セゾンコバルト・アメックスは起業したての法人や個人事業主(フリーランス)の方におすすめのビジネスカード。
このページでは専門家がセゾンコバルト・アメックスについて解説していきます。
セゾンコバルト・ビジネス・ アメリカン・エキスプレス・カード
セゾンの法人カード・ビジネスカード
国際ブランド | アメリカン・エキスプレス |
---|---|
年会費 | 1,000円(2年目以降1,000円) |
追加カード年会費 | 無料 |
ETCカード年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 基本0.5%(最大2.00%) |
マイル還元率 | 0.25%〜1.1125(JAL) 0.30%(ANA) |
申込み条件
利用限度額 | 個別設定 |
---|---|
申込条件 | 法人代表者、個人事業主 |
必要書類(個人) | 本人確認書類 |
必要書類(法人) | 代表の本人確認書類 |
セゾンコバルトは個人事業主と法人、両方が対象
セゾンコバルトは法人のみならず個人事業主(フリーランス)でも申込み可能です。(20才以上の場合に限る)
インターネット完結で最短3営業日発行
申込みはWEB申込みが可能で簡単です。最短3営業日で発行、1週間程度でカードが職場/自宅に届くので急いでいる方にも最適です。
登記簿謄本・決算書不要
法人に申し込む際に登記簿謄本や決算書の提出は不要です。本人確認資料のみを用意することになります。
個人事業主はそもそも登記簿謄本は不要ですので本人確認資料のみです。
セゾンコバルトの年会費は初年度無料&格安
セゾンコバルトカードは初年度の年会費が無料で、2年目以降も1,000円(税別)なのでビジネスカードとしては非常に安いです。人気の高いアメックス(アメリカンエキスプレス)のカードがこの価格手に入るのが嬉しいですね。
追加カードも無料
社員や家族の方が使用できる「追加カード」を4枚まで無料することができます。
ETCカードも無料
ETCカードは年会費無料で発行できます。有料というカードも多い中でセゾンコバルトは使い勝手が良いですね。
電子マネー対応、スマホ決済
電子マネーはiDとQUICPayに対応しています。
スマホ決済としてはApple Pay、Google Payの両方に対応しておりiDとQUICPayを通じてお金を支払うことができます。います。キャッシュレス決済環境が発達する中、タクシーやコンビニ、飲食店などで重宝します。
限度額
セゾンコバルト・ビジネス・アメックスは、利用限度額が最高500万円となっており、ビジネスシーンでフル活用できます。
利用限度額は30万円〜500万円となっており、審査や利用履歴によって設定されます。
一般的に、年会費が1000円代の一般ビジネスカードでは利用限度額が50〜150万円ということが多いので、セゾンコバルトの利用限度額は非常に大きいことがわかりますね。
セゾンコバルトの審査について
セゾンコバルトビジネスカードはそもそも設立間もない法人や、個人事業主をターゲットにしているビジネスカードですので審査ハードルは高くないといえます。
審査に不安な方や他の審査に落ちた方はぜひチャレンジすることをおすすめします。
セゾンコバルトのポイント還元率
セゾンコバルトの還元率は基本0.5パーセント。ビジネスカードの相場通りとなっています。さらにセゾンコバルトで貯まるポイントは永久不滅ポイントなのでポイント失効がないのが特徴です。
対象サービス利用で永久不滅ポイントが4倍に
永久不滅ポイントはポイント4倍(2%相当)になるWEBビジネス提携が豊富です。
AWS
Xserver
お名前.com
かんたんクラウド
クラウドワークス
サイボウズ
さくらインターネット
マネーフォワード
モノタロウ
Yahooビジネスサービス
と大手WEBサービスでのポイントが貯まりやすいです。
特にWEB広告に多く費用を使う方はYahoo広告でポイントが大量に貯まるのが嬉しいです。
セゾンコバルトのマイルはANA、JAL対応
航空券に換算可能なマイルはANAとJALに対応しています。
各マイル還元率は以下の通り
(1ポイント=3マイル、交換上限なし、交換手数料無料)JALマイルが還元率0.25%
(1ポイント=2.5マイル、交換上限なし、交換手数料無料)
セゾンコバルト・ビジネス・アメックスの申込み方法
申込みはオンラインでWEB完結で行うことができます。
- インターネット申込み
- 申込み確認の電話
- 審査結果(メール)
- 郵送でカード受け取り
審査後、最短3営業日でカードを発行します。
約7日程度あればお手元に届くと思います。
セゾンコバルトのキャンペーン
新規入会と利用で永久不滅ポイント最大8,000円相当がもらえるキャンペーンを実施しています。年会費が初年度無料のビジネスカードで最大8,000円相当がもらえるというのは大きなキャンペーンです!キャンペーン期間中にお申し込みください。
上位カード「セゾンプラチナ・ビジネス・アメックス」とは?
