クレジットカードの中でも最もステータスが高いとされているのが「ブラックカード」。個人カードではアメックスの「センチュリオンカード」などが有名ですね。
ブラックカードは選ばれしものが持つ成功者の証というイメージで、コンシェルジュサービスや付帯オプションなども非常に豪華です。
本記事では法人カードのブラックカードと同じく最上位カードであるプラチナカードについて専門家監修の元解説し、紹介したいと思います。※個人事業主の方も申し込めるカードを紹介します。
法人 ブラックカード
法人のブラックカードで一般的に申し込めるカードは実は1つしかありません。
そのカードがこちら↓
法人 ラグジュアリーカード Mastercard Black Card
ラグジュアリーカード 法人カード・ビジネスカード
国際ブランド | Mastercard |
---|---|
年会費 | 110,000円(2年目以降110,000円) ※解約時に年会費返金制度あり |
追加カード年会費 | 27,500円 |
ETCカード年会費 | – |
ポイント還元率 | 基本1.25% |
マイル還元率 | 0.75%(ANA,JAL) |
申込み条件
利用限度額 | 一律の上限なし |
---|---|
申込条件 | 法人代表者、個人事業主 |
必要書類(個人) | 本人確認書類 |
必要書類(法人) | 代表の本人確認書類 |
“ブラックカード”級のプラチナカード3種
ブラックカードではありませんが、各ブランドの”最上位ビジネスカード”として、「プラチナカード」が存在します。まさに“ブラックカード”並という最上級が存在します。有名なのは下記3カードです。
三井住友ビジネスプラチナカードfor Owners
三井住友の法人カード・ビジネスカード
国際ブランド | VISA,Mastercard |
---|---|
年会費 | 初年度55,000円(2年目以降55,000円) |
追加カード年会費 | 5,500円(2年目移行5,500円) |
ETCカード年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 基本0.5%(最大2.5%) |
マイル還元率 | 0.3%(ANA) |
申込み条件
利用限度額 | 200〜500万円 |
---|---|
申込条件 | 法人代表者、個人事業主(30歳以上) |
必要書類(個人) | 本人確認書類 |
必要書類(法人) | 代表の本人確認書類 |
JCBプラチナ法人カード
JCBの法人カード・ビジネスカード
国際ブランド | JCB |
---|---|
年会費 | 33,000円(2年目以降33,000円) |
追加カード年会費 | 6,600円(2年目以降6,600円) |
ETCカード年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 基本0.5%(最大4.25%) |
マイル還元率 | 0.3%(ANA) |
申込み条件
利用限度額 | 150万円〜 |
---|---|
申込条件 | 法人代表者、個人事業主 |
必要書類(個人) | 本人確認書類 |
必要書類(法人) | 登記簿謄本、代表の本人確認書類 |
JCB CARD Bizプラチナ
JCBの法人カード・ビジネスカード
国際ブランド | JCB |
---|---|
年会費 | 33,000円(2年目以降33,000円) |
追加カード年会費 | 発行なし |
ETCカード年会費 | 無料(1枚のみ) |
ポイント還元率 | 基本0.5%(最大4.25%) |
マイル還元率 | 0.3%(ANA) |
申込み条件
利用限度額 | 150万円〜 |
---|---|
申込条件 | 法人代表者、個人事業主 |
必要書類(個人) | 本人確認書類 |
必要書類(法人) | 代表の本人確認書類 |
法人ブラックカードまとめ
以上、ブラックカード1種、最上位プラチナカード3種の4券種について紹介しました。表にしてみると下記のような形となっています。
カード名 | 年会費 | ポイント還元率 | 上限金額 |
---|---|---|---|
ラグジュアリー | 10万円 | 1.25% | 一律上限なし |
三井住友プラチナ | 5万円 | 0.50% | 200〜500万円 |
JCBプラチナ法人 | 3万円 | 0.50% | 150〜万円 |
