注目の眼鏡のセレクトショップ「折角堂」が東京・蔵前にオープン|カシメ株式会社

【東京初出店】注目の眼鏡セレクトショップ「折角堂」が、ついに東京店をオープン
「折角堂」とは
「折角堂」は、2015年に神戸にオープンした眼鏡のセレクトショップ。
コンセプトである「見える、以上のことを。」という想いのもと、人生において眼鏡を選ぶ「折角」の機会を大切にしています。
眼鏡のセレクトショップが国内で増えつつある中、「折角堂」は定番ブランドだけでなく、自ら見つけたデザイン性が高く、高品質な眼鏡をセレクト。
他店にはない、世界中の珍しいブランドを見ることができる、独自のラインナップが特徴的です。
▼「折角堂」公式サイト
東京出店ついて
そして6月1日、ついに東京へ進出となりました。
場所は蔵前。大江戸線 蔵前駅より徒歩3分の駅近くのビル3階にオープンします。
東京の中でも閑静で落ち着いた「蔵前」の空気感が「折角堂」と上手く調和しました。
店内もシンプルに。美しい眼鏡をゆったりと見ていただける空間となっております。
新オンラインショップ「CORM」
また、昨年には新たなオンラインショップ「CORM(コーム)」も開設しました。
「CORM」では、国内であまり展開されていない、高いデザイン性を持つ海外ブランドのみを厳選しており、眼鏡業界では大変珍しいコンセプトのオンラインショップです。
今回オープンする東京店は「CORM」のショールームとしても展開していきますので、本来オンラインショップでしか販売していない眼鏡を実際に店頭でも販売いたします。
そのため東京店では、「CORM」の取り扱いブランドも融合された「唯一無二」のラインナップをお楽しみいただけます。
▼「CORM(コーム)」公式サイト
注目ブランド「Veronika Wildgruber」
特に注目のブランドは、日本初上陸となるドイツブランド「Veronika Wildgruber」です。
デザイナーであるVeronika氏は、フランスの高級ブランド「HERMÈS」でスカーフ等のデザインを任されている実力派デザイナー。
眼鏡ブランドを立ち上げて以降、展示会に出るや否や、数々の賞を受賞している注目のブランドです。
そして、折角堂は4月より、この「Veronika Wildgruber」の代理店を務めることになりました。
今後、彼女の高いデザインを持つ美しい眼鏡を日本国内で発信していきます。
また、東京店では実際に彼女の眼鏡を見ていただくことも可能です。
ご興味のある方は是非お問い合わせくださいませ。
折角堂 東京店 取り扱いブランド
- MEGANEROCK
- guépard
- 七六
- Veronika Wildgruber
- Jean Philippe Joly
- VUE DC
- VAVA Eyewear
- OPHY Eyewear
- NINA MUR
折角堂 東京店 店舗情報
- 開店日 : 2021年6月1日(水)
- 店舗名 : 折角堂 東京店
- 所在地 : 東京都台東区蔵前4-20-8 東京貴金属會館3階
- 営業時間 : 12:00~18:00
- 定休日 : 不定休
- Instagram : https://www.instagram.com/sekkakudo_tokyo/?hl=ja
● プレスリリース配信サービスを無料で効果的に活用する方法
● 医師とチャットで相談できるサービス
● 「puhha(プッハ)」ビックカメラのウォーターサーバーがおすすめ
● 「@FROZEN(アットフローズン)」の店舗はイオンスタイル新浦安、通販もOK
● 「イオンシネマとなみ」が2023年夏に開業
● 「オンライン音楽教室」おすすめ5選
● イオンカードで映画が1000円になるイオンシネマ優待チケットの買い方
● ミニオンカード映画当日でも即日発行して安くできるイオンシネマ特典とは
● ネット銀行・ネットバンクで法人口座開設をおすすめする理由とは
● 年会費無料のおすすめ法人カード
● 中小企業におすすめの法人カード・ビジネスカード
● 副業におすすめのクレジットカード 特集
● 初心者におすすめのクレジットカード
● ナンバーレスカード おすすめ
● アプリに即時発行してすぐ使えるクレジットカード
● コンビニ最強のおすすめクレジットカード
● 三井住友カード(NL) とナンバーレスカードのデメリット
● イオンカード入会キャンペーン
● 三井住友カード(NL)キャンペーン
● JCBカードW キャンペーン
● 楽天カード入会キャンペーン
● イオンカードミニオンキャンペーン、2つのミニオンカードの違いとデメリットも解説
【プレスリリースの無料投稿窓口】
VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)
無料投稿窓口
広報・PRご担当者様へ
