JCBのナンバーレスカード(NL)のメリットを分析!切替方法や対象カードを紹介。

JCBのナンバーレスカード(NL)のメリットを分析!切替方法や対象カードを紹介。
ここ数年、急速に広まっている「ナンバーレスカード」。カード券面に番号やセキュリティコードが無いため、セキュリティに強い特徴があります。そして2022年11月JCBカードが満を持してナンバーレスカード(NL)をリリース。本記事ではJCBのナンバーレスカードの特徴や切替方法、対象券種について特集します。
【速報】2023年2月からJCBゴールドナンバーレスが登場しました!

関連記事➡ 最短5分で使えるおすすめのナンバーレスカード特集
▲各社のナンバーレスカードを掲載し比較しています。

JCBは最短5分発行のJCBモバ即というサービスも提供しており、今回のナンバーレスカードも対象となります。最短5分でセキュリティに強いナンバーレスカードを発行できるというのは便利ですね!

関連記事➡ 最短5分発行。「JCB モバ即」とは
▲最短5分でカード番号を発行できるJCBの「モバ即」について解説しています。

JCB ナンバーレスカード(NL)の特徴

JCBナンバーレスカードはカード券面にカード番号やセキュリティコードが印字されておらず、店頭での決済や紛失時に悪用される危険性が少ないメリットをもつカードです。

JCBナンバーレスカード

オンラインでの買い物の際に必要となるカード番号やセキュリティコードは専用のMyJCBアプリから確認することができるので、通常の買い物と同様に利用することが可能。

ナンバーレスカードは三井住友カードやセゾンカードなど大手カード会社が既に取り入れており、今後はスタンダードになっていくでしょう。

JCBナンバーレスカードのメリット

JCBナンバーレスはカード番号・セキュリティコードが表記されていないので、万が一カードを落としてしまっても番号がバレないというセキュリティの高さと、最短5分ですぐ利用できるスピード感がJCBナンバーレスクレジットカードの2大メリットとなりす。

最短5分のスピード審査となり従来のクレジットカードとは審査方法が変わるので、審査が不安な方も結果がすぐに出ていいですね。

さらにデザイン的にも番号がなくなったことでシンプルかつスタイリッシュに見えるというメリットがあります。

また、ネット決済などカード番号とセキュリティコードが必要な場合は、「MyJCBアプリ」を使ってカード情報を確認しますがアプリのログインID・パスワードを忘れた場合でもMyJCBアプリでしか読み取ることができない”セキュアなQRコード”を搭載しているので、面倒な手続きなくログインが可能です。

ナンバーレスカードのデメリット

大きなデメリットはありませんが、強いて言うなら従来のカードに比べてネットショッピングの際に「MyJCBアプリ」を見てカード番号を確認することに慣れが必要な点でしょう。 とはいっても、アプリを見て番号を確認するだけなので、そこまで手間とはいえないでしょう。

【国内初JCBの”セキュアなQRコード”】

JCBナンバーレスカードと典型する「MyJCBアプリ」には、”セキュアなQRコード”が国内で初搭載されています。

JCBの”セキュアなQRコード”はデジタルな認証キーとしてMyJCBアプリ でしか読み取ることができないようになっており、JCBが独自に開発し特許も出願中です。

JCBナンバーレスカード(NL)の対象カードと申込み&切り替え方法

JCBナンバーレスカード(NL)の対象カードと申込み&切り替え方法

セキュリティに強い新しいナンバーレスカード。使ってみたいという方は多いでしょう。ナンバーレスカードの開始時点で対象となっているクレジットカードは下記3券種。新規の申し込みも可能ですし、現在持っているJCBオリジナルシリーズからの切り替えも可能です。

  1. JCB一般カード
  2. JCB CARD W
  3. JCB CARD W plus L

※JCBは今後順次拡大していくことを公式発表しています。

ナンバーレスカードを新規で申し込む方法

下記、各カードのボタンから申し込みページへ進むと、画面上に表示が浮き出て「ナンバーレスを申し込む」「番号ありを申し込む」の二択を選択する画面がでます。ここで「ナンバーレスを申し込む」を選択するとナンバーレスカードの申し込みが可能です。

カード番号は最短5分で発行されますが、カードの到着までは1週間程度かかります。

JCBナンバーレスカード申し込み

JCB一般カード ナンバーレス

JCB オリジナルシリーズ 新デザイン ナンバーレスの券面画像

【最短翌日発行】初年度年会費無料(翌年以降1,375円)の格安カードですが国内外最大3000万円の旅行保険など付帯機能が優秀です。ポイントは東京ディズニーリゾートのチケットなどJCBならではの利用プログラムが魅力です。