JCB CARD Bizプラチナ | 3万円 | 0.50% | 150〜万円 |
どのカードも素晴らしいカード。スペックや年会費もそうですが、デザインや好みから決めるのも良いと思います。
迷った方には法人ラグジュアリーカードのブラックカードがおすすめ
ブラックカードを探して当記事に来た方、ステータスの高さを求めている方にはやはり冒頭の金属製 法人ラグジュアリーカードのブラックカード がおすすめです。
「ブラッシュド加工のステンレス」で仕上げられた上質の金属面に1枚ずつレーザーによる削り出しでオーナーの氏名とMastercardのロゴを刻印、裏面はなんと「カーボン素材」を採用。
ポイント還元率も高く、専用のコンシェルジュなど最高級のおもてなしでビジネスをサポートしてくれます。
法人ブラックカードとプレミアムカード 最新ニュース
『ラグジュアリーⅤ(ファイブ)』企画、ラグジュアリーカードよりLuxury Cafe BEYOND ESPRESSO』新登場
法人向けブラックカードで有名なLUXURY CARDが、5年目イヤーのスペシャルなシリーズ企画『ラグジュアリーⅤ(ファイブ)』の一環として、昨年人気のフレーバーとなったコラボ商品『LuxuryTEA』に続き、STREAMER COFFEE COMPANY(ストリーマーコーヒーカンパニー)とコラボをした『Luxury Cafe BEYOND ESPRESSO』を2021年2月22日(月)より順次、STREAMER COFFEE COMPANYオンラインショップおよびSTREAMER COFFEE COMPANY店舗にて販売する。
ラグジュアリーカードと2010年の創業以来、世界中から多くのファンが訪れるニューウェーブコーヒーの国内パイオニア『STREAMER COFFEE COMPANY』が再びコラボレーションし誕生した『Luxury Cafe BEYOND ESPRESSO』は、本格的なカフェラテを作るために開発した濃縮されたコーヒーで、原材料には砂糖・保存料・着色剤・香料などを一切使用せず、唯一無二ともいえるSTREAMER COFFEE COMPANYを代表するStreamer Latteと同じコーヒー豆のみを使用しているという。
詳しく⇒ 法人ラグジュアリーカード について
クレディセゾンがアメックスプラチナカードの年会費無料キャンペーンを開始
2021年2月15日より株式会社クレディセゾンが最上位となるアメックスプラチナカードの初年度年会費を無料にするキャンペーンを開始した。
年会費22,000円が無料、税金・国民年金のカード払いで最大2万円ポイント還元キャンペーンと新規入会で最大9,000円ポイントプレゼントされる3つのキャンペーンが同時実施され、最大51,000円もお得にアメックスビジネスプラチナを作ることができるという。
ラグジュアリーカードが「おうち時間」充実の為のバラエティ豊かな優待を再拡充
2021年2月~3月にかけて開始予定のラグジュアリーカード「おうち時間充実優待」コンテンツを順次発信!
Hulu1ヶ月間無料トライアル・出張シェフサービスPRIME CHEF限定特典・FISHBOYダンス動画限定公開・GILTとのファッション企画・ケンズカフェ東京のガトーショコラ特別発送開始など、Mastercard最上位クラスのクレジットカードにふさわしい、充実した内容となっている。
- オンライン動画配信サービスHuluを1ヶ月間無料トライアル -2月上旬開始-
- 『おうち記念日』にぴったりなフードサービスPRIME CHEFにおける特別特典 -2月上旬開始-
- NY発のファッションサイトGILTとのステータスマッチやシークレットセールへのご招待 -3月上旬開始-
- ケンズカフェ東京におけるゴールド会員様限定全国発送開始 -春以降開始予定-
詳しく⇒ ラグジュアリーカードが充実の優待を再拡充
詳しく⇒ 法人ラグジュアリーカード について
ラグジュアリーカード日本進出5年目のスペシャル企画
クレイジーケンバンド、ロールスロイスカーズ横浜とコラボレーションしたスペシャルトーク&ライブ
1月30日(土)夜8時からクレイジーケンバンド、Rolls-Royce Motor Cars Yokohamaとコラボレーションしたスペシャルトーク&ライブを会員へ向けて限定無料配信!番組終了後、2021年2月2日(火)23:59まで見逃し配信あり、クレイジーケンバンド初の試みとなる特別編成のセットで「タイガー&ドラゴン」を含むヒットナンバーが披露される予定!
