ラグジュアリー法人カード ゴールド、ブラック、チタンの違いや魅力とは
日本においてオンラインで作ることができる、招待制ではない最上位の豪華な法人向けクレジットカード「法人用ラグジュアリーカード」について解説します。
- 法人ラグジュアリーカード 法人カードのご紹介
- Mastercard® 最上位「World Elite」ステータス
- 金属とカーボンで作られた圧倒的な質感
- 驚異的リピート率の専用コンシェルジュ
- 高いポイント還元率1.0-1.5%
- 年会費の全額返金制度
- 月9999万円までの決済が可能
- 豪華トラベル&レストラン優待
- LCオーナーズコミュニティ
- チタン、ブラック、ゴールドの3グレードの違いと比較
- ラグジュアリーカード 法人カード キャンペーン情報
法人ラグジュアリーカードは「World Elite(ワールドエリート)」ステータス
世界最大の加盟店ネットワークならではの利便性を誇るMastercard®ブランドのクレジットカード。 米国Mastercard社によって国際的に共通のステータス管理が行われており、法人向けラグジュアリーカードは日本では2社だけしかない最高峰ステータス「World Elite(ワールドエリート)」というグレードに認定されています。
World Eliteステータスのクレジットは、米国のMastercard®が直接運営する高級レストラン優待「Taste of Premium®」、アクティビティ優待「ワールドMastercard」、日本を含む世界の主要都市でプライスレスな体験を提供する「Priceless CIties(プライスレス・シティ)」という特別なサービスを受けることができます。
法人ラグジュアリーカードは金属&カーボン製
サービス面で最高峰であることに加え、法人向けラグジュアリーカードの一番わかりやすく突出した特徴は、クレジットカードの素材が他とは違い表面は金属製(家族カードや従業員様用カードも同様)に加え最新の小型ICチップが搭載されていること。 さらに裏面はなんとカーボン製となっています。 これは、「ゴールドカード」はもちろん、「ブラックカード」やエントリー用の「チタンカード」も同様です。
3グレードある法人向けラグジュアリーカードの表面はステンレス製、特に「ゴールドカード」は”24金!”でコーティングされた本物のゴールドカードです。
57の特許技術と数々のイノベーションを基に、オスカー像やNASA発注品を手掛ける製造会社によって仕上げられたブラッシュド加工のステンレス製の上質な金属面に職人が1枚ずつレーザーで削り出しをすることによりオーナーの氏名とMastercardのロゴを刻印、裏面は「カーボン素材」を採用。 素材・製造工程レベルでも唯一、持つだけでも極上の質感が体験ができる他に類を見ないクレジットカードです。
法人ラグジュアリーカードの専用コンシェルジュサービス
法人向けラグジュアリーカードは世界的にも驚異のリピート率を誇る24時間365日、あなたの秘書のようにメールまたは電話で親身に対応してもらえる専用のコンシェルジュサービスを利用することができます。
自動応答のコールセンターとは違い、法人向けラグジュアリーカードは豊富な知識と情熱を持った頼れるコンシェルジュが全力でサポートしてくれます。 比較的高額な年会費は専用コンシェルジュの利用料として相応だと思います。
「他社のコンシェルジュも何度か使わせていただきましたが、ラグジュアリーカードのコンシェルジュは心配りが群を抜いています」
「人生の節目を共に歩んでいる、そんなクレジットカードです」
「まるで自分に一人の秘書がついたかのような感覚を覚えるくらい、いつでも期待を超えてくれるサービス
「ラグジュアリーカードのおかげで人生がずいぶん豊かになりました」
(コンシェルジュサービスの口コミ。公式サイトより引用)
使い心地にこだわったスタイリッシュな会員専用アプリも用意されており、 アプリでしか入手できない限定企画も提供されます。
法人ラグジュアリーカードはポイント還元率が2~3倍
法人カードのポイント還元率は一般的に0.5%程度ですが、法人向けラグジュアリーカードは「チタンカード」で還元率1%、最上位の「ゴールドカード」になると1.5%の還元率になります。 Suicaモバイルチャージでもポイントがたまるので、電子マネーを多用される経営者にもメリットが大きいです。
事業用の経費を支払うクレジットカードは、利用額が高額になるのでポイントがかなりたまります。 ポイント交換の景品を探す時間がもったいないと考える経営者が多いせいか、ポイントの交換先で一番人気があるのがキャッシュバックです。「ブラックカード」の還元率は1.25%ですが、毎月50万円の利用で年間75,000円のキャッシュバックになるのは嬉しいですね。
