この記事の目次
年会費無料アメックスビジネス 特集
この記事では、法人・個人事業主・フリーランス・副業の方なら誰でもネットから申し込みができる ”ヒンヤリ冷たい金属製のアメックスビジネスゴールドが初年度年会費無料”になる特別プランや3万ポイントプレゼントなどのキャンペーンを中心に紹介しています。
当社でも活躍中のアメックスビジネスゴールド
その他にも紹介者が不要で面倒なポイントサイトの登録もいらない、PCやスマホから申し込みするだけで作れるアメックス法人カードで年会費無料になるカードを比較しおすすめ順にランキング形式で取り上げています。
アメックスビジネス 年会費無料 キャンペーン8選
材質が金属の”メタル製”アメックスビジネスゴールド
アメックスビジネスゴールド の素材がプラスチックから金属製のメタルカードに変更され、サービスだけではなくカードの質感も飛躍的に向上、プラスチックカードとは比較にならない、より一層気分が上がる ”金属製メタルゴールドカード”となりました。
アメックス法人カードの初年度年会費が無料に!
通常”アメックス”と呼ばれている アメリカン・エキスプレスは「日々、世界最高の顧客体験を提供する」というビジョンを掲げ、サービスに力を入れているので高いブランド力を誇っています。
敷居が高いイメージのアメックス法人カードの中でも上位クラスとなる ”アメックスビジネスゴールドカードの年会費が無料になる特別プラン” が用意されています。
年会費無料キャンペーン中のプラチナビジネスや、年会費永年無料のアメックス法人カードもあるので比較してランキング形式で紹介します。
カード名 | 評価※ | 1年目の年会費 | 2年目以降の年会費 | ポイント還元率 |
---|---|---|---|---|
アメックスビジネスゴールド【金属製】 | S | 無料 | 36,300円 | 0.50% |
アメックスビジネスグリーン | S | 無料 | 13,200円 | 0.50% |
セゾンプラチナビジネス アメックス | A | 無料 | 11,000~22,000円 | 0.50% |
セゾンコバルトビジネス アメックス | A | 無料 | 無料 | 0.50% |
apollostation PLATINUM BUSINESS | B | 無料 | 0~22,000円 | 0.80% |
freeeセゾンプラチナ アメックス | B | 無料 | 11,000~22,000円 | 0.50% |
三菱UFJカード ゴールドプレステージ ビジネス アメックス | B | 無料 | 11,000円 | 0.50% |
建設スマートカード | B | 無料 | 無料~11,000円 | 0.75% |
おすすめ | おすすめ 年会費無料アメックスビジネス はこちら |
※評価とは格、付帯機能から専門家がつけたものであり、カードの良し悪しを指すものではありません。年会費を見ると安くてコスパが良いカードもあるので参考程度に見てください。 具体的には「ステータス」「申込みやすさ」「高機能さ」「ポイントが貯まりやすい」ことがポイントです。
【金属製】アメックスビジネスゴールド 初年度 年会費無料
決算書、申告書、口座明細など一切不要で、起業直後の新設事業者もネットから簡単に申し込み手続きができます。
【金属製】アメックスビジネスゴールド 特別プラン
初年度年会費 | 無料(通常 36,300円) |
---|---|
ボーナスポイント | 入会して1年以内に200万円の利用で、30,000ポイントプレゼント |
アメックスビジネスゴールドの概要
国際ブランド | アメリカン・エキスプレス |
---|---|
年会費 | 初年度無料(2年目以降 36,300円) |
追加カード年会費 | 13,200円(2年目以降 13,200円) |
ETCカード年会費 | 550円 |
ポイント還元率 | 基本0.5% |
マイル還元率 | 1.0%〜3.0%(ANA) |
アメックスビジネスゴールドの申し込み条件
利用限度額 | 個別設定 |
---|---|
申込条件 | 法人代表者、個人事業主、フリーランス、副業(20歳以上) |
必要書類(個人) | 本人確認書類 |
必要書類(法人) | 登記簿謄本、代表の本人確認書類 |
設立1年未満 | 申込み可能 |
