この記事では、紹介者がいなくてもネットで申し込むだけで特典が受けられる”アメックスビジネスゴールドキャンペーン”や”年会費無料の特別プラン”を紹介しています。 また、年会費無料のAMEX法人カードはいくつか選べるので比較しています。
アメックスビジネス 年会費無料 キャンペーン6選
2021年8月から ”アメックスビジネスゴールド” の素材がプラスチックから金属製のメタルカードに変更され、サービスだけではなくカードの質感も飛躍的に向上し、プラスチックカードとは比較にならない、より一層気分が上がる ”金属製メタルゴールドカード”となりました。
通常”アメックス”と呼ばれている アメリカン・エキスプレスは「日々、世界最高の顧客体験を提供する」というビジョンを掲げ、サービスに力を入れているので高いブランド力を誇っています。 敷居が高いイメージのアメックスの定番法人カード ”アメックスビジネスゴールドカードでも初年度年会費が無料になる特別プラン” が用意されています。
その他にも、法人・個人事業主・フリーランス・副業の方が申し込めるアメックス法人カードで開催中の年会費無料キャンペーンを中心としたお得な情報をお届けしています。
アメックス法人カードの初年度年会費が無料に!
年会費無料キャンペーン中のプラチナビジネスや、年会費永年無料のアメックス法人カードも比較紹介しています。
カード名 | 評価※ | 初年度 | 2年目以降 | ポイント還元率 |
---|---|---|---|---|
アメックスビジネスゴールド【金属製】 | S | 無料 | 36,300円 | 0.50% |
アメックスビジネスグリーン | S | 無料 | 13,200円 | 0.50% |
セゾンプラチナビジネス アメックス | A | 無料 | 11,000~22,000円 | 0.50% |
セゾンコバルトビジネス アメックス | A | 無料 | 無料 | 0.50% |
freeeセゾンプラチナ アメックス | B | 無料 | 11,000~22,000円 | 0.50% |
三菱UFJカード ゴールドプレステージ ビジネス アメックス | B | 無料 | 11,000 | 0.50% |
おすすめ | おすすめ アメックスビジネス はこちら |
※評価とは格、付帯機能から専門家がつけたものであり、カードの良し悪しを指すものではありません。年会費を見ると安くてコスパが良いカードもあるので参考程度に見てください。 具体的には「ステータス」「申込みやすさ」「高機能さ」「ポイントが貯まりやすい」ことがポイントです。
【金属製】アメックスビジネスゴールド 初年度 年会費無料
【金属製】アメックスビジネスゴールド 特別紹介プラン
初年度年会費 | 無料(通常 36,300円) |
---|---|
ボーナスポイント | 入会して1年以内に200万円の利用で、30,000ポイントプレゼント |
アメックスビジネスゴールドの概要
国際ブランド | アメリカン・エキスプレス |
---|---|
年会費 | 無料(2年目以降 36,300円) |
追加カード年会費 | 13,200円(2年目以降 13,200円) |
ETCカード年会費 | 550円 |
ポイント還元率 | 基本0.5% |
マイル還元率 | 1.0%〜3.0%(ANA) |
アメックスビジネスゴールドの申し込み条件
利用限度額 | 個別設定 |
---|---|
申込条件 | 法人代表者、個人事業主、フリーランス、副業(20歳以上) |
必要書類(個人) | 本人確認書類 |
必要書類(法人) | 登記簿謄本、代表の本人確認書類 |
設立1年未満 | 申込み可能 |
初年度年会費無料
30,000ボーナスポイント
アメックスビジネスゴールド
詳しく⇒ アメックスビジネスゴールドのメリット とは
アメックスビジネスグリーン 初年度 年会費無料
アメックスビジネスグリーン 特別紹介プラン
初年度年会費 | 無料(通常 13,200円) |
---|
アメックスビジネスグリーンの概要
国際ブランド | アメリカン・エキスプレス |
---|---|
年会費 | 無料(2年目以降 13,200円) |
追加カード年会費 | 6,600円(2年目以降 6,600円) |
ETCカード年会費 | 550円 |
ポイント還元率 | 基本0.5% |
マイル還元率 | 1.0%〜3.0%(ANA) |
アメックスビジネスグリーンの申し込み条件
利用限度額 | 個別設定 |
---|---|
申込条件 | 法人代表者、個人事業主、フリーランス、副業(20歳以上) |
必要書類(個人) | 本人確認書類 |
必要書類(法人) | 登記簿謄本、代表の本人確認書類 |
設立1年未満 | 申込み可能 |
詳しく⇒ アメックスビジネスゴールドとグリーンの違い について
セゾンプラチナビジネス アメックス 年会費無料キャンペーン
クレディセゾンが発行するアメックスブランドのプラチナ法人カードが今なら年会費無料キャンペーンを実施中です。 最短3営業日のスピード発行も可能。年間200万円以上利用すると翌年の年会費は11,000円になるので、経費の支払いが1年間に200万円以上になる法人、個人事業主の方におすすめ、プラチナ法人カードではコスパNo1の法人カードです。【決算書不要】
セゾンプラチナビジネス アメックスのキャンペーン
初年度年会費 | 無料(通常 22,000円) |
---|
セゾンプラチナビジネス アメックスの概要
国際ブランド | アメリカン・エキスプレス |
---|---|
年会費 | 無料(2年目以降11,000~22,000円) ※年間200万円以上利用すると翌年年会費は11,000円 |