さらに、ANAマイルを無制限にためることができたり、ポイントの交換アイテムの最高還元率は2.75%になるので、「ブラックカード」を毎月50万円利用すると165,000円相当の景品に交換できます。
法人ラグジュアリーカードのポイント還元率
法人 チタンカード | 1.00% |
---|---|
法人 ブラックカード | 1.25% |
法人 ゴールドカード | 1.50% |
一般的なカード(相場) | 0.50% |
法人ラグジュアリーカードの年会費全額返金制度とは
法人向けラグジュアリーカードは、入会日より半年以内に消費税と年会費を含めて50万円以上利用した場合、退会時に支払った年会費が全額返金されます。 返金代金は受付した月の翌月20日までに登録した口座へ振り込まれます。
【返金申込方法】
期限内にカスタマーサポートへ「全額返金保証による退会」とお電話ください。
受付月翌月20日までにご登録口座へ振込む方法により返金いたします。※本保証により年会費返金をご希望される方は、「全額返金保証による退会」とカスタマーサポートへ必ずお申し出いただく必要がございます(自動的に返金されるわけではございません)。
※期限は入会日より半年後の前日までとなります。
(例:入会日が2019年12月4日の場合は、2020年6月3日までとなります)
※お支払い金額が期限内に年会費を含む50万円(税込)に満たない場合、または期限を過ぎてからお申し出いただいた場合は、本保証対象外となります。
※返金申込みまでに口座登録が完了していない場合には、本保証対象外となります。
※退会お申し出後もカード利用による支払金等未払債務がある場合には、その完済をもって脱会となります。(全額返金制度の詳細。公式サイトより引用)
法人ラグジュアリーカードの「事前入金サービス」
法人向けラグジュアリーカードの利用限度額は審査によって個別に決まります。 数千万円するような支払い予定があり、クレジットカード払いができるのに限度額が足りない場合、法人向けラグジュアリーカードには「事前入金サービス」というデポジットシステムが用意されています。
「事前入金サービス」は限度額を超える金額をあらかじめカード会社が指定した銀行口座に預けることで、最高9,999万円までの金額をクレジットカード払いできるサービスで、一番のメリットは利用額に応じてラグジュアリーカードの高還元ポイントが貯まるというもの。
例えば、数千万円する自動車や海外のリゾートサービスの購入代金を支払うときに利用するなど1%~1.5%のポイントが貯まります。 特に、おすすめの利用方法は納税額が数千万円する場合、納税をクレジットカード払いすることで納税額分のポイントが還元されます。 クレジットカードで納税する場合手数料が0.836%かかりますが、法人向けラグジュアリーカードの還元率は1%以上なので差額分お得になります。
法人ラグジュアリーカードの豪華な優待
クレジットカードの違いの多くは特典や優待ですが、法人向けラグジュアリーカードは優待の豊富でも群を抜きます。
ザ・リッツ・カールトン、 ハイアット、 マンダリン オリエンタルをはじめ 世界3000以上のホテルにおいて1滞在当たり5万5000円相当以上の旅行特典とサービスが提供される「グローバルホテル優待」、世界1300か所以上の空港ラウンジが無料、 自宅~国内空港間の手荷物無料宅配、その他空港リムジン・トラベルクレジットなど用意されています。
また、記念日や大切な日にラグジュアリーカードが厳選した著名レストランいおいて会員専用の席を確保して送迎してもらえる「リムジンサービス」、厳選された全国有名レストラン約200店舗にて2名以上でコース料理を予約すると1名分が無料となる「2名目無料」、その他「ラグジュアリーカードラウンジ」など、日頃の生活水準を向上させるサービスが多く提供されています。
ラグジュアリー法人カードの優待がパワーアップ
Black Card Ⅰ 株式会社が提供するラグジュアリー法人カードの通年優待が大幅にパワーアップされました。
JALへの移行マイルの上限撤廃
ラグジュアリー法人カードでたまったポイントからJALへの移行マイルの上限が2022年8月1日12時より恒常的に撤廃されました。 年間の上限を気にすることなく好きな分だけマイルに交換することができるようになりました。
スモールラグジュアリーホテルがステータスマッチに登場
東急ホテルズ、プリファード ホテルズ&リゾーツに加えて、スモールラグジュアリーホテルでもステータスマッチが提供されます。 ラグジュアリー法人カードを保有しているだけで、各社の上級資格が利用できます。
- Black Diamond会員:インダルジッド会員
