株式会社ジャパンコンピューターサービスが「キントレ」をリリース、kintone開発チームをレンタル

この記事の目次
kintone開発チームレンタルサービス「キントレ」がスタート
創業40年の老舗IT企業がDX支援
キントレは、サイボウズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:青野 慶久)の提供するローコードツール「kintone」を用いて様々な悩みを解決する、開発チームレンタルサービスです。
お客様の足かせとなっている悩みをひとつひとつ外していくことで、日本社会全体のDXを推進していくことを目指しています。
▼サービスURL
キントレとは?
JCSのkintone開発チームを一定期間レンタルし、お客様も含めた開発チームを立ち上げます。お客様の業務に合ったkintoneアプリを開発するだけでなく、制作・運用上のアドバイスを行い、内製力を高めます。また、開発の流れの中で検討・改善ミーティングや操作レクチャーを行い、弊社のノウハウを共有していきます。費用とレンタル時間が異なる3つの固定金額プランを用意しておりますので、お客様の課題や要望、予算感やスピード感に応じた選択が可能なサービスとなっています。
- DXを進めたいが、なにから始めていいかわからない
- 自分たちでアプリを作りたいが、スキルやノウハウがなく停滞してしまっている
- kintoneを導入したものの、担当者がいなくなってしまった
- IT化は必要だが、お金も人も足りていない
このような悩みを持つお客様のDXを停滞させず、推進していくことを私たちのミッションとして考え、尽力してまいります。
キントレが必要となる背景
現在、ビジネス環境の破壊的な変化に伴い、IT技術を活用して新たなビジネスモデルを創出するDX(デジタルトランスフォーメーション)の必要性が高まり続けています。このような状況に迅速に対応するためには、企業それぞれがIT知識を持った人材や組織を整え、システムを内製化できる組織を作っていくことが求められます。一方で、IT人材の不足は続いており、組織開発における現実と理想の乖離が企業を悩ませる大きな課題となっています。
我々IT企業は、そういったお客様の理想と課題を理解する必要があります。その上で、事業だけでなく組織の課題までサポートし、一体的にDXを推進する共創的パートナーとなっていくことが求められます。JCSはそのための一つの回答として、kintone内製チームレンタルサービス、通称キントレを開始いたします。
JCSのkintone開発チームとお客様の担当者がチームを組むことで、ビジネス知識とIT知識を併せ持った内製チームがスタートできます。システムの内製開発を進める中で、お客様は組織とIT知識を強化していくことができます。最終的な理想は、お客様だけで内製チームが独り立ちし、IT技術を活用したビジネス推進ができる組織を作り上げることです。
共同で始まる内製チームを、最終的にお客様だけのチームにします
このサービスによって、JCSは日本社会全体のDX推進をサポートしてまいります。
サイボウズ株式会社 執行役員 営業本部長 兼 事業戦略室長 栗山圭太 コメント
サイボウズ株式会社は株式会社ジャパンコンピューターサービスがkintone開発チームレンタル(内製化支援)サービス「キントレ」の提供を開始されたことを心より歓迎いたします。
お客様の課題や要望、予算感、スピード感に応じた複数プランがあるキントレの導入により、内製化に成功する多くの事例が生まれることを期待しております。
今後もさらなるパートナーシップ構築に勤しみ、お客様に最適なソリューションをご提供いたします。
株式会社ジャパンコンピューターサービス SD2部 DX推進グループ 部長 山田翔大 コメント
弊社は2019年よりkintoneの開発・運用を行っています。その中で培ってきたノウハウを生かし、社会に広げていくために、2022年6月よりサイボウズオフィシャルパートナーとしての活動を開始しました。キントレは、オフィシャルパートナーとして提供する最初のサービスとなります。
キントレは、「キント」ーン「レ」ンタルの略ではありますが、kintoneのトレーニングをしていこう、kintoneでトレジャー(大切なもの)を作り出していこうといった意味もかけています。私たちの思いに共感し、共にDXを進めていけるお客様との出会いを楽しみにしています。
株式会社ジャパンコンピューターサービス(JCS)について
独立系IT企業として1981年に設立。以後、40年以上にわたりお客様企業に高品質な技術とサービスを提供しています。
システム開発・運用業務からITインフラの設計・構築、PCやモバイル端末のライフライクルマネジメント事業まで、お客様のIT業務をトータルで支援させていただいております。
我々はお客様と共に成長させて頂き、時代を超えてお付き合いできる会社であり続けます。
会社概要
- 社名:株式会社ジャパンコンピューターサービス
- 本社所在地:〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町 1丁目 11番地 7階
- 代表取締役:唐沢 俊樹
- 設立: 1981年3月
- HP:https://www.japacom.co.jp/
<以上>
●無料でプレスリリース配信サービスを利用して広報力を強化する方法とは?
●日本の五つ星・四つ星ホテル格付け「フォーブストラベルガイド2022」を発表
●「SDGs宣言」を策定するためにSDGsの意味や目標を知ろう
●おすすめの「SDGs私募債」をメリットを比較して詳しく解説
●進研ゼミ 中学講座の料金・値段を分析。年間費用はいくら?
●返戻率ランキング「学資保険おすすめ」を徹底比較
●おすすめのネット銀行 法人口座を早さと安さでランキング!
●VOIXがおすすめする「最強 法人カード」とは?(中小企業向け)
●個人事業主とフリーランスのための「年会費無料 法人カード」ランキング
●審査や年会費について「三井住友ビジネスカードの違い」を徹底比較
●スピード発行比較「法人カードの即日発行」ランキング、最速はどれ?
●イオンシネマで映画を1000円で観るために割引チケットの買いかたを詳しく解説
●ディズニープラスを無料にできるキャンペーンはある?
●コンビニ専用におすすめできるクレジットカードはこれ!
●イオンカードミニオンで映画を1000円で観る方法
●大人気「ナンバーレスカード」とは?ランキングでおすすめを紹介
●欠点はある?「ナンバーレスカードのデメリット」を詳しく知る
●即時発行してすぐ使えるクレジットカードのおすすめはどれ?
●最初の1枚におすすめの初心者用クレジットカード特集
●清潔でスピーディー! Visaのタッチ決済とは?
●LINEクレカキャンペーン開催中、最大7000円相当LINEポイントを還元
広報・PRご担当者様へ
