓶での共同購入の希望者を募集します。
設定した期間内でボトルの内容量の大よそ半分以上のお申し込みがあった場合に企画を成立とし、申し込みいただいた皆様のお手元にお届けする形となります。期間内に一定の金額の投資が集まったら企画が成立する、という意味では、一種のクラウドファンディングと言えますね。
▼共同購入
『ドメーヌ・タカヒコ』ナナツモリ・ピノノワール2020抽選企画
現在の日本ワインブームの頂点にいると言っても過言ではない造り手が、北海道・余市地方の『ドメーヌ・タカヒコ』です。
生産者の曽我貴彦氏が手掛けるドメーヌ タカヒコのワインは、他に類を見ないエレガントさ・ピュアさが表現されており、ワインファンにとっては、その質と高さと希少性から滅多に手に入らないレアワインとして知られています。
生産者である曽我氏の「ぜひ求めてくださる方に入手していただくチャンスを少しでも与えてほしい」という想いを伺い、オンラインストアのオープンを機に、抽選企画を行うこととしました。
オンラインストア・実店舗(BaPhare)にて、各1本ずつのプレゼントとなります。それぞれ参加条件が異なりますので、詳細は下記をご確認ください。
オンラインストア抽選
- 期間:6月20日(月)0時~7月19日(火)23時59分
- 対象:期間中、オンラインストアにてワイン1万円以上(税込、複数本で1万円以上でも可)注文の方で、注文時の備考欄に【ドメーヌ・タカヒコ抽選企画参加希望】と明記した方が抽選の対象となります。
※参加資格は重複しません。期間中複数回1万円以上お買い上げいただいた場合も、参加資格は1回分となります。
※同一ご住所からのご注文は、お名前が別でも同一のものとみなします。
BaPhare(バファール)抽選
- 期間:6月20日(月)11時~7月19日(火)20時
- 対象:期間中、店舗にてワイン3,000円以上(税込、複数本で3,000円以上でも可)購入の方で、レジにてドメーヌ・タカヒコ抽選企画にお申し込みいただいた方(お名前、ご住所、お電話番号をご記入いただきます)。
※参加資格は重複しません。期間中複数回3,000円以上お買い上げいただいた場合も、参加資格は1回分となります。
※同一ご住所の方からのお申し込みは、お名前が別でも同一のものとみなします。
※期間終了後、当選された方へ連絡差し上げます。
店舗概要
- 店名:Wine & Whisky BaPhare (バファール) by Vin et Bonheur
- 所在地:宮城県仙台市青葉区中央4丁目2-26 地下鉄仙台駅南2番出口より徒歩3分
※本件についてのお問合せはメールでのみ受け付けておりますのでページ下部をご参照下さい
- 営業時間:11:00~20:00
- 定休日: 日曜日
- URL:https://www.vinetbonheur.com/
公式SNS
▼Instagram
▼Twitter
▼Facebook
会社概要
- 会社名:株式会社吉岡屋
- 所在地:宮城県仙台市青葉区栗生5-3-3
- 代表者:代表取締役社長 吉田修
- 設立:昭和28年10月
- URL:http://www.yoshiokaya.com/
- 事業内容:酒類食品卸小売業/飲食ビル等の企画開発及び賃貸管理/不動産仲介業務
商品についてのお問い合わせ先
- baphare@yoshiokaya.com
本リリースに関する報道についてのお問い合わせ先
- info@yoshiokaya.com (窓口担当:吉田)
※20歳未満の方には提供できません。
※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
※飲酒運転は法律で禁止されています。※お酒は楽しく適量をお楽しみください。
【プレスリリースの無料投稿窓口】
VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)
無料投稿窓口
● プレスリリース配信サービスを無料で効果的に活用する方法
● 広報の転職エージェント・転職サイト特集、未経験は難しい?
● 医師とチャットで相談できるサービス
● 晴海フラッグに「ららテラス HARUMI FLAG」が開業
● 「@FROZEN(アットフローズン)」は通販もOK
● オンライン音楽教室 おすすめ 特集
● イオンカードで映画が1000円になるイオンシネマ優待とは
● ミニオンカードで映画を当日でも即日発行して安くみるイオンシネマ割引
● ネット銀行・ネットバンクのおすすめ法人口座
● 初年度年会費無料と永年無料の法人カード 特集
● 中小企業におすすめの法人クレカはビジネスカード
● 副業におすすめのクレジットカード 特集
● 最強の法人カードを専門家が3枚に絞った結果は?
● 請求書カード払い 特集
● 初心者向けクレジットカード 特集
● 年会費無料 クレジットカード 特集
● おすすめ ナンバーレスクレジットカード 特集
● おすすめ カードレス クレジットカード 特集
● おすすめ デジタルクレジットカード 特集
● ナンバーレスのデメリットはやっぱり”めんどくさい”?
● イオンカード 入会キャンペーン
● 三井住友ナンバーレス キャンペーン
● 三井住友ナンバーレスカード とは
● JCB CARD W 入会キャンペーン
● ウエルシアカード とは
広報・PRご担当者様へ
