MOTTAINAI BATON株式会社がレトルトカレー第2弾『ムラノカレー その2』を発売開始

VOIX編集部 公開 注目のリリース
MOTTAINAI BATON株式会社がレトルトカレー第2弾『ムラノカレー その2』を発売開始

ムラの「もったいない」を解消!南信州下條村の食材を使ったレトルトカレー第2弾『ムラノカレー その2』8月10日発売!

レトルトカレーにより食品ロス削減を図るMOTTAINAI BATON株式会社(本社:東京都国分寺市、代表取締役:目取眞 興明 めどるま こうめい、以下、モッタイナイバトン)は、2023年8月10日(木)に『ムラノカレー その2』を当社公式オンラインショップほかにて発売します。多くのお客様にご好評いただいた当社製品『ムラノカレー』(2021年発売)に新たな生産者を迎え、よりパワーアップしたレトルトカレーとして当製品が誕生しました。下條村で生産された6種の食材が生み出す風味が、お米本来の味わいを引き立てます。

下條村のお米『ムラノコメ』に合うカレーをもっと多くの方に届けたい!

長野県の最南端、下條村で『ムラノコメ』の生産販売を行う杉田直木さんの「このお米に合うカレーを作りたい」という想いからモッタイナイバトンと共同開発を行い、2021年には下條村の食材を用いた『ムラノカレー』を発売。製作した300食が瞬く間に完売したことに加え、ご協力いただいた生産者の方からのご要望もあり、第2弾を作成することを決定しました。

今回発売する『ムラノカレー その2』は、南信州の伝統野菜「下條にんにく」をはじめ、「梨」、「長ネギ」、「しめじ」、「みょうが」、「しまうりの粕漬け」を6件の生産者にご協力いただき制作。自然豊かな下條村を丸ごと堪能できる満足度の高いカレーに仕上りました。

しまうりの粕漬による、まろやかさと深みをお楽しみください。また、辛さを抑えた味わいで、お子さまにもおいしくお召し上がりいただけます。

ムラの「もったいない」をカレー(華麗)に解消!

食品ロスは製造および消費段階で発生すると考えられがちですが、生産段階でも発生しているのが現状です。一定の規格に満たない生産物は出荷できず、その多くが廃棄処分されています。

『ムラノカレー その2』の商品化により、梨約53キロが食品ロスになるのをふせぎ有効活用しました。

国分寺市在住のおにぎり系クリエイターのデザイン

今回も、前回同様シンプルに内容を伝えるべく、お米に詳しいおにぎり系クリエイターのHARUKartのデザインを起用。同氏は、国分寺市にある本町南町八幡神社のお守りやお札のデザインもされていて地域に根差したデザインを行っています。

▲『ムラノカレー その2』のパッケージ。裏面にはご協力いただいた生産者の写真が掲載されています。

商品概要

杉田直木さんのコメント

南信州の下條村と東京の国分寺市に2地域居住しています。自家米に合うカレーを作りつつも南信州の各農家さんが汗を流して作られた農産物を使わせていただき、合物した、ここにしかできないものに仕上がりました。2拠点居住者がゆえに住んでいる地域だけではなく、産まれ育ててくれた地域の神社へも奉納します。

東京都国分寺市にある、本町南町八幡神社の土地と

旧社殿は、南信州の出原村(現在高森町)出身の今村清之助氏の嫡男繁三氏が寄付されたものです。私自身、その神社で結婚式を挙げ、その後責任総代を務めています。その神社に普段からの感謝を込めてレトルトカレーを奉納いたします。どうぞ南信州下條村の農家さんが天塩に掛けて育てた農産物のカレーをご試食ください。

MOTTAINAI BATON株式会社の概要

  • 社名 :MOTTAINAI BATON株式会社
  • URL:https://medorumafoods.com/
  • 代表者 :代表取締役 目取眞 興明(めどるま こうめい)
  • 本社所在地:〒185-0012 東京都国分寺市本町3-12-18-201
  • 設立日 :2021年 10月1日
  • 業務内容 :
    レトルトカレーの販売・イベント企画・開催
    (メドルマフーズ)食品ロスを活用したレトルトカレー
    「BATON CURRY」の商品企画・共同開発、および同商品の小売・卸売 など

<以上>

【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)

詳しくはこちら
VOIXプレスリリース
無料投稿窓口

※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター

VOIX編集部

2020年代をリードするビジネス情報を中心にニュースを発信します。取材やリリースを中心に、価値のある情報をお届けします。
リリースをご希望の方
ページトップへ