追加カード年会費 | 3,300円(9枚までOK) |
ETCカード年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 基本0.5%(最大2%) |
セゾンプラチナビジネス アメックスの申し込み条件
利用限度額 | 個別設定 |
---|---|
申込条件 | 法人代表者、個人事業主、フリーランス、副業(学生、未成年を除く) |
必要書類(個人) | 本人確認書類 |
必要書類(法人) | 代表の本人確認書類 |
設立1年未満 | 申込み可能 |
詳しく⇒ セゾンプラチナビジネス について
セゾンコバルト ビジネス アメックス 年会費永年無料
クレジットカード取扱高国内トップクラスのクレディセゾンが発行するアメックスブランドの法人クレジットカードです。 2021年12月から年会費が永年無料に改定されたので、アメックスブランドの法人カードでは唯一の永年無料 となりました。 さらにいまなら、最大8,000円相当プレゼントのキャンペーンを開催中です。 最短3営業日のスピード発行、従業員用の追加カードも9枚まで発行料無料、年会費永年無料ととにかく敷居が低いです。【決算書不要】
セゾンコバルトビジネス アメックスのキャンペーン
プレゼント | 最大8,000円相当プレゼント |
---|
セゾンコバルトビジネス アメックスの概要
国際ブランド | アメリカン・エキスプレス |
---|---|
年会費 | 永年無料 |
追加カード年会費 | 永年無料(9枚までOK) |
ETCカード年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 基本0.5%(最大2%) |
セゾンコバルトビジネス アメックスの申し込み条件
利用限度額 | 個別設定 |
---|---|
申込条件 | 法人代表者、個人事業主、フリーランス、副業(学生・未成年を除く) |
必要書類(個人) | 本人確認書類 |
必要書類(法人) | 代表の本人確認書類 |
設立1年未満 | 申込み可能 |
詳しく⇒ セゾンコバルトビジネス について
freeeセゾンプラチナビジネス アメックス 年会費無料キャンペーン
クレディセゾンとクラウド会計ソフトのfreeeが提携して発行する”ブラックカードデザイン”のアメックスプラチナビジネスカードです。 こちらも初年度年会費無料キャンペーンを実施中です。 2年目以降の年会費も22,000円とプラチナ法人カードでは最安値クラス。 各種保険・補償、世界中の空港ラウンジ、専用コンシェルジュサービスに加えて、会計freee新規入会クーポンやモノタロウ10%OFFなど特典も多い高コスパカード。【決算書不要】
freeeセゾンプラチナビジネス アメックスのキャンペーン
初年度年会費 | 無料(通常 22,000円) |
---|
freeeセゾンプラチナビジネス アメックスの概要
国際ブランド | アメリカン・エキスプレス |
---|---|
年会費 | 無料(2年目以降11,000~22,000円) ※年間200万円以上利用すると翌年年会費は11,000円 |
追加カード年会費 | 3,300円(9枚までOK) |
ETCカード年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 基本0.5%(最大2%) |
freeeセゾンプラチナビジネス アメックスの申し込み条件
利用限度額 | 個別設定 |
---|---|
申込条件 | 法人代表者、個人事業主、フリーランス、副業(学生、未成年を除く) |
必要書類(個人) | 本人確認書類 |
必要書類(法人) | 代表の本人確認書類 |
設立1年未満 | 申込み可能 |
freee提携 プラチナカード
freeeセゾンプラチナビジネス
詳しく⇒ セゾンプラチナビジネス について
三菱UFJカード ゴールドプレステージ ビジネス アメックス 年会費無料キャンペーン
2021年にリニューアルされた 三菱UFJカード ゴールドプレステージ ビジネス アメリカンエキスプレスです。 カード表面にクレジットカード番号などを記載しない ナンバーレスカード デザインを採用。 デザインとセキュリティ性を向上させています。 ゴールドプレステージ アメックスは、入会初年度は国内の利用はポイント1.5倍、海外ではポイントが2倍になるので、利用額が多くなる法人カードとして有利な設定になっています。
三菱UFJカード ゴールドプレステージ ビジネス アメックスの一番のデメリットは、申し込み資格が「原則として業歴3年以上で、2期連続黒字決算の法人または個人事業主」となっている点で、設立したばかりの事業者は作ることができません。
三菱UFJカード ゴールドプレステージ ビジネス アメックスのキャンペーン
初年度年会費 | 無料(通常 11,000円) |
---|
三菱UFJカード ゴールドプレステージ ビジネス アメックスの概要
国際ブランド | アメリカン・エキスプレス |
---|---|
年会費 | 11,000円 |
追加カード年会費 | 2,200円 |
ETCカード年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 基本0.5% |
三菱UFJカード ゴールドプレステージ ビジネス アメックスの申し込み条件
利用限度額 | 100万円~300万円 |
---|---|
申込条件 | 法人代表者、個人事業主 ※原則として業歴3年以上で、2期連続黒字決算 |
必要書類(個人) | 本人確認書類 |
必要書類(法人) | 代表の本人確認書類 |
設立1年未満 | 不可 |
年会費無料のアメックス法人カードのおすすめは?