詳しく⇒ ラグジュアリーカード日本進出5年目のスペシャル企画
詳しく⇒ 法人ラグジュアリーカード について
金属製ブラックカードのLuxury Card(ラグジュアリーカード)が、会員誌LUXURY MAGAZINE 秋・冬号を発行
富裕層向け金属製クレジットカードのLuxury Card(ラグジュアリーカード)の Black Card Ⅰ 株式会社(本社:ワイオミング州ジャクソン、 日本代表:林 ハミルトン)が、 会員誌LUXURY MAGAZINE (以下ラグジュアリーマガジン) 秋・冬号を発行、今号から、ラグジュアリーマガジンは1年に2回の発行に変更し、よりエクスクルーシブで時代の流れにあった最新情報をフィーチャーしている。
秋・冬号では、「新しい社会様式」をテーマに、自宅でワインやウイスキーを楽しむ時間がより印象的なものになる特集「ナパとソノマ:新世代のワイン醸造家たち」、「日本のウイスキー」や、世界を旅する気分を味わえる特集「コロナ禍でも興奮のラスベガス」、「スイスの冬物語」、ご自宅のインテリアを決めるインスピレーションにぴったりな「白を基調とした住まい」、「イタリアの最新家具」など数々の興味深いトピックが紹介されている。
詳しく⇒ 会員誌LUXURY MAGAZINE 秋・冬号を発行
詳しく⇒ 法人ラグジュアリーカード について
金属製ブラックカードのポイント交換商品にロールス・ロイスが登場
2020/12/8
2008年に米国で創業された、Mastercard最上位クラスのクレジットカードとして極上のパーソナルサービスを展開するLUXURY CARD(本社:ワイオミング州ジャクソン、代表取締役社長:林 ハミルトン)とロールス・ロイス・モーター・カーズ横浜が提携したことで、ポイントプログラムに前代未聞のラグジュアリーな交換商品として「BLACK BADGE CULLINAN(ブラック・バッジ・カリナン)」がラインナップに加わりました。交換ポイントはなんと”9,270,000ポイント”となっています。
詳しく⇒ ラグジュアリーカードのポイント交換商品にロールス・ロイスが登場
詳しく⇒ 法人ラグジュアリーカード について
60周年となる「ダイナースクラブカード」がデザインを刷新
ダイナースクラブ プレミアムカード(招待制)のデザイン
2020/12/2
2020年12月に日本で最初のクレジットカードの発行を開始して60周年を迎えたダイナースクラブカードが、デザインを刷新しました。
ダイナースクラブカードの発行国を対象にした調査で1位となったデザインを日本のマーケット向けに独自にアレンジし、グローブ(地球儀)をモチーフにし、おもて面のエンボス(凹凸のある印字)をなくしフラットな表面にしてカード番号やカード名義などの情報を全て裏面に集約することで、プレミアム感をそこなわずさらに上質で光沢があるカードデザインに生まれ変わったうえ、店頭でのカード利用時に第三者に個人情報を盗み見されるリスクが低くなり安全性が高まりました。
関連記事⇒ 法人ブラックカード について
金属製ブラックカードが5年目を記念し『ラグジュアリーⅤ(ファイブ)』を実施
2020/11/30
Mastercard最上位クラスのクレジットカードとして極上のパーソナルサービスを展開するLUXURY CARD(本社:ワイオミング州ジャクソン、代表取締役社長:林 ハミルトン)が、2020年11月で日本市場参入から5年目となる記念として、1年を通しライフスタイルをラグジュアリーに彩り続けるセレブレーションを実施します。豪華な企画が目白押しのシリーズ企画は『ラグジュアリーⅤ(ファイブ)』と題され、2020年11月末から継続的且つゲリラ的に実施されるようです。
詳しく⇒ 『ラグジュアリーⅤ(ファイブ)』について
詳しく⇒ 法人ラグジュアリーカード について
期間限定「セゾンローズゴールドアメックス」を発行開始
2020/11/27