アメックスビジネスの中でも上位クラスとなる”金属製”アメックスビジネスゴールドの1年目の年会費が【入会特典特設ページ】から申し込みするだけで 36,300円の年会費が無料になるのは、かなり嬉しいですね。
詳しく⇒ アメックスビジネスゴールドのメリット とは
詳しく⇒ アメックスビジネスゴールドとグリーンの違い について
セゾンプラチナビジネス アメックス 年会費無料
クレディセゾンが発行するアメックスブランドのプラチナ法人カードが初年度年会費無料で作ることができ、最短3営業日のスピード発行も可能。
さらに、年間200万円以上利用すると翌年の年会費は11,000円になるので、経費の支払いが1年間に200万円以上になる法人、個人事業主の方におすすめの プラチナ法人カードではコスパNo1の法人カードです。 こちらも決算書や確定申告書は不要です。
セゾンプラチナビジネスアメックスのキャンペーン
初年度年会費 | 無料(通常 22,000円) |
---|
セゾンプラチナビジネスアメックスの概要
国際ブランド | アメリカン・エキスプレス |
---|---|
年会費 | 初年度無料(2年目以降11,000~22,000円) ※年間200万円以上利用すると翌年年会費は11,000円 |
追加カード年会費 | 3,300円(9枚までOK) |
ETCカード年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 基本0.5%(最大2%) |
セゾンプラチナビジネスアメックスの申し込み条件
利用限度額 | 個別設定 |
---|---|
申込条件 | 法人代表者、個人事業主、フリーランス、副業(学生、未成年を除く) |
必要書類(個人) | 本人確認書類 |
必要書類(法人) | 代表の本人確認書類 |
設立1年未満 | 申込み可能 |
詳しく⇒ セゾンプラチナビジネス について
詳しく⇒ アメックスビジネスゴールドとグリーンの違い について
アメックスビジネスグリーン 初年度 年会費無料
アメックスビジネスグリーン 特別プラン
初年度年会費 | 無料(通常 13,200円) |
---|
アメックスビジネスグリーンの概要
国際ブランド | アメリカン・エキスプレス |
---|---|
年会費 | 初年度無料(2年目以降 13,200円) |
追加カード年会費 | 6,600円(2年目以降 6,600円) |
ETCカード年会費 | 550円 |
ポイント還元率 | 基本0.5% |
マイル還元率 | 1.0%〜3.0%(ANA) |
アメックスビジネスグリーンの申し込み条件
利用限度額 | 個別設定 |
---|---|
申込条件 | 法人代表者、個人事業主、フリーランス、副業(20歳以上) |
必要書類(個人) | 本人確認書類 |
必要書類(法人) | 登記簿謄本、代表の本人確認書類 |
設立1年未満 | 申込み可能 |
セゾンコバルト ビジネス アメックス 年会費永年無料
クレジットカード取扱高国内トップクラスのクレディセゾンが発行するアメックスブランドの法人クレジットカードです。 2021年12月から年会費が永年無料に改定されたので、アメックスブランドの法人カードでは唯一の永年無料 となりました。 さらにいまなら、最大8,000円相当プレゼントのキャンペーンを開催中です。 最短3営業日のスピード発行、従業員用の追加カードも9枚まで発行料無料、年会費永年無料ととにかく敷居が低いです。【決算書不要】
セゾンコバルトビジネス アメックスのキャンペーン
プレゼント | 最大8,000円相当プレゼント |
---|
セゾンコバルトビジネス アメックスの概要
国際ブランド | アメリカン・エキスプレス |
---|---|
年会費 | 永年無料 |
追加カード年会費 | 永年無料(9枚までOK) |
ETCカード年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 基本0.5%(最大2%) |
セゾンコバルトビジネス アメックスの申し込み条件
利用限度額 | 個別設定 |
---|---|
申込条件 | 法人代表者、個人事業主、フリーランス、副業(学生・未成年を除く) |
必要書類(個人) | 本人確認書類 |
必要書類(法人) | 代表の本人確認書類 |
設立1年未満 | 申込み可能 |
詳しく⇒ セゾンコバルトビジネス について
