akippaがJ1セレッソ大阪と2023年シーズンのオフィシャルスポンサー契約を更新

akippaがJ1セレッソ大阪とのオフィシャルスポンサー契約を更新、2023年シーズンもスタジアム周辺の駐車場問題解決に取り組みます。
akippaはセレッソ大阪とともにサポーターがスムーズにアクセスできるように、引き続きスタジアム周辺に予約制駐車場を増やし、駐車場不足の解消に取り組みます。
akippaは2016年よりセレッソ大阪と協力し、スタジアム周辺駐車場の予約貸し出しを実施することで、クラブはもちろん地域住民にとっても課題であった試合時の駐車場不足の解消に取り組んでいます。
他にもイベントの企画・実施を通してサポーターに向けたシェアリングサービスの認知拡大につなげたり、こまがわ商店街と長居スタジアムをつなぐMaaSの実証実験をおこなったり、ホームタウンの活性化を目的とした取り組みを行ってきました。
昨シーズンからは、試合時におけるスタジアムの入場者数制限が解除され、声出し応援が可能なエリアが設置されるなど、Jリーグ本来の盛り上がりを取り戻しつつあることから、駐車場需要も高まっています。
そして今シーズンではさらに制限解除が進み、観客動員数も増加することが見込まれます。
2023年シーズンも、車でスタジアムに向かいたいサポーターの皆さんがスムーズにスタジアムに向かえることはもちろん、Jリーグ30周年のメモリアルイヤーを迎えるスタジアムの更なる盛り上がりに向けて、引き続き予約制駐車場の貸し出しや地域住民に向けたサービス周知を実施いたします。
予約制駐車場の貸し出しを促進することで、駐車場不足による交通混雑を解消し、さらなるアクセス改善につなげるとともに、公共交通機関の混雑緩和にもつなげます。
akippaではこれまでに29のプロスポーツチームと提携していますが、今後も「困りごと解決企業」としてあらゆるプロスポーツチームと協力し、あらゆる駐車場問題解決に努めてまいります。
※ 取り組みに関するプレスリリースはこちら▼
akippa、2022年シーズンもJ1セレッソ大阪とのオフィシャルスポンサー契約を更新、満員のスタジアムが戻ってくる日に向けて駐車場問題解決に取り組みます。
akippaとは
駐車場のシェアリングサービス。月極駐車場の未契約区画や個人宅の車庫・空き地・商業施設など空いている場所を時間貸し駐車場としてスマホから簡単に貸し出せ、ドライバーはWebまたはアプリから事前予約・事前決済して利用できる。スペースの貸出や会員登録は無料。全国に常時3万5000件以上予約できる駐車場を確保しており、スポーツ観戦やイベント・通勤・帰省・旅行などさまざまな用途での車移動時に利用されている。これまでに30以上の自治体・スポーツチームと連携し、交通渋滞や駐車場不足などの困りごと解決に取り組んでいる。会員数は累計300万人(2023年2月時点、貸主は含まない)。
駐車場をシェアすることは、遊休資産の活用、排出ガス削減に貢献することからSDGsにもつながります。
akippa株式会社
- 本社:大阪府大阪市浪速区(東京オフィス:東京都千代田区)
- 代表者:代表取締役社長 CEO:金谷元気
- 設立:2009年2月2日
- 資本金:20億円(資本準備金含む)
- 事業内容:駐車場予約アプリakippa(https://www.akippa.com/)の運営
- HP:https://akippa.co.jp/
- akippa採用サイト:https://career.akippa.co.jp/
本プレスリリースのお問い合わせはこちら
- akippa株式会社 広報(担当:石川、森村)
- 東京オフィス:〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 13F WeWork内(※本日2/1より移転いたしました)
- 大阪オフィス:〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークスタワー14F
- Tel:03-6450-6090
- Email: pr@akippa.co.jp
- URL: https://akippa.co.jp
<以上>
● プレスリリース無料配信サービスを効果的に活用する
● 「フォーブストラベルガイド」日本の五つ星・四つ星のホテルを一挙紹介
● 中小企業の「SDGs宣言」とは、SDGsの意味や目標を知ろう
● 【進研ゼミ中学講座】年間費用など料金・値段を分析
● 医師とチャットで相談できるサービス
● リファレンスチェックサービスの比較とおすすめ
● Zoomリアルタイム文字起こし&議事録自動作成ツールのおすすめ
● イオンカード(ミニオンズ)で映画を当日安く見る方法(イオンシネマ限定)
● 「オンライン音楽教室」おすすめ
● 法人口座開設におすすめのネットバンク・ネット銀行
● 年会費無料のおすすめ法人カード
● 中小企業におすすめの法人カード・ビジネスカード
● 副業におすすめのクレジットカード 特集
● 社会人が初めて作るクレジットカード、初心者におすすめ
● ナンバーレスカードのおすすめとメリット
● 即時発行してすぐ使えるデジタルカードアプリのおすすめ
● ナンバーレスカードのデメリット
● 三井住友カード(NL) のデメリット
● イオンカード入会キャンペーン
● 三井住友カード(NL)キャンペーン
● JCBカードW キャンペーン
● セゾンプラチナアメックス年会費無料
【プレスリリースの無料投稿窓口】
VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)
無料投稿窓口
広報・PRご担当者様へ