- Gold Card会員:インダルジッド会員
- Black Card会員:インスパイヤード会員
- Titanium Card会員:インスパイヤード会員
インダルジッド会員とは
インダルジッド会員とは、通常13泊以上しないと得られないステータスですが、ラグジュアリーカード法人会員であればステータスが得られます。
インスパイヤード会員とは
インダルジッド会員とは、通常4泊以上しないと得られないステータスですが、ラグジュアリーカード法人会員であればステータスが得られます。
FOOD-E(フーディー)優待
高級レストラン専門デリバリーサービスFOOD-E(フーディー)のラグジュアリーカード法人会員限定クーポンが年4回発行されます。 これによりNOBU TOKYO、エリオ ロカンダ イタリアーナ、オークドア、日比谷聘珍樓、赤坂 鮨 以とう、東京アメリカンクラブ、叙々苑 游玄亭など都内一流レストランのお料理がFOOD-E専属のプロドライバーによって自宅に届けられます。
STREAMER COFFEE COMPANYカフェ優待リニューアル
STREAMER COFFEE COMPANY
- 渋谷
- 原宿
- 茅場町
- 世田谷代田
- 東北沢
- 赤坂
STREAMER ESPRESSO
- 神田(@MIZUNO TOKYO)
REVOLVER – Booze & Coffee
- ホテルメトロポリタン 川崎内
法人ラグジュアリーカードのLCオーナーズコミュニティ
法人向けラグジュアリーカードを利用する会員であるという共通点を通じて会員同士が繋がれる相互利益型のサービスが提供されています。 特に法人向けのゴールドカードを利用する場合、LC法人決済用Gold Card会員となり、自社商品・サービスを、ラグジュアリーカード会員限定特別プランや限定パッケージとして提供できるため、自社サービスや商品のアピールをすることができます。
法人ラグジュアリーカード チタン、ブラック、ゴールドの3グレードの違いと比較
法人向けのラグジュアリーカードには、TITANIUM CARD(チタンカード)、BLACK CARD(ブラックカード)、 GOLD CARD(ゴールドカード)の3つのグレードが用意されています。
ラグジュアリーカード法人 チタンカード
エントリーカードのチタンカード
法人向けラグジュアリーカードの「チタンカード」はブラッシュド加工されたシルバーにスタイリッシュでモダンな雰囲気を感じます。
チタンカードは年会費5万5千円、通常還元率が1.0%。 ラウンジやプライオリティパスの無料付帯、24時間365日のコンシェルジュサービス、最高1億円以上の国内外旅行傷害保険が付帯されます。
種別 | 法人 チタンカード | |
---|---|---|
カード名 | Mastercard Titanium Card (法人決済用) |
|
Mastercardグレード | World Elite Mastercard (最上位) |
|
年会費(本会員) | 55,000円 | |
年会費(追加カード) | 16,500円 | |
年会費 全額返金保証 |
有り | |
ポイント還元率 | 1.00% | |
発行日数 | 最短5営業日発行 | |
材質(表面) | ステンレス(ブラッシュド加工) | |
材質(裏面) | カーボン | |
最新小型ICチップ | 対応 | |
Mastercardロゴ レーザー削り出し加工 |
対応 | |
ショッピング限度額 | 個別設定 | |
カードの盗難等の補償 | 有り | |
旅行傷害保険 | 国内・海外 | |
ショッピング保険 | 国内・海外 | |
対象者 | 法人代表者、個人事業主、フリーランス、副業、自営業(学生不可) |
ラグジュアリーカード チタンカード
ラグジュアリーカード法人 ブラックカード
一番人気のブラックカード
法人向けラグジュアリーカードの「ブラックカード」はマットブラックの重厚感とエレガンスさを感じられます。
ブラックカードは年会費11万円、通常還元率が1.25%。 ブラックカードでの特別な優待として、メールでのコンシェルジュとのやりとり、指定のレストランへのリムジン送迎がつく「ラグジュアリーリムジン」(往路のみ)、ホテルでの軽食やお酒がリーズナブルな料金で楽しめるイベント「ラグジュアリーソーシャルアワー」、映画館優待や国立美術館の優待などが利用できます。
種別 | 法人 ブラックカード | |
---|---|---|
カード名 | Mastercard Black Card (法人決済用) |
|
Mastercardグレード | World Elite Mastercard (最上位) |
|
年会費(本会員) | 110,000円 | |