以下にピックアップした2枚は、決算書や確定申告書、銀行口座残高証明など 業績に関する審査書類が不要な法人カード となっています。
設立1年未満で決算書がない、設立・起業したばかりで、まだ売り上げがない・少ない・赤字など審査が不安な経営者にもおすすめできる優秀なカードです。
アメックスビジネスゴールド 初年度年会費無料【金属製】
年会費が無料になるアメックス法人クレジットカードをお探しの方に、一番におすすめしたいのは、金属製のアメックスビジネスゴールドです。
法人はもちろん個人事業主、フリーランスや副業の方も申し込みができるハードルの低さながら、アメックスの豪華な優待が付帯しています。 36,300円の初年度年会費が無料になる特別プランに加え、年間200万円以上使用する方は3万円相当のボーナスポイント特典がもらえるので2年目の年会費も実質6,300円になりお得です。
限度額を見てもアメックスは条件次第では500万円〜1000万円程度使える場合があり、金属製の法人ゴールドカードを年会費無料で作れるのは”アメックスビジネスゴールド”しか知りません。
初年度年会費無料
30,000ボーナスポイント
アメックスビジネスゴールド
セゾンプラチナビジネス アメックス
ゴールドカード級の維持費で利用できる コスパNo1.法人プラチナカード「セゾンプラチナビジネス」もおすすめです。
コンシェルジュサービス、各種保険完備、ビジネスサポート多数にして年会費22,000円とプラチナ法人カードではコスパNo1、申し込み書類も本人確認書だけで最短3営業日のスピード発行と作りやすいプラチナ法人カード。 今なら年会費無料キャンペーン中です!
年会費無料キャンペーン中
法人プラチナ コスパ No1
セゾンプラチナビジネス
セゾンアメックスはその他にもキャンペーンを実施中です、詳しくは セゾンアメックス キャンペーン、入会キャンペーンや特典を紹介 でキャンペーン情報を特集しています。
アメックスビジネスゴールド「ボーナスポイント」とは
「ボーナスポイント」は、アメックスビジネスカード会員向け「ボーナスポイント・パートナーズ」に参加しているアメックスのボーナスポイント加盟店でアメックスビジネスカードを利用すると、通常100円につき通常1ポイントのところ、ボーナスが最大9ポイント加算され10ポインになるとポイント還元率が最大10倍になるキャンペーンです。
アメックス ボーナスポイント・パートナーズ とは
アメックスが提供する「ボーナスポイント・パートナーズ」は、アメックスビジネスカード・法人カードを既に発行しているカード会員向けのサービスとなり、アメックスのポイント「メンバーシップ・リワード ポイント」の還元率が通常より2倍~10倍になるポイントプログラムのキャンペーンです。
「ボーナスポイント」キャンペーンの参加・利用方法
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル,Inc.(日本支社)が発行する、メンバーシップ・リワードの対象となるアメックスビジネスゴールドを対象となる「ボーナスポイント」加盟店で支払いに利用するだけで、キャンペーン対象になります。 事前登録の必要もありません。
「ボーナスポイント」キャンペーンの注意点
- キャンペーン期間は、2022年8月31日までです。
- ボーナスポイントの還元タイミングは、カード利用後1~3ヶ月かかります。
- ボーナスポイントの加算状況は、アメックスビジネスカードの利用明細で確認できます。
- 分割払いでもボーナスポイントがたまります。
- メンバーシップ・リワードの対象加盟店での直接決済ではなく、第三者機関を経由した決済は特典の対象外になります。
- メンバーシップ・リワードの対象加盟店で、ID決済サービス、QUICPay、SuicaやPASMOなどで支払った場合は特典の対象外です。
- 「ボーナスポイント」キャンペーンは、予告なしに変更したり中止される場合があります。
アメックスビジネスカード キャンペーン情報
アメックス法人カード×弥生会計 API連携記念キャンペーン
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.が提供するAMEX法人カードと弥生株式会社が提供する弥生会計ソフトがAPI連携を開始、記念として連携サービスキャンペーンが開催され、アメックスビジネスカード利用者に弥生会計が一定期間無料になる特典が提供されます。
アメックスビジネスカード利用者の特典
- 法人向け会計ソフト「弥生会計 オンライン」無料特典
初めて利用される方は全プラン2年間無料で利用できます。
・ベーシックプラン:38,720 円(税込)/年
・セルフプラン:28,600円(税込)/年 - 個人事業主向け確定申告ソフト「やよいの青色申告 オンライン」無料特典
初めて利用される方は全プラン1年間無料で利用できます。
・ベーシックプラン:15,180円(税込)/年
・セルフプラン:9,680円(税込)/年 - キャッシュバックキャンペーン
・期間:2022年10月25日(火)~2023年3月31日(金)
アメリカン・エキスプレスのビジネス・カード会員で、2023年3月末日までに弥生にて当該のアメックスビジネスカードを利用すると、利用金額の20%、最大5,000円がキャッシュバックされます。
※キャンペーンには、アメックスビジネスカードの事前登録が必要です。
※カード会員によりキャンペーン対象とならない場合もあります。
アメックスビジネス×国内ホテル「ボーナスポイント」キャンペーン
「ボーナスポイント・パートナーズ」参加ホテル加盟店が、8月31日までアメックスビジネスカードでポイント還元率が2~10倍になる 「ボーナスポイント」キャンペーンを開催中です。
アメックスビジネス ポイントアップ特典・キャンペーンの対象ホテル加盟店
下田東急ホテル
海抜56mの高台に建ち、晴れた日には伊豆七島までも一望できる「美しい景観」が魅力のホテルです。
伊豆今井浜東急ホテル