apollostation PLATINUM BUSINESS 年会費無料
クレディセゾンと出光興産の合弁会社出光クレジットが新たにリリースしたアメックスブランドのプラチナ法人カードです。
今なら初年度年会費相当(22,000円)のポイントプレゼントキャンペーン中、さらに年間300万円以上利用すると翌年の年会費も無料になるので、経費の支払いが1年間に300万円以上になる法人、個人事業主の方は実質無料でプラチナ法人カードを作ることができます。
出光の給油専用法人カードと連携すると出光興産系サービスステーションにてガソリンなどの給油でポイント還元率が1.3%になるも大きな魅力です。
セゾンプラチナビジネスアメックスのキャンペーン
プレゼント | 初年度年会費相当(22,000円)のポイントプレゼント |
---|
セゾンプラチナビジネスアメックスの概要
国際ブランド | アメリカン・エキスプレス, Visa |
---|---|
年会費 | 22,000円 ※初年度年会費相当のポイントプレゼント ※年間300万円以上利用すると翌年年会費は無料 |
追加カード年会費 | 初年度無料、2年目以降3,300円 |
ETCカード年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 基本0.8%(最大1.3%) |
セゾンプラチナビジネスアメックスの申し込み条件
利用限度額 | 個別設定 |
---|---|
申込条件 | 法人代表者、個人事業主、フリーランス、副業 |
必要書類(個人) | 本人確認書類 |
必要書類(法人) | 代表の本人確認書類 |
設立1年未満 | 申込み可能 |
apollostation PLATINUM BUSINESS
詳しく⇒ apollostation PLATINUM BUSINESS について
freeeセゾンプラチナビジネス アメックス 年会費無料
クレディセゾンとクラウド会計ソフトのfreeeが提携して発行する”ブラックカードデザイン”のアメックスプラチナビジネスカードです。 こちらも初年度年会費無料キャンペーンを実施中です。 2年目以降の年会費も22,000円とプラチナ法人カードでは最安値クラス。 各種保険・補償、世界中の空港ラウンジ、専用コンシェルジュサービスに加えて、会計freee新規入会クーポンやモノタロウ10%OFFなど特典も多い高コスパカード。【決算書不要】
freeeセゾンプラチナビジネス アメックスのキャンペーン
初年度年会費 | 無料(通常 22,000円) |
---|
freeeセゾンプラチナビジネス アメックスの概要
国際ブランド | アメリカン・エキスプレス |
---|---|
年会費 | 初年度無料(2年目以降11,000~22,000円) ※年間200万円以上利用すると翌年年会費は11,000円 |
追加カード年会費 | 3,300円(9枚までOK) |
ETCカード年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 基本0.5%(最大2%) |
freeeセゾンプラチナビジネス アメックスの申し込み条件
利用限度額 | 個別設定 |
---|---|
申込条件 | 法人代表者、個人事業主、フリーランス、副業(学生、未成年を除く) |
必要書類(個人) | 本人確認書類 |
必要書類(法人) | 代表の本人確認書類 |
設立1年未満 | 申込み可能 |
freee提携 プラチナカード
freeeセゾンプラチナビジネス
詳しく⇒ セゾンプラチナビジネス について
三菱UFJカード ゴールドプレステージ ビジネス アメックス 年会費無料キャンペーン
2021年にリニューアルされた 三菱UFJカード ゴールドプレステージ ビジネス アメリカンエキスプレスです。 カード表面にクレジットカード番号などを記載しない ナンバーレスカード デザインを採用。 デザインとセキュリティ性を向上させています。 ゴールドプレステージ アメックスは、入会初年度は国内の利用はポイント1.5倍、海外ではポイントが2倍になるので、利用額が多くなる法人カードとして有利な設定になっています。
三菱UFJカード ゴールドプレステージ ビジネス アメックスの一番のデメリットは、申し込み資格が「原則として業歴3年以上で、2期連続黒字決算の法人または個人事業主」となっている点で、設立したばかりの事業者は作ることができません。