年会費(追加カード) | 27,500円 | |
年会費 全額返金保証 |
有り | |
ポイント還元率 | 1.25% | |
発行日数 | 最短5営業日発行 | |
材質(表面) | ステンレス(ブラッシュド加工) | |
材質(裏面) | カーボン | |
最新小型ICチップ | 対応 | |
Mastercardロゴ レーザー削り出し加工 |
対応 | |
ショッピング限度額 | 個別設定 | |
カードの盗難等の補償 | 有り | |
旅行傷害保険 | 国内・海外 | |
ショッピング保険 | 国内・海外 | |
対象者 | 法人代表者、個人事業主、フリーランス、副業、自営業(学生不可) |
ラグジュアリーカード ブラックカード
ラグジュアリーカード法人 ゴールドカード
24金製、特別なラグジュアリーカード
法人向けラグジュアリーカードの「ゴールドカード」は眩い24金コーティングで創り上げられた絢爛さと気品が感じられる真の最高峰カードといえます。 ゴールドカードは年会費22万円、通常還元率が1.5%。
ラグジュアリーカードはゴールドのみインビテーション(招待制)カードでしたが、より上位の「Black Diamond」がリリースされ、一般申し込みができるようになりました。
ゴールドカードでの特別な優待としてはメールでのコンシェルジュとのやりとり、「ラグジュアリーリムジン」(往復いずれか)、「ラグジュアリーソーシャルアワー」、映画館優待や国立美術館の優待などがついてきます。
また、ラグジュアリーカードのデザインが一新され、ゴールドカードには新色「ラグジュアリーカード ローズゴールド(Rose Gold)」が追加されています。
種別 | 法人 ゴールドカード | |
---|---|---|
カード名 | Mastercard Gold Card (法人決済用) |
|
Mastercardグレード | World Elite Mastercard (最上位) |
|
年会費(本会員) | 220,000円 | |
年会費(追加カード) | 55,000円 | |
年会費 全額返金保証 |
有り | |
ポイント還元率 | 1.50% | |
発行日数 | 最短5営業日発行 | |
材質(表面) | 24金コーティング | |
材質(裏面) | カーボン | |
最新小型ICチップ | 対応 | |
Mastercardロゴ レーザー削り出し加工 |
対応 | |
ショッピング限度額 | 個別設定 | |
カードの盗難等の補償 | 有り | |
旅行傷害保険 | 国内・海外 | |
ショッピング保険 | 国内・海外 | |
対象者 | 法人代表者、個人事業主、フリーランス、副業、自営業(学生不可) |
ラグジュアリーカード ゴールドカード
このように、ラグジュアリーカードはデザイン、優待、コンシェルジュ、サービスなどどれをとっても、一般の方には想像ができない体験ができます。
リスクを負って起業し、事業が軌道に乗った方は、是非 ラグジュアリーカードで別世界の体験を味わって、その体験をさらに新しいビジネスのヒントにしてください。
【速報】
ブラックカードが人気のLUXURY CARD(ラグジュアリーカード)が、カードデザインを一新し新色「ラグジュアリーカード ローズゴールド(Rose Gold)」も追加しました。
詳しくは⇒ ラグジュアリーカード 新カードデザインに変更、ナンバーレス&縦型、ローズゴールドも追加
さらに、最上位の完全招待制カード「Mastercard Black Diamond(ブラックダイヤモンド、入会金110万円、年会費66万円」の提供開始により、「Gold Card」は、招待制を撤廃し、一般の方でも申し込みができるようになりました。
ラグジュアリーカード 法人カードのキャンペーンや最新ニュース
「LUXURY MAGAZINE (ラグジュアリーマガジン)2022年秋冬号」がリリース
Black Card Ⅰ 株式会社が提供するMastercard®最上位クラスの法人カード”ラグジュアリーカード 法人カード会員”向けに年2回発行する会員誌「LUXURY MAGAZINE (ラグジュアリーマガジン)2022年秋冬号」がリリースされました。
ラグジュアリーマガジン2022年秋冬号では、表紙を飾るコレクターズアイテム「たゆたう波(Drifting Wave)」を制作したカナダを拠点に飛躍するアーティスト、アンドリュー・ダッドソンが特集されています。
トラベルエクスペリエンスとしては、砕氷機能付き豪華客船「シャルコー号」で行くクルーズの旅をはじめアメリカの海外不動産ブームなどの特集が組まれています。
「ラグジュアリーカード 法人カード会員向け貸切アワー」を開催