伊豆今井浜東急ホテル は、目の前に今井浜海水浴場広がる高い透明度を誇る伊豆の海を望むオーシャンビューや大自然を満喫できる多彩なアクティビティも楽しめる、魅力のビーチリゾートホテルです。
白馬東急ホテル
白馬東急ホテル は、贅沢なリゾートステイが満喫できる、冬はスキーやスノーボード、夏は登山やトレッキングの拠点として最適な大自然と調和した北アルプスの麓に佇む、ヨーロピアンテイストの山岳リゾートホテルです。
京都東急ホテル
京都東急ホテル は、京都駅から車で5分の西本願寺に隣接し、洗練されたモダンな和の空間でゆったりとしたやすらぎのひとときを過ごすことができる、閑静な佇まいのホテルです。
富士山三島東急ホテル
富士山三島 東急ホテル は、古くから日本の交通の要所・東海道の宿場町として栄えた 東海道新幹線/JR三島駅南口に建ち、ゴルフや周遊観光の拠点に、眺望や露天風呂、食事などを楽しむことができる、富士を感じるベースホテルとして2020年6月オープンしたアーバンリゾートホテルです。
宮古島 東急ホテル&リゾーツ
宮古島 東急ホテル&リゾーツ の前には東洋一と称される美しい前浜ビーチが広がる珊瑚の楽園に位置する、贅沢なリゾートホテルです。
リゾートホテル蓼科
セミナーや各種研修などの開催も可能なリゾートホテル蓼科 は、八ヶ岳山麓の自然に囲まれた蓼科湖畔に佇むホテル。蓼科高原の清らかな空気と広大な敷地の深緑の中で四季折々の移ろいを感じながら非日常的な空間をゆったりと過ごすことができます。
桜岡茶寮
出張先の宿泊施設やクライアントとの接待としても利用できる温泉地の風情と新しいリゾートが融合した独特の文化をもつ熱海に位置する 桜岡茶寮 は、東京から約45分の好アクセス。やさしい灯りが導く小さな門をくぐり、石畳に続くのは、個々に趣の異なる七邸です。
清流荘
伊豆 蓮台寺温泉 清流荘は、和の趣きとリゾートフルな空間に包まれ、清流と樹林に包まれた名湯や名園に囲まれ充実した温泉施設を完備した、健康・美容にも配慮した高級和風旅館です。 伊豆急行下田駅より無料送迎サービスが利用できます。
ベイサイドホテル アジュール竹芝
ベイサイドホテル アジュール竹芝 は、羽田空港直通19分の浜松町駅より徒歩7分。お台場を一望し、レインボーブリッジや浜離宮恩賜庭園を見下ろすロケーションに位置するホテルです。
ホテル梶ケ谷プラザ
都内へも横浜方面へもアクセスしやすい、ビジネス利用に便利な立地にある ホテル梶ケ谷プラザ は、100名様までの宴会・会議も可能です。 サウナ付大浴場も完備し、ビジネス・観光の拠点としてとても便利です。
Mt.Resort 雲仙九州ホテル
Mt.Resort 雲仙九州ホテル は、雲仙地獄のユニークビューを楽しむことができる、日本が誇る山岳リゾートのひとつ雲仙において客室25室を提供する全室温泉半露天風呂付き大人のリゾートホテルです。 大人のための空間で上質感やゆったりとした時の流れを楽しみリラックスすることができます。
TKP HOTEL&RESORT レクトーレ熱海桃山
TKP HOTEL&RESORTレクトーレ熱海桃山 は、熱海温泉を愉しめる屋上露天風呂や屋上テラスからは相模湾や熱海の街並みを一望できる、TKPが運営するリゾート型宿泊研修施設
TKP HOTEL&RESORT レクトーレ箱根強羅
有数の別荘地として箱根の中心に位置する強羅に佇む TKP HOTEL&RESORT レクトーレ箱根強羅 は、TKPが運営するリゾート型宿泊研修施設です。 2種の源泉を愉しみ大文字焼きも見渡せる豊かな自然の中の森のリゾートにて整った設備環境で会議や研修が可能です。
TKP HOTEL&RESORT レクトーレ湯河原
自然に囲まれた豊かな自然の中、整った設備環境で会議や研修ができ、夜はバーベキューでの懇親会も行えるなど TKP HOTEL&RESORT レクトーレ湯河原 は、TKPが運営するリゾート型宿泊研修施設として、TKPの経験豊富なチームスタッフが、企業の研修を、準備から運営、懇親会等のアフターなど、トータルにサポートします。
TKP HOTEL&RESORTレクトーレ熱海小嵐
敷地内からこんこんと湧き出る天然の自家源泉を愉しみ心も体もリラックス、閑静な高台に佇むリゾートホテル TKP HOTEL&RESORT レクトーレ熱海小嵐 は、TKPが運営するリゾート型宿泊研修施設として、TKPの経験豊富なチームスタッフが、企業の研修を、準備から運営、懇親会等のアフターなど、トータルにサポートします。
TKP HOTEL&RESORTレクトーレ葉山 湘南国際村
東京都心から約60分に位置する、湘南の海と山に囲まれた大型研修施設 TKP HOTEL&RESORT レクトーレ葉山 湘南国際村 はTKPが運営するリゾート型宿泊研修施設として、TKPの経験豊富なチームスタッフが、企業の研修を、準備から運営、懇親会等のアフターなど、トータルにサポートします。
石のや 伊豆長岡
日本の伝統的な建築様式「数寄屋造り」の「石のや 伊豆長岡」は、全室離れの22の客室があり全国各地から寄せられた名石が作り出す特別な空間を取り囲むように佇む2,000坪の大庭園、山々を望む露天風呂を擁する温泉宿です。 旅館らしい和の趣のある空間でくつろぐことにくわえ、団体での研修や懇親会での利用もできます。
ISHINOYA 熱海 / 石のや 熱海
ISHINOYA 熱海 / 石のや 熱海 は、熱海市熱海の南傾斜の山地を覆う、一際存在感を放つ28層、275棟のリゾートマンション「熱海パサニアクラブ」の一部を再生して2020年9月16日にグランドオープンしたラグジュアリーホテルです。 趣向を凝らした4つの異なるコンセプトのスイートルームで、お食事処GOKANでは専用個室でのお食事、全室専用露天風呂とプライベートテラス付きなど、それぞれが趣の異なった最上級のリゾートステイを愉しむことができます。 アクセスは、熱海駅からタクシーで約10分、無料送迎も利用できます。
アーバンホテル京都
アーバンホテル京都 は 8月31日までの期間、アメックスビジネスカード会員向け優待サービス「ボーナスポイント・パートナーズ」に加盟店として参加しています。 アーバンホテル京都 の宿泊料金を現地でアメックスビジネスカードを使用して支払うと”ボーナスポイント5倍”特典が提供されているので、お得に宿泊できます。