三菱UFJカード ゴールドプレステージビジネスアメックスのキャンペーン
初年度年会費 | 無料(通常 11,000円) |
---|
三菱UFJカード ゴールドプレステージビジネスアメックスの概要
国際ブランド | アメリカン・エキスプレス |
---|---|
年会費 | 初年度無料(2年目以降11,000円) |
追加カード年会費 | 2,200円 |
ETCカード年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 基本0.5% |
三菱UFJカード ゴールドプレステージ ビジネス アメックスの申し込み条件
利用限度額 | 100万円~300万円 |
---|---|
申込条件 | 法人代表者、個人事業主 ※原則として業歴3年以上で、2期連続黒字決算 |
必要書類(個人) | 本人確認書類 |
必要書類(法人) | 代表の本人確認書類 |
設立1年未満 | 不可 |
三菱UFJカードゴールドプレステージ
ビジネス アメックス
詳しく⇒ アメックスビジネスゴールドとグリーンの違い について
建設スマートカード 初年度年会費無料
SORABITOとセゾンカードが提携して発行する建設業者用のアメックスビジネスゴールドカードです。 初年度の年会費は無料、1年に1度以上の利用で翌年度の年会費も無料になるので”実質年会費永年無料”のアメックスビジネスゴールドカードとなります。 3営業日のスピード発行も可能&ポイント還元率0.75%となかなかの高スペック法人カードです。【決算書不要】
建設スマートカードのキャンペーン
初年度年会費 | 無料(通常 11,000円) ※1年に1度以上の利用で翌年度も年会費無料 |
---|
建設スマートカードの概要
国際ブランド | アメリカン・エキスプレス |
---|---|
年会費 | 初年度無料(2年目以降11,000円) ※1年に1度以上の利用で翌年度も年会費無料 |
追加カード年会費 | 無料(4枚までOK) |
ETCカード年会費 | 永年無料(5枚までOK) |
ポイント還元率 | 基本0.75% |
建設スマートカードの申し込み条件
利用限度額 | 個別設定 |
---|---|
申込条件 | 法人代表者、個人事業主、フリーランス、副業(18 歳以上で安定した収入がある方) |
必要書類(個人) | 本人確認書類 |
必要書類(法人) | 代表の本人確認書類 |
設立1年未満 | 申込み可能 |
詳しく⇒ 建設業の法人クレジットカード「建設スマートカード」について
年会費無料のアメックス法人カードのおすすめは?
特に以下にピックアップした2枚は、アメックスビジネスの中でも上位クラスでありながら決算書や確定申告書、銀行口座残高証明など 業績に関する書類が不要な法人カード で年会費も初年度無料となっています。
設立1年未満で決算書がない、設立・起業したばかりで、まだ売り上げがない・少ない創業期の経営者にもおすすめできる優秀なカードです。
アメックスビジネスゴールド 初年度年会費無料【金属製】
年会費が無料になるアメックス法人クレジットカードをお探しの方に、一番におすすめしたいのは、金属製のアメックスビジネスゴールドです。
法人はもちろん個人事業主、フリーランスや副業の方も申し込みができるハードルの低さながら、アメックスの豪華な優待が付帯しています。 36,300円の初年度年会費が無料になる特別プランに加え、年間200万円以上使用する方は3万円相当のボーナスポイント特典がもらえるので2年目の年会費も実質6,300円になりお得です。
限度額を見てもアメックスは条件次第では500万円〜1000万円程度使える場合があり、金属製の法人ゴールドカードを年会費無料で作れるのは”アメックスビジネスゴールド”しか知りません。
初年度年会費無料
30,000ボーナスポイント
アメックスビジネスゴールド
セゾンプラチナビジネス アメックス
ゴールドカード級の維持費で利用できる コスパNo1.法人プラチナカード「セゾンプラチナビジネス」もおすすめです。
コンシェルジュサービス、各種保険完備、ビジネスサポート多数にして年会費22,000円とプラチナ法人カードではコスパNo1、申し込み書類も本人確認書だけで最短3営業日のスピード発行と作りやすいプラチナ法人カード。 年会費も初年度無料です!