Black Card Ⅰ 株式会社が提供するMastercard®最上位クラスの法人カード”ラグジュアリーカード 法人カード会員”向け特別イベントとして、アイススケートリンク「MITSUI FUDOSAN MIDTOWN ICE RINK」を貸し切る「ラグジュアリーカード会員専用貸切アワー」を2022年12月〜2023年2月までの5日間(午前9:30-10:30)開催され、滑走料が2,500円(貸靴代込み)のところラグジュアリー法人カードを提示すると同伴者3名まで無料になります。
また、天然ダイヤモンドをあしらった最上位クラスの完全招待制カードBlack Diamond会員限定向けに初のネットワーキングイベント&「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」プライベートビューイングも同時開催されます。
LUXURY CARDの新ロイヤリティプログラム「LC Lifetime VIP Program」がリリース
Black Card Ⅰ 株式会社が提供するMastercard®最上位クラスの法人カード”ラグジュアリーカード 法人カード会員”向けの新しいロイヤリティプログラム「LC Lifetime VIP Program」が開始されます。
ラグジュアリーカード 法人カード会員 継続年数2年目の特典としてラグジュアリーカード Black Diamond会員と Gold Card会員にはオーナー名を刻んだカスタマイズギフトが贈られます。
また、ラグジュアリーカード 法人カード会員 継続年数5年目の特典として、Black Diamond 会員とGold Card会員には「米国代表するハイブランドとの特別コラボレーションアイテム」が、Black Card会員と Titanium会員には「LCカスタムギフト」が贈られます。
馬主向け「ラグジュアリー法人ブラックカード」が登場
Black Card Ⅰ 株式会社と日高軽種馬農業協同組合の提携により、Mastercard®最上位クラスの法人カードから”馬主向けラグジュアリー法人ブラックカード”がリリースされました。 縦型の金属製ナンバーレスカードの表面には特別な馬影を刻印され、日本で唯一の馬のセリの落札時の支払いに利用できる法人カードとなります。 もちろん法人ブラックカード最大の特徴である業界最高水準の1.25%のポイントもたまります。
馬主向け「ラグジュアリー法人ブラックカード」の特典
- 会員専用ラウンジ
- セリの落札時にカード決済が可能
- 馬主祝い金・見舞金制度
①祝い金:対象馬が中央競馬の平地競争にて優勝した際に10万円が支払われます。
②見舞金:対象馬が偶然なケガにより死亡した場合、または偶然なケガにより死に瀕し、救うことの出来ない状態に陥ったことを獣医師が確認し、屠殺した場合に見舞金50万円が支払われます。 - 収益の一部を寄付
四つ星ホテル「セントレジスホテル大阪」と「ラグジュアリーカード」がキャンペーンを開始
Black Card Ⅰ 株式会社 と セントレジスホテル&リゾートがコラボレーションを開始。 ラグジュアリーカード法人会員専用の特別なジン「季の美 エディションG exclusively blended for LUXURY CARD」を使用したオリジナルカクテルが、「セントレジスホテル大阪」のセントレジスバーに登場。 セントレジスバーのバーテンダー木津 光雅氏が、このプレミアムで希少なジンを用い、「和」をコンセプトに新たな3種のオリジナルカクテルを生み出し、期間限定で提供される。
詳しくは⇒ 「セントレジス大阪」と「ラグジュアリーカード」のコラボレーションカクテルが登場
ラグジュアリー法人カード×羽田空港パワーラウンジ×ケンズカフェ東京のコラボキャンペーンを開始
Black Card Ⅰ 株式会社、羽田空港のパワーラウンジや羽田空港旅客ターミナルを運営する日本空港ビルデング株式会社 および ガトーショコラ専門店「ケンズカフェ東京」の3社でコラボレーションキャンペーンを開始した。
ラグジュアリーカード法人会員限定で、羽田空港第1・第2ターミナル パワーラウンジにて、ケンズカフェ東京の「CRIOLLO⽣チョコレート」とシャンパーニュミニボトルが無料で楽しめる特別優待が提供される。
詳しくは⇒ ラグジュアリーカード会員に羽田空港パワーラウンジにて特別優待を開始
ラグジュアリー法人カード「LCプライベートリザーブ“樽”」キャンペーンを開始
Black Card Ⅰ 株式会社と長野県安曇野市にあるワイナリー「Le Milieu(ル・ミリュウ)」が連携、新たなコミュニティ「LCプライベートリザーブ“樽”」キャンペーンを開始した。