アーバンホテル京都二条プレミアム
アーバンホテル京都二条プレミアム は 8月31日までの期間、アメックスビジネスカード会員向け優待サービス「ボーナスポイント・パートナーズ」に加盟店として参加しています。 アーバンホテル京都二条プレミアム の宿泊料金を現地でアメックスビジネスカードを使用して支払うと”ボーナスポイント5倍”特典が提供されているので、お得に宿泊できます。
アーバンホテル京都四条プレミアム
アーバンホテル京都四条プレミアム は 8月31日までの期間、アメックスビジネスカード会員向け優待サービス「ボーナスポイント・パートナーズ」に加盟店として参加しています。 アーバンホテル京都四条プレミアム の宿泊料金を現地でアメックスビジネスカードを使用して支払うと”ボーナスポイント5倍”特典が提供されているので、お得に宿泊できます。
アーバンホテル京都五条プレミアム
アーバンホテル京都五条プレミアム は 8月31日までの期間、アメックスビジネスカード会員向け優待サービス「ボーナスポイント・パートナーズ」に加盟店として参加しています。 アーバンホテル京都五条プレミアム の宿泊料金を現地でアメックスビジネスカードを使用して支払うと”ボーナスポイント5倍”特典が提供されているので、お得に宿泊できます。
アーバンホテル草津
アーバンホテル草津 は 8月31日までの期間、アメックスビジネスカード会員向け優待サービス「ボーナスポイント・パートナーズ」に加盟店として参加しています。 アーバンホテル草津 の宿泊料金を現地でアメックスビジネスカードを使用して支払うと”ボーナスポイント5倍”特典が提供されているので、お得に宿泊できます。
アーバンホテル南草津
アーバンホテル南草津 は 8月31日までの期間、アメックスビジネスカード会員向け優待サービス「ボーナスポイント・パートナーズ」に加盟店として参加しています。 アーバンホテル南草津 の宿泊料金を現地でアメックスビジネスカードを使用して支払うと”ボーナスポイント5倍”特典が提供されているので、お得に宿泊できます。
アメックスビジネスカード&IHGホテルズアンドリゾーツ キャンペーン
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc. と 日本においてインターコンチネンタル、キンプトン、ANAクラウンプラザ、ホリデイ・イン及びホリデイ・インリゾート、ホリデイ・インエクスプレス、ホテルインディゴなど、44つのホテルを展開する IHG®ホテルズ&リゾーツ が、先着18,000名限定の”宿泊料金を最高20%キャッシュバックキャンペーン”を開催します。
【対象のビジネスカード】
業務用 | アメックスビジネスゴールド 初年度 年会費無料 |
アメックスビジネスグリーン 初年度 年会費無料 |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
材質 | メタルカード(金属製) | プラスチックカード |
申込条件 | 法人代表者、個人事業主(フリーランス、副業を含む) | |
詳細 |
● アメックスビジネスゴールドの特典やグリーンとの違いとは? ● アメックスビジネスゴールド キャンペーン 初年度 年会費無料やボーナスポイント |
|
特典 | ✔ 初年度 年会費無料 ✔ 3万ポイント獲得可能 |
✔ 初年度 年会費無料 |
公式 | ビジネスゴールド 詳しくはこちら |
ビジネスグリーン 詳しくはこちら |
アメックスビジネスカード&ヒルトン キャンペーン
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc. と、日本において コンラッド・ホテルズ&リゾーツ、ヒルトン・ホテルズ&リゾーツ、ダブルツリーbyヒルトン、キュリオ・コレクションbyヒルトン、LXRホテルズ&リゾーツなど19軒のホテルを展開する ヒルトン が、先着30,000名限定の”宿泊料金を最高20%キャッシュバックキャンペーン”を開催します。
【対象のビジネスカード】
業務用 | アメックスビジネスゴールド 初年度 年会費無料 |
アメックスビジネスグリーン 初年度 年会費無料 |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
材質 | メタルカード(金属製) | プラスチックカード |
申込条件 | 法人代表者、個人事業主(フリーランス、副業を含む) | |
詳細 |
● アメックスビジネスゴールドの特典やグリーンとの違いとは? ● アメックスビジネスゴールド キャンペーン 初年度 年会費無料やボーナスポイント |
|
特典 | ✔ 初年度 年会費無料 ✔ 3万ポイント獲得可能 |
✔ 初年度 年会費無料 |
公式 | ビジネスゴールド 詳しくはこちら |
ビジネスグリーン 詳しくはこちら |
アメックスビジネスカード&フォーシーズンズ ホテル キャンペーン
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc. と、日本において 京都、大手町、丸の内にラグジュアリーホテル3軒を展開する フォーシーズンズ ホテルズ&リゾーツ が、先着10,000名限定の ”宿泊料金を最高20%キャッシュバックキャンペーン”を開催します。
【対象のビジネスカード】
業務用 | アメックスビジネスゴールド 初年度 年会費無料 |
アメックスビジネスグリーン 初年度 年会費無料 |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
材質 | メタルカード(金属製) | プラスチックカード |
申込条件 | 法人代表者、個人事業主(フリーランス、副業を含む) | |
詳細 |
● アメックスビジネスゴールドの特典やグリーンとの違いとは? ● アメックスビジネスゴールド キャンペーン 初年度 年会費無料やボーナスポイント |