アメックスビジネスゴールド「ボーナスポイント」とは
「ボーナスポイント」は、アメックスビジネスカード会員向け「ボーナスポイント・パートナーズ」に参加しているアメックスのボーナスポイント加盟店でアメックスビジネスカードを利用すると、通常100円につき通常1ポイントのところ、ボーナスが最大9ポイント加算され10ポインになるとポイント還元率が最大10倍になるキャンペーンです。
アメックス ボーナスポイント・パートナーズ とは
アメックスが提供する「ボーナスポイント・パートナーズ」は、アメックスビジネスカード・法人カードを既に発行しているカード会員向けのサービスとなり、アメックスのポイント「メンバーシップ・リワード ポイント」の還元率が通常より2倍~10倍になるポイントプログラムのキャンペーンです。
「ボーナスポイント」キャンペーンの参加・利用方法
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル,Inc.(日本支社)が発行する、メンバーシップ・リワードの対象となるアメックスビジネスゴールドを対象となる「ボーナスポイント」加盟店で支払いに利用するだけで、キャンペーン対象になります。 事前登録の必要もありません。
「ボーナスポイント」キャンペーンの注意点
- キャンペーン期間は、2022年8月31日までです。
- ボーナスポイントの還元タイミングは、カード利用後1~3ヶ月かかります。
- ボーナスポイントの加算状況は、アメックスビジネスカードの利用明細で確認できます。
- 分割払いでもボーナスポイントがたまります。
- メンバーシップ・リワードの対象加盟店での直接決済ではなく、第三者機関を経由した決済は特典の対象外になります。
- メンバーシップ・リワードの対象加盟店で、ID決済サービス、QUICPay、SuicaやPASMOなどで支払った場合は特典の対象外です。
- 「ボーナスポイント」キャンペーンは、予告なしに変更したり中止される場合があります。
アメックスビジネスカードのよくある質問
Q
アメックスビジネスカードのキャンペーンはやっていますか?
A
はい、アメックスビジネスゴールドで3万ポイントプレゼントや初年度年会費無料特典、セゾンアメックスプラチナビジネスの初年度年会費無料、セゾンアメックスコバルトビジネスの8000円相当プレゼントなどのキャンペーンが開催中です。
詳しく⇒ アメックスビジネスゴールドキャンペーン
おすすめの年会費無料アメックス法人カードはこちら
詳しく⇒ 年会費無料のアメックス法人カードのおすすめ
Q
アメックスビジネスカードで年会費無料で作れるカードはありますか?
A
はい、キャンペーンやネット申し込み特典によりアメックスビジネスゴールドとセゾンアメックスプラチナビジネスは初年度年会費無料、セゾンアメックスコバルトビジネスは年会費永年無料で作ることができます。
詳しく⇒ アメックスビジネス年会費無料キャンペーン
おすすめの年会費無料アメックス法人カードはこちら
詳しく⇒ 年会費無料のアメックス法人カードのおすすめ
Q
年会費初年度無料のアメックスビジネスゴールドは金属製ですか?
A
はい、年会費初年度無料で作れるアメックスビジネスゴールドは金属製のメタルカードです。
詳しく⇒ 【金属製】アメックスビジネスゴールド 初年度 年会費無料
Q
年会費永年無料のアメックスビジネスカードはありますか?
A
はい、セゾンコバルトビジネスアメックスなら無条件でアメックス法人カードが年会費永年無料で作れます。
詳しく⇒ セゾンコバルトは年会費永年無料アメックスビジネスカード
Q
年会費無料のアメックスビジネスプラチナはありますか?
A
はい、期間限定キャンペーンですがセゾンのアメックスビジネスプラチナは初年度年会費無料で作れます。
詳しく⇒ セゾンの年会費無料アメックスビジネスプラチナ
Q
個人事業主でも作れる年会費無料のアメックスビジネスカードはありますか?
A
はい、このページで紹介しているすべてのアメックスビジネスカードは個人事業主でも作れます。
詳しく⇒ アメックス法人カード年会費無料キャンペーン
Q
設立したばかりでも作れる年会費無料のアメックスビジネスカードはありますか?
A
はい、このページで紹介しているほとんどのアメックスビジネスカードは設立したばかりでも作れます。 三菱UFJカードビジネスゴールドだけは”2期連続黒字決算”という条件が付きます。
詳しく⇒ アメックス法人カード年会費無料
Q
年会費無料のアメックスビジネスカードでも従業員用追加カードは作れますか?