2018年にアメリカン・エキスプレスが米国で期間限定で発行し、爆発的な人気を誇った「ローズゴールドカラー」を採用し「センチュリオン入り」デザインに加え、これまでにないプレミアム性とサービスにより新たな価値を提供するクレジットカードとして「セゾンローズゴールドアメックス」を株式会社クレディセゾンが 2021年6月30日(水)までの期間限定で発行を開始します。
詳しく⇒ セゾンローズゴールドアメックス について
関連記事⇒ 法人ブラックカード について
大和証券セゾンプラチナアメックス 発行開始
2020/11/18
株式会社大和証券グループ本社 と 株式会社クレディセゾンが、大和証券株式会社の「ダイワファンドラップ プレミアム(プレミアム特約付ダイワファンドラップ)」の契約者のみを対象とした「大和証券セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード」を2020年11月24日より開始する。
関連記事⇒ 法人ブラックカード について
高級腕時計のサブスク「KARITOKE(カリトケ)」とラグジュアリーカードがのコラボキャンペーンを開始
2020/11/12
ななし株式会社(本社:大阪市北区 代表取締役:小山力也)が運営する、ロレックスやウブロなどのブランド腕時計やスマートウォッチを月額制でレンタルすることができるサービス「KARITOKE(カリトケ)」と、期待をはるかに超える極上のサービスを体感することができるクレジットカード「ラグジュアリーカード」がコラボキャンペーンを開始した。
2021年1月31日までに新規でラグジュアリーカードに申し込みして入会すると、最大6ヶ月分のKARITOKE無料特典がプレゼントされる。
ラグジュアリーカード ゴールドカード | KARITOKE月額料金6ヶ月無料(約12万円相当) |
ラグジュアリーカード ブラックカード | KARITOKE月額料金4ヶ月無料(約8万円相当) |
ラグジュアリーカード チタンカード | KARITOKE月額料金2ヶ月無料(約4万円相当) |
詳しく⇒ 法人ラグジュアリーカード について
三井住友カード、ポイント特化型プラチナカード「三井住友カード プラチナプリファード」 発行開始
三井住友カード株式会社(本社:東京都港区、社長:大西 幸彦)が、プラチナカードのステータスと、圧倒的なポイント還元を実現した、最新のプラチナカード「三井住友カード プラチナプリファード」の発行を開始する。
プラチナカードとしてのハイクレードな質感を維持しつつ、付帯サービスはシンプルにした上でポイント還元を充実させた非日常の特別なプラチナカードではなく、日常を特別にしたプラチナカードとして「三井住友カード プラチナプリファード」はデビューした。
三井住友カード プラチナプリファード ポイント還元
通常ポイント | 利用金額100円ごとに1ポイント、還元率1% |
入会&利用特典 | 入会月の3か月後末まで40万円のご利用で40,000ポイントをプレゼント、還元率10% |
プリファードストア(特約店) | 通常ポイントに加え、利用金額100円ごとに特約店ごとに定められた+1%~+9%のポイントをプレゼント |
外貨ショッピング特典 | 海外での利用で、通常ポイントに加え、+2%のポイントをプレゼント |
継続特典 | 毎年、前年100万円のご利用ごとに10,000ポイント(最大40,000ポイント)をプレゼント |
三井住友カード プラチナプリファード プリファードストア(特約店)
三井住友カード プラチナプリファード 概要
カード名 | 三井住友カード プラチナプリファード |
申し込み資格 | 安定的な収入のある20歳以上の方(学生は不可) |
国際ブランド | Visa |
年会費 | 30,000(税別) |
家族カード年会費 | 無料 |
国内空港ラウンジ | サービス有り |
国内旅行傷害保険 | 最大5,000万円 |
海外旅行傷害保険 | 最大5,000万円 |
ショッピング保険 | 年間500万円まで |
タッチ決済 | Visaタッチ決済対応 |