「copaco – 紙のオーダーメイドギフト」の紙製時計が公式WEBサイトにて販売を開始

応援購⼊サイトMakuakeで目標金額200%達成!創業70年の紙器メーカーが手がける「copaco – 紙のオーダーメイドギフト」の紙製時計 ー公式WEBサイトにて販売開始ー
公式サイトオープンを記念して、copacoの公式LINEにて1000円OFFクーポンのプレゼントキャンペーンを実施。
この度、株式会社樋口紙器工業所(本社:大分県別府市、代表取締役:樋口良一、以下 copaco)は、copaco公式WEBサイトにて「スマホひとつでつくれる紙製時計」の販売を2022年8月27日(土)より開始いたしました。
▼copaco 公式WEBサイト
また、2022年5月12日(木)〜6月23日(木)の期間、応援購入サイトMakuakeで行った先行販売では、目標金額の200%を達成いたしました。
copaco(コパコ)は、紙の道具を通じて、お客様ひとりひとりの思いによりそい、思いをとどけるブランドです。
パッケージメーカーとして、長年紙と向き合ってきた我々だからこそ作ることができる「人の心を動かす紙の道具」の構想を続け、沢山の笑顔をつくっていくことをブランドコンセプトとしています。
同時に、持続可能な社会に向け、古紙や再生紙といったサスティナブルな素材を積極的に活用することで、持続可能なものづくりを進めて参ります。
今回公式サイトで販売している商品は、下記の三種類になります。
スマホひとつで作れる、オーダーメイドの紙時計『わたしだけの掛け時計』
スマホやパソコンの中にあるお気に入りの写真やイラストをつかって、どなたでも簡単にオリジナルの掛け時計を作ることができます。
完成イメージを画面で確認しながら、写真をレイアウトし、フレームの色(全8色)、時計針の色(全4色)、文字盤のデザイン(10種)と色(15色)をお選びいただけます。
作る工程も楽しい、世界にひとつだけの紙製掛け時計です。
特徴
時計針とムーブメント以外が紙で構成されており、紙の優しく温もりのある風合いがお部屋を柔らかく彩ります。
また、強度と耐久性を高めるため細部にまで様々な加工を施しており、紙製ながら時計として十分な強度を持っています。
本体重量は約180gと軽く、落ちても割れないため、子供部屋でのご使用や災害時などにも安心です。
写真やポストカードを貼って楽しむ紙時計『わたしによりそう置き時計』
写真やポストカード、ToDoリストなどを磁石で貼り付けることができる紙製の置き時計です。
盤面に直接印刷を施すものではないため、季節や気分に応じて様々なものを貼ってお楽しみいただけます。
また、紙製のオリジナルスタンドが付属し、縦置き、横置きどちらでもご使用いただけます。
ご自宅やワークスペースでのご使用はもちろん、ご家族やご友人への贈り物としてもどうぞ。
特徴
本体にはステンレス板が内蔵されており、写真やポストカード、メモやToDoリストなどを磁石で貼りつけることが出来ます。
お部屋のインテリアとしてはもちろん、ワークスペースでのご使用もおすすめです。
アートを飾るように楽しめる掛け時計『アート×掛け時計』
第一弾の「アート×掛け時計」は東京を拠点に活動する【totoganashi】とのコラボモデル。
イラストレーター『totoganashi』が描く柔らかな水彩画が時計になりました。
外枠と針は、森の生き物たちのイメージやカラーに合わせて3種類全て異なります。
時計としてはもちろん、アートをお部屋に飾る感覚で、ポストカードや他のアートと並べて飾るのもおすすめです。
『totoganashi』が描くやわらかなイラストたちが、お部屋を華やかに彩ります。
今後、「アート×掛け時計」では様々なアーティストの方とコラボした時計を販売していく予定です。
copaco立ち上げの背景
樋口紙器工業所は、大分県別府市で昭和27年に創業したパッケージメーカーで、主に乾しいたけ関連の包装資材や、菓子や土産品用の平巻紙管(丸箱)を製造している会社です。
私たちはこれまでパッケージという分野で、お客様の思いに寄り添い、手にした方々を笑顔にできるよう、心を込めてものづくりに励んでまいりました。
何百人もの従業員を抱え、最新の設備を取り揃えるような大きなパッケージ会社ではありませんが、多くのお客様に支えられ今年で創業70年を迎えることができました。
ものが溢れ、環境問題も深刻化し、コロナ禍で様々な制限が強いられる今、地方の小さな町工場に何ができるのか、自社の強みは?足りないものは?アイデアを形にするために何が必要で、どんな技術を取り入れる必要があるのかなど、copacoの立ち上げに際し、多くの課題と真正面から向き合うことができました。
copacoは、紙の道具を通じて、お客様ひとりひとりの思いによりそい、思いをとどけるブランドです。
ひとりひとりの思いによりそうサービスであるからこそ、ぜひ様々なお声を聞かせていただき、一緒にcopacoを育てていただけると幸いです。
商品概要
商品名:「わたしだけの掛け時計」
販売予定価格:5,300円(税込 5,830円)
商品名:「わたしによりそう置き時計」
販売予定価格:5,300円(税込5,830円)
商品名:「アート×掛け時計」
販売予定価格:5,300円(税込5,830円)
販売開始日:2022年 8月27日(土)
※copaco公式WEBサイトにて
copacoの公式LINEに登録いただくと、
9/30(金)まで使える【1,000円オフクーポン】プレゼント!
▼公式LINE@
ブランド概要
- ブランド名:copaco(コパコ)
- 運営会社:株式会社樋口紙器工業所
- 公式サイト:https://copaco.jp/
- Instagram:https://www.instagram.com/copaco.jp/
- Twitter:https://mobile.twitter.com/copaco_jp
- 公式LINE@:https://lin.ee/wvJBqLJ
<以上>
● プレスリリース配信サービスを無料で効果的に活用する方法
● 医師とチャットで相談できるサービス
● 「puhha(プッハ)」ビックカメラのウォーターサーバーがおすすめ
● 「@FROZEN(アットフローズン)」の店舗はイオンスタイル新浦安、通販もOK
● 「イオンシネマとなみ」が2023年夏に開業
● 「オンライン音楽教室」おすすめ5選
● イオンカードで映画が1000円になるイオンシネマ優待チケットの買い方
● ミニオンカード映画当日でも即日発行して安くできるイオンシネマ特典とは
● ネット銀行・ネットバンクで法人口座開設をおすすめする理由とは
● 年会費無料のおすすめ法人カード
● 中小企業におすすめの法人カード・ビジネスカード
● 副業におすすめのクレジットカード 特集
● 初心者におすすめのクレジットカード
● ナンバーレスカード おすすめ
● アプリに即時発行してすぐ使えるクレジットカード
● コンビニ最強のおすすめクレジットカード
● 三井住友カード(NL) とナンバーレスカードのデメリット
● イオンカード入会キャンペーン
● 三井住友カード(NL)キャンペーン
● JCBカードW キャンペーン
● 楽天カード入会キャンペーン
● イオンカードミニオンキャンペーン、2つのミニオンカードの違いとデメリットも解説
【プレスリリースの無料投稿窓口】
VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)
無料投稿窓口
広報・PRご担当者様へ