A
はい、このページで紹介している全ての年会費無料アメックスビジネスカードは従業員用追加カードを作ることができます。
詳しく⇒ アメックスビジネスカード年会費無料
Q
年会費無料のアメックスビジネスカードでもETCカードは作れますか?
A
はい、このページで紹介している全ての年会費無料アメックスビジネスカードはETCカードを作ることができます。
詳しく⇒ アメックスビジネスカード年会費無料キャンペーン
Q
アメックスビジネスゴールド「ボーナスポイント」とは何ですか?
A
アメックスビジネスゴールド「ボーナスポイント」は、アメックスビジネスカード会員向け「ボーナスポイント・パートナーズ」に参加しているアメックスのボーナスポイント加盟店で還元率がアップするプログラムみです。
詳しく⇒ アメックスビジネスゴールド「ボーナスポイント」とは
その他のアメリカンエキスプレス 最新情報
年会費初年度無料のセゾンプラチナビジネスアメックスがデザインをリニューアル
大手クレジットカード会社である株式会社クレディセゾンが提供する小規模事業者向け法人カードである「セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®・カード」のデザインが新たにリニューアルされ、ナンバーレスカード 仕様になりました。
変更点は券面がエンボスレスになった他、カード番号とカード名義人名が表面から無くなり裏面に移動した表面だけの”片面”ナンバーレスデザインになっており、すぐ作れるデジタルクレカアプリの即時発行機能は採用されていません。
年会費永年無料のセゾンコバルトビジネスアメックスがデザインをリニューアル
大手クレジットカード会社である株式会社クレディセゾンが提供する副業や小規模事業者向け法人カードである「セゾンプラチナ・コバルト・アメリカン・エキスプレス®・カード」のデザインが新たにリニューアルされ、ナンバーレスクレジットカード 仕様になりました。
変更点は券面がエンボスレスになった他、カード番号とカード名義人名が表面から無くなり裏面に移動した表面だけの”片面”ナンバーレスデザインになっています。
アメリカン・エキスプレスが中小企業に対して意識調査を実施、結果を公表
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.が、中小企業経営者に対する最新調査の結果を発表しました。 アメックスビジネスカードなど法人クレジットカードの普及などによって、中小企業の事業費の支払い方法が銀行振り込みや現金、小切手などに代わってオンライン決済やクレジットカード決済に移行しているようです。
Marriott Bonvoyアメックスの発行を開始
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc. と マリオット・インターナショナルから、新たな提携クレジットカードとして「Marriott Bonvoy アメックス プレミアム」および「Marriott Bonvoy アメックス」の発行を開始。 「スターウッド プリファード ゲスト® アメリカン・エキスプレス®・カード」は廃止となるので切り替えプランの提供も開始しました。
アメリカン・エキスプレスが富士通とデジタル経費管理改革の提携を開始
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc. が、富士通株式会社とデジタル経費管理改革の提携を開始。 これにより、富士通株式会社は「アメリカン・エキスプレス®・コーポレート・カード」を全社で導入し、全世界の富士通およびグループ会社約126,400人の従業員を対象に、経費管理を一元化することで経費のDX化を戦略的に推進する。 さらに、アメリカン・エキスプレスは「アメリカン・エキスプレス®・コーポレート・カード」に加え「コンサルティングサービス」もあわせて提供する。
アメリカン・エキスプレスが、企業の経費管理における意識調査結果を発表
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.が、国内年商4億円以上の中堅・大企業で、海外拠点を有しているまたは進出意欲がある日本企業を対象とした経費管理の最新動向に関する意識調査結果を発表した。
調査の結果、多くの経営層は、経理部門のDX化に関し企業成長戦略において電子決済や請求・契約処理のポジティブな関係を認識しているものの、DX化の目的は利便性や効率化に偏っており、海外でのビジネス拡大を狙う中、海外取引において重要となるコンプライアンスやガバナンス、またサステナビリティを優先順位に置いた企業はまだ少数、という結果となりました。
<調査の概要>