|
特典 | ✔ 初年度 年会費無料 ✔ 3万ポイント獲得可能 |
✔ 初年度 年会費無料 |
公式 | ビジネスゴールド 詳しくはこちら |
ビジネスグリーン 詳しくはこちら |
アメックスビジネスカード&Booking.com 10%OFFキャンペーン
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc. と「Booking.com」を運営するオンライン旅行代理店 ブッキング・ドットコム が、キャンペーンページから予約すると12月31日のチェックアウト分までの宿泊料金が10%OFFになるキャンペーンを開催します。
【対象のビジネスカード】
業務用 | アメックスビジネスゴールド 初年度 年会費無料 |
アメックスビジネスグリーン 初年度 年会費無料 |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
材質 | メタルカード(金属製) | プラスチックカード |
申込条件 | 法人代表者、個人事業主(フリーランス、副業を含む) | |
詳細 |
● アメックスビジネスゴールドの特典やグリーンとの違いとは? ● アメックスビジネスゴールド キャンペーン 初年度 年会費無料やボーナスポイント |
|
特典 | ✔ 初年度 年会費無料 ✔ 3万ポイント獲得可能 |
✔ 初年度 年会費無料 |
公式 | ビジネスゴールド 詳しくはこちら |
ビジネスグリーン 詳しくはこちら |
アメックスビジネスカード&agoda 10%OFFキャンペーン
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc. と格安ホテルの予約サイト「Agoda.com」を運営する Agodaが、キャンペーンページから予約すると12月31日のチェックアウト分までの宿泊料金が10%OFFになるキャンペーンを開催します。
【対象のビジネスカード】
業務用 | アメックスビジネスゴールド 初年度 年会費無料 |
アメックスビジネスグリーン 初年度 年会費無料 |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
材質 | メタルカード(金属製) | プラスチックカード |
申込条件 | 法人代表者、個人事業主(フリーランス、副業を含む) | |
詳細 |
● アメックスビジネスゴールドの特典やグリーンとの違いとは? ● アメックスビジネスゴールド キャンペーン 初年度 年会費無料やボーナスポイント |
|
特典 | ✔ 初年度 年会費無料 ✔ 3万ポイント獲得可能 |
✔ 初年度 年会費無料 |
公式 | ビジネスゴールド 詳しくはこちら |
ビジネスグリーン 詳しくはこちら |
セゾンアメックスビジネスカード「freee無料クーポン キャンペーン」を開始
株式会社クレディセゾン と クラウド会計ソフトの freee株式会社が提携し セゾンビジネスアメックス会員向け限定でクラウド会計「freee」の無料お試し会員として新規登録できる「freee 3ヵ月分無料クーポン」プレゼントキャンペーンを開始しました。
セゾンアメックスビジネスカード「ビジネスエアポート」優待キャンペーンを開始
株式会社クレディセゾンと東急不動産グループが提携し、セゾンアメックスビジネスカード会員向けに、都内の主要地域17カ所、横浜1カ所の全18拠点を展開する、国際空港をイメージした上質で快適な会員制のシェアオフィス&コワーキングスペース サービス ”ビジネスエアポート” の優待キャンペーンを開始しました。
アメックスとヒルトンがキャンペーンを開催
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc. とヒルトンが、ヒルトンホテルズ&リゾーツ (HH&R) ブランドのホテルで利用可能な宿泊券である ヒルトン「Be My Guest」 バウチャーをプレゼントするキャンペーンを開催しました。 「Be My Guest」 バウチャーは、ヒルトンホテルズ&リゾーツ (HH&R) ブランドのホテルで利用可能な無料宿泊特典となります。
アメックスとマリオットがキャンペーンを開催
ヒルトン オナーズ アメックスの初年度年会費が無料になるキャンペーンを開始
ヒルトンがゲスト・ロイヤルティ・プログラム「ヒルトン・オナーズ」がよりお得になる「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」および「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード」の初年度年会費が無料になるキャンペーンを開始しました。
キャンペーン対象者は2020年1月時点の三井住友ヒルトン・オナーズVISAカード会員で、キャンペーン期間は、2021年12月31日となっています。
「スーパーナース」がアメックスが利用できる「Delight」においてキャンぺーンを実施
株式会社スーパーナース(本社:東京都千代田区、代表取締役:石塚雅洋)が、アメックスビジネスゴールドなどアメリカン・エキスプレス®カードで購入できるECサイト「Delight(デライト)」で、現役看護師が一人ひとりの健康改善に寄り添うオンラインサービス「ナースサポートヘルスケア」トライアルキャンペーンを実施する。
その他のアメリカンエキスプレス 最新情報
アメリカン・エキスプレスが中小企業に対して意識調査を実施、結果を公表
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.が、中小企業経営者に対する最新調査の結果を発表しました。 アメックスビジネスカードなど法人クレジットカードの普及などによって、中小企業の事業費の支払い方法が銀行振り込みや現金、小切手などに代わってオンライン決済やクレジットカード決済に移行しているようです。
Marriott Bonvoyアメックスの発行を開始
