この記事の目次
「C smart Card」とは
「C smart Card」は申し込みをすると最短5分でアプリにデジタルクレジットカードが即時発行され、Apple製品専門ショップ”C smart”ですぐ利用できるMastercardブランドのクレジットカードです。
iPhoneやMac、iPad、AppleWatchなどの最新のApple製品と周辺アクセサリの専門点「C smart」を運営する株式会社コスモネットと中小企業向けビジネスクレジットカードなど金融サービス事業を展開する株式会社オリエントコーポレーション(オリコ)が提携し2023年9月11日から受け付けを開始した提携クレジットカードです。
関連➡ デジタルカードおすすめ 特集
「C smart Card」の概要
カード名 | C smart Card |
---|---|
決済ブランド | Mastercard |
審査スピード | 最短5分で利用可能(Orico Code決済) |
年会費 | 初年度:無料 次年度以降:1,375円、ただし年間1回以上のカードショッピングご利用で次年度の年会費は無料 |
ポイント還元 | カードショッピング利用1,000円でオリコカードポイントサービス「暮らスマイル」が1スマイルたまる。(1スマイル=5円相当) |
カード特典 | ・C smart各店舗での決済用アプリ利用時、及びC smart公式オンラインストアでの分割払いについては24回まで会員の分割手数料無料 ・2,500オリコポイント(2,500円相当)でC smart専用のお買物券3,000円相当と交換可能 ・かざすだけで決済が可能なMastercardコンタクトレス搭載 ・付帯保険・保障サービス(海外旅行傷害保険、国内旅行傷害保険、紛失・盗難保障等) |
申込方法 | C smart公式オンラインストア(https://c-smart.jp/)での会員登録後に申し込み可能 |
「C smart Card」のメリット
「C smart Card」はオリコ初となるデジタル提携クレジットカードなどのメリットがあります。
最短5分で即日発行できる
「C smart Card」はスマホで申し込みすると、最短5分でスピード審査が完了しアプリにデジタルカードが発行されるので「Orico Code決済」に対応した店舗ですぐ利用できる点が最大のメリットです。
通常のクレジットカードは1~2週間程度で自宅に届けられ、従来のクレジットカードと同様に利用できます。 もちろんデジタルカードも併用できるようになっています。
関連➡ 「Orico Code決済」とは
実質的に年会費永年無料
「C smart Card」の年会費は初年度無料、2年目以降は1,375円の年会費が必要ですが、年間1回以上のカードショッピング利用で次年度年会費は無料になるので実質的に年会費永年無料となりメリットと言えるでしょう。
分割手数料無料
「C smart Card」は、C smart各店舗での決済用アプリを利用したりC smart公式オンラインストアで分割払いをすると24回まで無料になるメリットがあります。
「C smart Card」のデメリット
「Orico Code決済」対応店舗でしか使えない
「C smart Card」はデジタルカードを即時発行できますが、利用するためには「Orico Code決済」アプリのダウンロード、または「Orico Code決済」の機能を組み込んだ加盟店の自社アプリのダウンロードが必要になります。
三井住友カードやJCB、セゾンカードなどのデジタルクレジットカードは、アプリに表示されたクレジットカード番号やApple Payなどのスマホ決済、QUICPayなどでタッチ決済で利用することができるのでこれはデメリットと言えるでしょう。
ポイント還元率が低い
「C smart Card」は、 1,000円の利用で5円相当の1スマイルが貯まるので、ポイント還元率が0.5%となっています。 JCBや三井住友カードのデジタルカードは1%以上の還元率も選べるので、デメリットとしておきます。
カードレスが選べない
三井住友カードやセゾンカードは、クレジットカードが郵送されないデジタルカードのみの”カードレスクレジットカード”も選択できますが、「C smart Card」はカードレスタイプはありません。 デメリットと言えないかもしれませんがせっかく最新のデジタルカードをリリースしたので気になる点として挙げておきます。
「C smart Card」の使い方
スマートフォンでの申し込みから最短5分でデジタルカードが発行され、利用者がスマホで決済アプリのQRコードを提示もしくは読み取ることで、その場でお買い物ができます。
C smart店舗ではMPM方式(利用者がスマートフォン等で店舗設置のQRコードを読み取る方式)で利用できます。
「C smart」とは
「C smart」は、iPhoneやMac、iPad、AppleWatchなどの最新のApple製品と周辺アクセサリを専門に取り扱い、その提供、サービスに特化した販売店です。
SimフリーモデルのiPhone、iPadの取り扱いに加えて、SoftBank、au、docomoのiPhone、iPadの契約の他、Y!mobileやUQmobileといったサブブランドのSIMカードの契約も行えます。
株式会社 コスモネット 会社概要
- 会社名:株式会社 コスモネット
- 設立日:1991年5月1日
- 代表者:代表取締役社長 三上 明
- 所在地:
・京都本社:京都市中京区烏丸通四条上る笋町689番地 京都御幸ビル6階
・東京本社:東京都港区新橋2-6-2 新橋アイマークビル10階 - 資本金:5億6,600万円(資本金1億円、資本剰余金4億6,600万円)
- 売上高:890億7,800万円(2022年3月期グループ計)
- 従業員数:2,168名(2022年3月現在)
- 店舗数:402店舗(2022年3月現在)
※会社概要は2023年9月11日時点の内容です。
【クレジットカードの即時発行とは?】
以前は、申し込みをした当日に店舗で受け取る”即日発行”が発行スピードの最速でしたが、今では「ナンバーレスクレジットカード」の登場によって状況が一変しました。
申し込みしてから最短30秒程度ですぐ使えるデジタルクレジットカードを即日発行できるようになってから驚きのスピード発行が実現しています。
そしてスマホでの作成手続きも面倒な書類の準備がいらない、年会費もない、手数料も無料の後払い決済ができるので、初めてクレジットカードを作る初心者にもおすすめです。