本インターネット定量調査は2021年10月8日~10月11日の間に実施されました。調査の対象者は、国内年商4億円以上の中小・中堅・大企業で、海外拠点を有しているまたは進出意欲がある日本企業(本社・本店の所在地が日本国内)の経営層(本部長・事業部長以上)300サンプル、経理・財務・会計・購買・総務部門340サンプル、その他一般の従業員660サンプルです。保険以外の金融業(クレジットカードの発行や与信を含む)は調査対象から除外されています。資料や文中では、経理・財務・会計・購買・総務部門を略して「経理部門」と表示しています。
調査結果のサマリ
- 日本企業の83%が経理部門DX化で海外取引増加に期待
- DX化の進捗は経理部門が他部署を上回るものの、電子帳簿保存法への対応は約半数のみ
- 利便性や効率化に偏った経理DX化と海外取引のコンプライアンスやガバナンスのリスク
- 取引先選定でサステナビリティ重視するのは3割程度、ESG変革が進む海外と温度差
アメリカン・エキスプレスがビジネス・ゴールド・カードを刷新
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.がB2Bペイメント事業 拡大戦略の一環として、アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・ゴールド・カードを刷新し、素材をプラスチックからメタル製に変更した。 また、カード番号をカード表面に表示しないナンバーレスクレジットカードデザインも採用している。 メタル製になったことで耐久性が向上し破損リスクが軽減し、アメックスビジネスゴールド キャンペーン 初年度年会費無料 も引き続き提供される。
アメリカン・エキスプレスが意識調査「Amex Trendex」の結果を発表
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.が、日本を含む世界 7 カ国で、日本、カナダ、メキシコ、オーストラリア、インド、イギリス、米国 で9月9日〜9月15日に実施した意識調査「Amex Trendex」の結果を発表した。 日本ではコロナ禍における良いメンタルヘルスを維持するための最適の選択肢として「旅行」 と答えた人が 46%と最も多く、他国と比較した際にもメンタルに良い影響を与える活動として「旅行」を選択する人が多い結果となったという。
第 3 弾「SHOP SMALL® (ショップスモール)」がフードデリバリーでキャッシュバック開始
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.が、中小店舗への支援の取り組みとして7月から展開している「SHOP SMALL®(ショップスモール)」の新しい取り組みとして「フードデリバリーでキャッシュバック」を開始する。
8万店以上の飲食店が登録するデリバリー総合サイト「出前館」に出店している飲食店のデリバリーを事前に登録した、アメックス ビジネス ゴールドなどの対象アメックスクレジットカードカードで支払うと利用金額の20%がキャッシュバックされる。
READYFORとアメックスが提携開始
READYFOR株式会社(所在地:東京都千代田区、代表:米良はるか)とアメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc. (所在地:東京都港区、代表:吉本浩之)が、共同で全国の飲食店に向け、クラウドファンディングを通じた支援として「SHOP SMALL 飲食店クラウドファンディング」を開始する。
アメリカンエキスプレス日本の代表者が交代
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc. の日本における代表者 清原正治(きよはら せいじ)氏が退任し、新たに代表者(社長)として吉本浩之(よしもと ひろゆき)氏が就任した。 吉本浩之氏は、カルソニックカンセイ(株)(現マレリ(株))にて専務執行役員、タイ日産自動車社長、日本電産(株)グループ会社社長や本社代表取締役社長等を歴任している。
詳しく⇒元日本電産 吉本浩之 氏がアメリカンエキスプレス日本の代表者に就任
アメリカン・エキスプレスが2021年 SHOP SMALLを開始
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.(東京都港区、日本社長:吉本浩之)が、日本においては2017年のスタートから今年で5年目となる「SHOP SMALL® 」(ショップスモール)を2021年7月15日(木)より開始する。
アメックス法人カードが『マネーフォワード クラウド経費』に対応開始
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.と株式会社マネーフォワードが、経費精算分野において提携を開始したことにより、マネーフォワードが提供するクラウド型経費精算システム『マネーフォワード クラウド経費』の利用明細自動取得機能『コーポレートカードコネクト』とアメリカン・エキスプレスが発行する中堅・大企業様向け 法人クレジットカード『コーポレート・カード』が連携できるようになりました。 カードの利用明細を自動的に『マネーフォワード クラウド経費』に反映、従業員の経費精算における手入力の手間が無くなるようになるなど、経費精算分野における企業の大幅な業務効率化が可能となりました。