セゾンコバルト・ビジネス・アメックスカードにはさらに上位カードとしてプラチナカードが存在します。年会費は20,000円(税別)となりますが、付帯機能やサービスが豪華になります。
憧れの「プラチナカード」が気になるという方はこちらに申し込んでみてはいかがでしょうか?
セゾンプラチナ・ビジネス・ アメリカン・エキスプレス・カード
セゾンの法人カード・ビジネスカード
国際ブランド | アメリカン・エキスプレス |
---|---|
年会費 | 20,000円(2年目以降20,000円) |
追加カード年会費 | 3,000円(2年目以降3,000円) |
ETCカード年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 基本0.75%(最大1.0%) |
マイル還元率 | 0.75%〜1.1125(JAL) |
申込み条件
利用限度額 | 個別設定 |
---|---|
申込条件 | 法人代表者、個人事業主 |
必要書類(個人) | 本人確認書類 |
必要書類(法人) | 代表の本人確認書類 |
セゾンの法人カードの違いについて
セゾンの法人カード「セゾンコバルト」「セゾンプラチナ」について違いを解説しています。
⇒セゾン 法人カードについて
セゾンアメックスビジネス キャンペーン・優待
セゾンの法人カード、ビジネスカード、税金・国民年金保険料 支払いキャンペーンを開始
株式会社クレディセゾンが、2021年1月11日(月)~ 2021年3月31日(水)の期間中にビジネスカードで各種税金・国民年金保険料のクレジットカード支払いポイント還元キャンペーンを実施する。
- キャンペーン 期間:2021年1月11日(月・祝)~ 2021年3月31日(水)
- キャンペーン 内容:
・永久不滅ポイントの還元率1%、通常の2倍(1,000円ごとに2ポイント)を付与
・セゾンビジネスカードで各種税金・国民年金保険料を支払いされた方の中から、抽選で100名様に50,000円相当(永久不滅ポイント10,000ポイント)をプレゼント
詳しく:セゾンの法人カード、ビジネスカードで税金・国民年金保険料 支払いキャンペーンを開始
対象カード:セゾンプラチナ・ビジネス・ アメックス について
対象カード:セゾンコバルト・ビジネス・アメックス について
「KURADASHI」、セゾンカード・UCカード会員限定の優待クーポンを提供開始
社会貢献型フードシェアリングプラットフォーム「KURADASHI」で食品ロスの削減に取り組む 株式会社クラダシ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:関藤竜也)が、株式会社クレディセゾンより提供しているセゾンカード・UCカード会員限定の優待クーポンを【600円OFF】にリニューアルし提供する。
詳しく:「KURADASHI」、セゾンカード・UCカード会員限定の優待クーポンについて
「STOREE SASISON」セゾンプラチナ キャンペーン
セゾンプラチナカード会員限定で「STOREE SASISON」の厳選アイテムが最大20%OFF!
関連記事:希少! 年会費無料 アメックスビジネスカード を紹介
関連記事:希少! 年会費永年無料 法人カード を紹介
関連記事:希少! 審査なし? 法人プリペイドカード を紹介
関連記事:法人カードの審査 についてプロが解説
関連記事:クレディセゾンが「セゾンゲーミングカード」の発行を開始
関連記事:セゾンデジタルアメックス、セゾンデジタルカード を発行開始
関連記事:セゾンローズゴールド アメックス を発行開始
関連記事:「セゾンローズゴールド」と「MEZON(メゾン)」がキャンペーン開始
関連記事:セゾンアメックスプラチナ カード を専門家が解説
関連記事:セゾンプラチナビジネス カード を専門家が解説
関連記事:セゾンコバルト ビジネス アメックス を専門家が解説
関連記事:年会費無料 アメックスビジネスカード キャンペーン