ナンバーレスカードに対応

3,000円相当キャッシュバック
JCB 一般カード 申し込み

JCB CARD W ナンバーレス

JCB CARD W 新デザイン ナンバーレスの券面画像

【39歳以下限定&年会費無料】無料にも関わらず常にポイントが2倍という破格の好条件カード。Amazonやセブン-イレブンでの還元率がトップクラス。

ナンバーレスカードに対応

Amazon利用でキャッシュバック
JCB CARD W 申し込み

参考記事:JCBカードWを解説

JCB CARD W plus L ナンバーレス

JCBカードW plus L

「JCB CARD W plus L」の年会費やポイント還元率などのメリットはそのままで、デザインや特典に差があり、その点で女性に人気があるカードです。

ナンバーレスカードに対応

Amazon利用でキャッシュバック
JCB CARD W plus L 申し込み

参考記事:JCBカードW plus Lを解説

ナンバーレスカードへ切り替えの申し込み方法

既にJCBカードを持っている方でナンバーレスカードに切り替えたい方は下記「JCBナンバーレスカード公式ページ」にアクセスし「番号なしタイプ」に申し込む必要があります。

JCBナンバーレスカード 切り替え

カード番号は最短5分で発行されますが、カードの到着までは1週間程度かかります。注意点としては切り替えにった場合、カード番号が変更されます。持っているJCBのポイントは自動的に切り替え後のナンバーレスカードへ引き継がれるのでご安心を。

JCBナンバーレスカード切り替え公式ページ

JCBゴールドナンバーレスカードが登場

JCBゴールドナンバーレスカード

カードの表面だけではなく裏面にもカード情報が記載されないJCBナンバーレスカードに2023年2月からゴールドが追加されました。

これによりJCBナンバーレスカードは ”JCB一般カード”、”JCB カード W”、”JCB カード W plus L”、”JCBゴールドカード”の4種類となります。

JCBゴールドナンバーレス

JCBゴールド

JCBゴールドカードに最短5分でカード発行できる「JCBモバ即」サービスに対応したナンバーレスカードが登場、従来通りのナンバーありも選択できます。

ワンランク上のゴールドは”空港ラウンジサービス”、”スマートフォン保険”、”海外・国内旅行傷害保険”、”JCB GOLD Service Club Off”などプレミアムなサービスが利用できしかも初年度年会費が無料です。

ナンバーレスカードに対応

年会費初年度無料
JCBゴールド 申し込み

JCBナンバーレスカードのキャンペーン

JCBナンバーレスカードも対象となる入会キャンペーンが行われています。

キャンペーン期間中に対象カードに新規入会&MyJCBアプリへログインすると、対象期間中のAmazon.co.jpでのご利用金額の20%をキャッシュバック

各カードのキャンペーンを詳細にまとめた内容は特集コンテンツの「JCBカード 入会キャンペーン情報まとめ」をご覧いただくとわかりやすいと思います。ぜひご覧ください。

詳しくはこちら

JCBカードWキャンペーン
詳しくはこちら

JCBナンバーレスカード分析まとめ

JCBのナンバーレスカードについて特徴や対応カード、切替方法を解説しました。ナンバーレスカードの波は大手クレジットカードを確実に網羅していっています。(現時点ではアメックスが未対応)

JCBは既に表面ナンバーレスカードをリリースしていますが、裏面のナンバーレスカードまで実装したのでセキュリティについては言うことなしと言えるでしょう。

また、下記QRコードを用いたセキュリティシステムも新しいものでますます注目です。

セキュリティの強固さと利便性を「QRコード」により両立

カード券面を見てみると珍しいことに、QRコードが搭載されています。このQRコードはMyJCBアプリから読み取ることができ、初回ログイン時や端末変更時等、会員固有の認証システムとして利用することができます。

この仕組はJCBが独自の技術で開発しており、現在他社では実装されていません。

JCBナンバーレスカード QRコード


※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。
法人カード専門家 山本

監修者:山本克彦金融アナリスト 1976年東京都出身。某大手金融会社を独立後、15年以上に渡り金融アナリストとして活動。ライターとしては大手ニュースサイトに連載経験あり。 自身も複数会社を経営し、通算で法人カードを15枚以上作成経験あり。 座右の銘は「死ぬまでに1円でも多く得したい。」

ページトップへ