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc. と マリオット・インターナショナルから、新たな提携クレジットカードとして「Marriott Bonvoy アメックス プレミアム」および「Marriott Bonvoy アメックス」の発行を開始。 「スターウッド プリファード ゲスト® アメリカン・エキスプレス®・カード」は廃止となるので切り替えプランの提供も開始しました。
詳しく⇒ マリオットボンヴォイアメックスの無料宿泊 キャンペーンと特典
アメリカン・エキスプレスが富士通とデジタル経費管理改革の提携を開始
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc. が、富士通株式会社とデジタル経費管理改革の提携を開始。 これにより、富士通株式会社は「アメリカン・エキスプレス®・コーポレート・カード」を全社で導入し、全世界の富士通およびグループ会社約126,400人の従業員を対象に、経費管理を一元化することで経費のDX化を戦略的に推進する。 さらに、アメリカン・エキスプレスは「アメリカン・エキスプレス®・コーポレート・カード」に加え「コンサルティングサービス」もあわせて提供する。
アメリカン・エキスプレスが、企業の経費管理における意識調査結果を発表
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.が、国内年商4億円以上の中堅・大企業で、海外拠点を有しているまたは進出意欲がある日本企業を対象とした経費管理の最新動向に関する意識調査結果を発表した。
調査の結果、多くの経営層は、経理部門のDX化に関し企業成長戦略において電子決済や請求・契約処理のポジティブな関係を認識しているものの、DX化の目的は利便性や効率化に偏っており、海外でのビジネス拡大を狙う中、海外取引において重要となるコンプライアンスやガバナンス、またサステナビリティを優先順位に置いた企業はまだ少数、という結果となりました。
<調査の概要>
本インターネット定量調査は2021年10月8日~10月11日の間に実施されました。調査の対象者は、国内年商4億円以上の中小・中堅・大企業で、海外拠点を有しているまたは進出意欲がある日本企業(本社・本店の所在地が日本国内)の経営層(本部長・事業部長以上)300サンプル、経理・財務・会計・購買・総務部門340サンプル、その他一般の従業員660サンプルです。保険以外の金融業(クレジットカードの発行や与信を含む)は調査対象から除外されています。資料や文中では、経理・財務・会計・購買・総務部門を略して「経理部門」と表示しています。
調査結果のサマリ
- 日本企業の83%が経理部門DX化で海外取引増加に期待
- DX化の進捗は経理部門が他部署を上回るものの、電子帳簿保存法への対応は約半数のみ
- 利便性や効率化に偏った経理DX化と海外取引のコンプライアンスやガバナンスのリスク
- 取引先選定でサステナビリティ重視するのは3割程度、ESG変革が進む海外と温度差
アメリカン・エキスプレスがビジネス・ゴールド・カードを刷新
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.がB2Bペイメント事業 拡大戦略の一環として、アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・ゴールド・カードを刷新し、素材をプラスチックからメタル製に変更した。 また、カード番号をカード表面に表示しないナンバーレスクレジットカードデザインも採用している。 メタル製になったことで耐久性が向上し破損リスクが軽減し、アメックスビジネスゴールド キャンペーン 初年度年会費無料 も引き続き提供される。
アメリカン・エキスプレスが意識調査「Amex Trendex」の結果を発表
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.が、日本を含む世界 7 カ国で、日本、カナダ、メキシコ、オーストラリア、インド、イギリス、米国 で9月9日〜9月15日に実施した意識調査「Amex Trendex」の結果を発表した。 日本ではコロナ禍における良いメンタルヘルスを維持するための最適の選択肢として「旅行」 と答えた人が 46%と最も多く、他国と比較した際にもメンタルに良い影響を与える活動として「旅行」を選択する人が多い結果となったという。
第 3 弾「SHOP SMALL® (ショップスモール)」がフードデリバリーでキャッシュバック開始
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.が、中小店舗への支援の取り組みとして7月から展開している「SHOP SMALL®(ショップスモール)」の新しい取り組みとして「フードデリバリーでキャッシュバック」を開始する。
8万店以上の飲食店が登録するデリバリー総合サイト「出前館」に出店している飲食店のデリバリーを事前に登録した、アメックス ビジネス ゴールドなどの対象アメックスクレジットカードカードで支払うと利用金額の20%がキャッシュバックされる。
READYFORとアメックスが提携開始
READYFOR株式会社(所在地:東京都千代田区、代表:米良はるか)とアメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc. (所在地:東京都港区、代表:吉本浩之)が、共同で全国の飲食店に向け、クラウドファンディングを通じた支援として「SHOP SMALL 飲食店クラウドファンディング」を開始する。
アメリカンエキスプレス日本の代表者が交代
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc. の日本における代表者 清原正治(きよはら せいじ)氏が退任し、新たに代表者(社長)として吉本浩之(よしもと ひろゆき)氏が就任した。 吉本浩之氏は、カルソニックカンセイ(株)(現マレリ(株))にて専務執行役員、タイ日産自動車社長、日本電産(株)グループ会社社長や本社代表取締役社長等を歴任している。