「飲む」だけではなく、樽から瓶詰めする工程体験会やワイナリー訪問ツアーなどワイン造りのなるべく多くの工程を体験できるプログラムを提供し、一緒に楽しめるラグジュアリーカード法人会員のエクスクルーシブなコミュニティが提供されるという。
詳しくは⇒ 「LCプライベートリザーブ“樽”」をラグジュアリーカードが開始
ラグジュアリー法人カードが新デザインに刷新しナンバーレス化
LUXURY CARDが、日本上陸5周年を記念してた、最上位ラグジュアリー法人カード「ブラック ダイヤモンド」のローンチに続き、ラグジュアリー法人カード発祥の米国に先立って全てのカードデザインを一新し新色も追加した。 個人カードおよび 法人カード 共に縦型デザインの ナンバーレスクレジットカード を採用している。
ラグジュアリー法人カード5周年記念の特別優待とキャンペーンを開始
ラグジュアリー法人カードを提供する Black Card Ⅰ 株式会社が、日本上陸5周年を記念して、1年を通し実施してきたセレブレーション企画『ラグジュアリーⅤ(ファイブ)』に続き、東京ミッドタウンのアイススケートリンク貸切、「スモールワールズ TOKYO」特別アクセス、「ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京」優待のようなイベント型優待から、「コンシェルジュチャットサービス」対象カード拡大や「JALマイル ポイント移行」上限の撤廃など、スペシャルで豪華な複数の優待の提供を開始する。
詳しくは⇒ ラグジュアリーカードが5周年記念として特別な優待を新たに提供開始
完全招待制、LUXURY CARD 最上位「Mastercard Black Diamond」登場
ブラックカードが人気のLUXURY CARDが、日本上陸5周年を記念して、天然ダイヤモンドをあしらった LUXURY CARD 最上位となるカード「Mastercard Black Diamond」をローンチした。 完全招待制であることに加え、初めて入会金制度が設けられ、入会金110万円(税込)、年会費66万円(税込)として、専用のコンシェルジュチーム「Black Diamond Assistant」がサポート、会員をよく知る熟練3名の担当者チーム制でサポートする環境を完備する。
詳しく⇒ 「ブラックダイヤモンド」がラグジュアリーカードから登場
ラグジュアリー法人カード、WeWorkキャンペーン を開始
LUXURY CARDが、「WeWork Japan」と連携した優待を新たに追加した。
全てのラグジュアリーカード会員および法人ラグジュアリーカード会員が対象となり、WeWorkメンバーシップの初回登録料金(1人あたり20,000円+税)が全額免除され無料となり、優待期限は、2022 年 2 月 28 日(月) まで
詳しく⇒「WeWork優待を」ラグジュアリーカードが提供開始
LUXURY CARDが「Porsche Drive Rental レンタルパッケージ」キャンペーンを開始
法人向けブラックカードで有名な ラグジュアリーカード個人会員 および ラグジュアリーカード法人会員 向けに LUXURY CARDが、新しい特別な優待としてポルシェ公式プレミアムカーレンタルの「Porsche Drive Rental レンタルパッケージ」を追加しました。 「Porsche Drive Rental レンタルパッケージ」優待は、5時間のレンタル料金で24時間、28時間のレンタル料金で48時間のドライブが可能、さらにラグジュアリーカード法人会員限定で非売品 ポルシェオリジナルメタルカーも特別にプレゼントされます。
詳しく⇒ ポルシェ公式カーレンタル「Porsche Drive Rental レンタルパッケージ」優待の提供を開始
LUXURY CARDが「プリファード ホテルズ&リゾーツ」キャンペーンを開始
法人向けブラックカードで有名な ラグジュアリーカード個人会員 および ラグジュアリーカード法人会員 向けに80カ国で650以上のホテルとリゾートが加盟する世界最大の独立系ホテルブランド「プリファード ホテルズ&リゾーツ」のロイヤリティプログラム「I Prefer Hotel Rewards(アイ・プリファー・ホテルリワード )」のステータスマッチを開始しました。 Gold Card および Black Card 会員は最上位の「エリート」ステータス、Titanium Card会員は上から2番目の「エクスプローラー」ステータスが付帯されます。
詳しく⇒ LUXURY CARDが「プリファード ホテルズ&リゾーツ」ステータスマッチを開始
ラグジュアリー法人カードが発行する会員誌 「LUXURY MAGAZINE(ラグジュアリーマガジン)」春・夏号2021を発表!