アメックス会員向け優待に「SIGN HACK(サインハック)」が登場
株式会社FITが運営する、唯一無二のサインをデザインするサービス「SIGN HACK(サインハック)」が、アメリカン・エキスプレスの優待プログラム「ボーナスポイント・パートナーズ」として アメリカン・エキスプレス のカード会員向けにサインデザインサービスの提供を開始しました。 SIGNHACKのサイトの注文時に「アメリカン・エキスプレス・カード」を利用するとクレジットカード利用金額に応じて付与される通常獲得ポイント(100円=1ポイント)に、「サインハック ボーナスポイント」が最大の10倍が上乗せされて付与されます。
「アメリカン・エキスプレス・トラベル グローバル・トラベル・トレンド・レポート」2021年
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.が、日本を含む世界 7 カ国で今年 1 月に実施した旅行に関する意識調査「アメリカン・エキスプレス・トラベル グローバル・トラベル・トレンド・レポート」を発表した。 世界各地で旅行の再開を待ち望む強い期待が見受けられる一方で、日本の消費者の旅行に対する概念が1年間で大きく変わっていることも明らかになった。
柔軟なキャンセル・ポリシーなどをうまく利用して、取りあえず旅行の予約を先に入れて、万が一状況が変化した際にはキャンセルすれば良いと考えている消費者が多くなっており、「トラベル・シェーミング」を恐れ52%が「今年は、旅行に対する非難を受けないように、自分が旅行に行ったことをSNSでシェアするのはこれまで以上に用心する」と回答するなど、旅行者の意識や行動が大きく変質している。
アメリカン・エキスプレスが「働きがいのある会社」女性ランキンングと総合ランキングに選出
2021/3/22
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.が、「働きがいのある会社」に関する調査・分析を行う GPTW ジャパン)が発表した2021年版の日本における「働きがいのある会社」女性ランキンングの大規模部門で2位、総合ランキングの大規模部門では6位に選出された。
「働きがいのある会社」女性ランキングは、女性ランキングは 2017年より発表を始め、今回の2021年で 5 回目となる女性ランキングは、「働きがいのある会社」ランキングのベストカンパニーの中から、特に女性の働きがいに優れた企業を選出したもの。
ヒルトン オナーズ アメックス カードを発行開始
2021/3/9
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc. とヒルトンが、「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」と「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード」の発行を2021年3月9日から開始する。
1995年に米国で初めて提携クレジットカードを発行して以来、25年にわたりパートナーシップを継続しているアメリカン・エキスプレスとヒルトンの両社が、米国以外で初めての取り組みとなる提携クレジットカードの発行となる。
アメリカン・エキスプレス、ダイバーシティー&インクルージョン領域の取り組みを発表
2021/3/4
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.が、2021年3月8日の国際女性デーに合わせ、2020年1月に実施した世界10か国において21歳から64歳の女性 3,026人を対象に行った調査「アンビシャス・インサイト」の結果を発表し、日本は 28%と 10 か国中最下位であることなど、世界と比較して非常に悲観的であることを受けて、アメリカン・エキスプレス社においては、ダイバーシティー&インクルージョン領域において世界で様々な項目の見直しを行い、業種や役職単位での賃金を細かく見直し、意図せず生じていた男女間の賃金格差を完全に是正したと発表しました。
カードタイプのアメリカン・エキスプレス商品券「百貨店ギフトカード」に限定パッケージ登場
2021/3/1
取引先への贈り物やイベントの景品など万能的で便利な贈り物としてアメリカン・エキスプレスが発行する全国約180の百貨店で利用可能なカードタイプの商品券「百貨店ギフトカード」に、期間限定パッケージが登場しました。
持ち運びしやすいコンパクトでカジュアルな紺と白のツートンカラーで、新生活のお祝いに最適、期間は2021年3月1日(月)~5月31日(月)注文完了分までです。