詳しく⇒元日本電産 吉本浩之 氏がアメリカンエキスプレス日本の代表者に就任
アメリカン・エキスプレスが2021年 SHOP SMALLを開始
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.(東京都港区、日本社長:吉本浩之)が、日本においては2017年のスタートから今年で5年目となる「SHOP SMALL® 」(ショップスモール)を2021年7月15日(木)より開始する。
アメックス法人カードが『マネーフォワード クラウド経費』に対応開始
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.と株式会社マネーフォワードが、経費精算分野において提携を開始したことにより、マネーフォワードが提供するクラウド型経費精算システム『マネーフォワード クラウド経費』の利用明細自動取得機能『コーポレートカードコネクト』とアメリカン・エキスプレスが発行する中堅・大企業様向け 法人クレジットカード『コーポレート・カード』が連携できるようになりました。 カードの利用明細を自動的に『マネーフォワード クラウド経費』に反映、従業員の経費精算における手入力の手間が無くなるようになるなど、経費精算分野における企業の大幅な業務効率化が可能となりました。
アメックス会員向け優待に「SIGN HACK(サインハック)」が登場
株式会社FITが運営する、唯一無二のサインをデザインするサービス「SIGN HACK(サインハック)」が、アメリカン・エキスプレスの優待プログラム「ボーナスポイント・パートナーズ」として アメリカン・エキスプレス のカード会員向けにサインデザインサービスの提供を開始しました。 SIGNHACKのサイトの注文時に「アメリカン・エキスプレス・カード」を利用するとクレジットカード利用金額に応じて付与される通常獲得ポイント(100円=1ポイント)に、「サインハック ボーナスポイント」が最大の10倍が上乗せされて付与されます。
「アメリカン・エキスプレス・トラベル グローバル・トラベル・トレンド・レポート」2021年
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.が、日本を含む世界 7 カ国で今年 1 月に実施した旅行に関する意識調査「アメリカン・エキスプレス・トラベル グローバル・トラベル・トレンド・レポート」を発表した。 世界各地で旅行の再開を待ち望む強い期待が見受けられる一方で、日本の消費者の旅行に対する概念が1年間で大きく変わっていることも明らかになった。
柔軟なキャンセル・ポリシーなどをうまく利用して、取りあえず旅行の予約を先に入れて、万が一状況が変化した際にはキャンセルすれば良いと考えている消費者が多くなっており、「トラベル・シェーミング」を恐れ52%が「今年は、旅行に対する非難を受けないように、自分が旅行に行ったことをSNSでシェアするのはこれまで以上に用心する」と回答するなど、旅行者の意識や行動が大きく変質している。
アメリカン・エキスプレスが「働きがいのある会社」女性ランキンングと総合ランキングに選出
2021/3/22
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.が、「働きがいのある会社」に関する調査・分析を行う GPTW ジャパン)が発表した2021年版の日本における「働きがいのある会社」女性ランキンングの大規模部門で2位、総合ランキングの大規模部門では6位に選出された。
「働きがいのある会社」女性ランキングは、女性ランキングは 2017年より発表を始め、今回の2021年で 5 回目となる女性ランキングは、「働きがいのある会社」ランキングのベストカンパニーの中から、特に女性の働きがいに優れた企業を選出したもの。
ヒルトン オナーズ アメックス カードを発行開始
2021/3/9
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc. とヒルトンが、「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」と「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード」の発行を2021年3月9日から開始する。
1995年に米国で初めて提携クレジットカードを発行して以来、25年にわたりパートナーシップを継続しているアメリカン・エキスプレスとヒルトンの両社が、米国以外で初めての取り組みとなる提携クレジットカードの発行となる。
アメリカン・エキスプレス、ダイバーシティー&インクルージョン領域の取り組みを発表
2021/3/4
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.が、2021年3月8日の国際女性デーに合わせ、2020年1月に実施した世界10か国において21歳から64歳の女性 3,026人を対象に行った調査「アンビシャス・インサイト」の結果を発表し、日本は 28%と 10 か国中最下位であることなど、世界と比較して非常に悲観的であることを受けて、アメリカン・エキスプレス社においては、ダイバーシティー&インクルージョン領域において世界で様々な項目の見直しを行い、業種や役職単位での賃金を細かく見直し、意図せず生じていた男女間の賃金格差を完全に是正したと発表しました。
カードタイプのアメリカン・エキスプレス商品券「百貨店ギフトカード」に限定パッケージ登場
2021/3/1
取引先への贈り物やイベントの景品など万能的で便利な贈り物としてアメリカン・エキスプレスが発行する全国約180の百貨店で利用可能なカードタイプの商品券「百貨店ギフトカード」に、期間限定パッケージが登場しました。
持ち運びしやすいコンパクトでカジュアルな紺と白のツートンカラーで、新生活のお祝いに最適、期間は2021年3月1日(月)~5月31日(月)注文完了分までです。