法人向けブラックカードで有名な ラグジュアリーカード個人会員 および ラグジュアリーカード法人会員 が、ラグジュアリーなライフスタイルを送る方々に向けて、旅行や冒険、ファッション、 ホームデザイン、不動産、テクノロジーなど、 あらゆる分野に関する世界の最先端なトレンドやニュースを掲載しているプレミアムマガジンである「会員誌LUXURY MAGAZINE (ラグジュアリーマガジン) 春・夏号」を発行しまし。
今回は、サステナビリティと環境保護に関連したコンテンツが盛り沢山で、自然の中で真のエコを追求する”中米のエコトラベル最前線”や、バイオ燃料と低排出ガスエンジンで飛ぶ”環境に優しい空の旅”、”生まれ変わったボラボラ島”、”まるでSF?!スーパーヨットの未来形”など、世界の最先端サステイナブル旅行やラグジュアリーなライフスタイルが紹介されています。
リロンライフパートナーズ株式会社とラグジュアリー法人カードが連携とキャンペーンを開始
法人向けブラックカードで有名なラグジュアリー法人カードが、リロンライフパートナーズ株式会社が運営する不動産検索サイト「東京事務所探しプラス」の特典サービスとしてラグジュアリーカード法人決済用が連携開始。 都内数万件を超える賃貸事務所・店舗物件を紹介する「東京事務所探しプラス」の新サービスとして、LUXURY CARD会員向けの特別な入会特典を提供します。
詳しく⇒ ラグジュアリーカードとリロンライフパートナーズの「東京事務所探しプラス」が連携開始
ラグジュアリー法人カードが東急ホテルズとキャンペーンを開始
法人向けブラックカードで有名な ラグジュアリーカード個人会員 および ラグジュアリーカード法人会員 が、無条件で「コンフォートメンバーズ」上位ゴールド会員になる東急ホテルズとのステータスマッチを開始しました。
さらに、ステータスマッチ開始記念として、ボーイング737-800型機のフライトシミュレーターを体験してそのままスーペリアコックピットルームに宿泊できるという、航空ファンには垂涎のラグジュアリーカード法人会員限定プランも提供されます。
詳しく⇒ ラグジュアリーカード会員が東急ホテルズ「コンフォートメンバーズ」上位ゴールド会員になれる優待を開始
ラグジュアリー法人カードが「ビオワイン」キャンペーンを開始
法人向けブラックカードで有名な ラグジュアリーカード個人会員 および ラグジュアリーカード法人会員 向けにLUXURY CARDが、地球環境保全に応えるサステナブルな優待として、ボッテガ・ヴェネタを築き上げたローラ・ブラジオン氏が手掛けるオーガニックで持続可能なプレミアム・ライフスタイルブランド「RES ANTIQVA」のビオワインを世界に先駆けて日本のラグジュアリーカード法人会員限定に販売します。
詳しく⇒ 「RES ANTIQVA(レザァンティカ)」のビオワインをラグジュアリーカードが販売
ラグジュアリー法人カードがタクシーアプリ「GO」キャンペーンを開始
法人向けブラックカードで有名な ラグジュアリーカード個人会員 および ラグジュアリーカード法人会員 向けにLUXURY CARDが、日本上陸5年目を記念した豪華なシリーズ企画『ラグジュアリーⅤ(ファイブ)』の一環として、ダウンロード数No.1タクシーアプリ「GO」と連携した特別優待を実施します。
条件を達成すると、Gold Card会員の場合は「GO」でのタクシー利用額の最大利用額の100%相当として3か月で最大60,000円分のクーポンをプレゼント、Black Card会員の場合は最大50%相当、Titanium Card会員の場合は最大25%相当がプレゼントされます。
詳しく⇒ ラグジュアリーカードがタクシーアプリ「GO」と連携
金属製ブラックカードのポイント交換商品にロールス・ロイスが登場
法人向けブラックカードで有名な ラグジュアリーカード個人会員 および ラグジュアリーカード法人会員 向けにLUXURY CARDが、ロールス・ロイス・モーター・カーズ横浜と提携し、ポイントプログラムに前代未聞のラグジュアリーな交換商品として「BLACK BADGE CULLINAN(ブラック・バッジ・カリナン)」がラインナップに加わりました。交換ポイントはなんと”9,270,000ポイント”となっています。
ラグジュアリーカード 一覧
LUXURY CARD Titanium Card
種別 | ラグジュアリーカード チタンカード |
ラグジュアリーカード チタンカード (法人決済用) |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
カード名 | Mastercard Titanium Card | Mastercard Titanium Card (法人決済用) |
Mastercardグレード | World Elite Mastercard (最上位) | |
年会費(本会員) | 55,000円 | |
年会費(追加カード) | 16,500円 | |
年会費 全額返金保証 | 有り | |
ポイント還元率 | 1.00% | |
発行日数 | 最短5営業日発行 | |
材質(表面) | ステンレス(ブラッシュド加工) | |
材質(裏面) | カーボン | |
最新小型ICチップ | 対応 | |
Mastercardロゴ レーザー削り出し加工 |
対応 | |
ショッピング限度額 | 個別設定 | |
カードの盗難等の補償 | 有り | |
旅行傷害保険 | 国内・海外 | |
ショッピング保険 | 国内・海外 | |
対象者 | 個人(学生不可) | 法人代表者・個人事業主・フリーランス・副業・自営業 |
公式ページ | 個人用 チタンカード [公式ページ] |
法人用 チタンカード [公式ページ] |
LUXURY CARD Black Card
種別 | ラグジュアリーカード ブラックカード |
ラグジュアリーカード ブラックカード (法人決済用) |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
カード名 | Mastercard Black Card | Mastercard Black Card (法人決済用) |
Mastercardグレード | World Elite Mastercard (最上位) | |
年会費(本会員) | 110,000円 | |
年会費(追加カード) | 27,500円 | |
年会費 全額返金保証 | 有り | |
ポイント還元率 | 1.25% | |
発行日数 | 最短5営業日発行 | |
材質(表面) | ステンレス(ブラッシュド加工) | |
材質(裏面) | カーボン | |
最新小型ICチップ | 対応 | |
Mastercardロゴ レーザー削り出し加工 |
対応 | |
ショッピング限度額 | 個別設定 | |
カードの盗難等の補償 | 有り | |
旅行傷害保険 | 国内・海外 | |
ショッピング保険 | 国内・海外 | |
対象者 | 個人(学生不可) | 法人代表者・個人事業主・フリーランス・副業・自営業 |
公式ページ | 個人用 ブラックカード [公式ページ] |
法人用 ブラックカード [公式ページ] |
LUXURY CARD Gold Card
種別 | ラグジュアリーカード ゴールドカード |
ラグジュアリーカード ゴールドカード (法人決済用) |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
カード名 | Mastercard Gold Card | Mastercard Gold Card (法人決済用) |
Mastercardグレード | World Elite Mastercard (最上位) | |
年会費(本会員) | 220,000円 | |
年会費(追加カード) | 55,000円 | |
年会費 全額返金保証 | 有り | |
ポイント還元率 | 1.50% | |
発行日数 | 最短5営業日発行 | |
材質(表面) | 24金コーティング | |
材質(裏面) | カーボン | |
最新小型ICチップ | 対応 | |
Mastercardロゴ レーザー削り出し加工 |
対応 | |
ショッピング限度額 | 個別設定 | |
カードの盗難等の補償 | 有り | |
旅行傷害保険 | 国内・海外 | |
ショッピング保険 | 国内・海外 | |
対象者 | 個人(学生不可) | 法人代表者・個人事業主・フリーランス・副業・自営業 |
公式ページ | 個人用 ゴールドカード [公式ページ] |
法人用 ゴールドカード [公式ページ] |
- ラグジュアリーカードの人気記事
- 「ラグジュアリーカード法人」の審査やキャンペーン
- ラグジュアリーカードの評判からメリットとデメリットを分析
- ラグジュアリーカード 新デザイン、ローズゴールドとナンバーレス縦型デザイン
- ラグジュアリーカード のおすすめはこれだ! 評判やエントリーカードを紹介
- ラグジュアリーカード 法人カードの審査やキャンペーンをご紹介
- 法人ブラックカード 比較
- 「Mastercard Black Diamond」ラグジュアリーカードブラックダイヤモンド登場
- ラグジュアリーカードが「ライブチャット機能」を開始
- 「東急ホテルズ コンフォートメンバーズ」とラグジュアリーカードがステータスマッチを開始
- 「プリファード ホテルズ&リゾーツ」とラグジュアリーカードがステータスマッチを開始
- 「Porsche Drive Rental レンタルパッケージ」がラグジュアリーカードの優待に登場
- 「ロールスロイス」がラグジュアリーカードのポイント交換商品に登場