株式会社キューイが生きている象から型取りした”しわ”を用いた「しわアートパネル」の発売&デザイン受注を開始

この記事の目次
生きている象から型取りした「しわ」で、空間に美しい生命感を。
見て、触る。感じて、想像する。 しわを用いたアートパネルの発売&デザイン受注を7月20日より開始します!
「手触りを伝えるモノ」を、もっと世の中に
現代社会には目や耳から得る情報で溢れています。「手触り」を伝えるモノは多くはありません。赤ちゃんがそうであるように「触りたい」という好奇心・欲求は、人がもつ本能的な行為です。本製品は見た目はもちろん「手触り」を楽しんでいただくことを醍醐味としています。
生命を奪わない。動物のディティール表現
私たちの暮らしには動物の革や骨から作られている製品が当たり前のように存在します。これらの製品は動物の生命をいただいて製造されています。私たちが今回発表する象のしわを用いた表現は、動物の生命を奪うことなく、生命感の宿る美しいディティールを表現することを目的としています。そのため、生きている象の皮膚の型をとる工程を選択しました。
海藻をベースにした天然素材のパックを使用
壁面に設置するだけで、空間の印象を変えるアートパネル
しわの魅力を結集してつくられたアート作品。有機的な造形美を織りなす「しわ」を、直線的なフォルムと組み合わせることで、モダンなアートに。絵画や美術品のように、本製品を壁にかけていただくことで動物ならではの躍動感のある美しさが空間に力強く瑞々しいアクセントを演出します。
商品概要
- 製品名:しわアートパネル
- 販売価格:税込396,000円
- 送料:日本国内送料無料
- 発送時期:ご注文確定後3ヶ月以内に発送
- 製品素材:ジェスモナイト
(VOC・有機溶剤フリー/BS不燃認定) - 重量:約4,600g※手作業で制作しているため若干増減することがございます。
- 販売形態:受注生産
- 製作・販売:株式会社キューイ
デザイン受注を開始します。「おもてなし」「知育」の2テーマをご用意
おもてなし
生命の存在感・迫力を追求したテーマ。ホテルやオフィスの応接室などで使用することで、空間の上質感や品格を保ちながら、施設の印象・存在感を強め、ゲストの期待感を高めます。
カウンター
しわデザインのカウンターは高級感と共にぬくもりのある印象に空間を仕立てます。
飛び石
和の趣きあふれる施設にも美しく調和します。
屋外の床材としても強い耐性があります。
棚・壁
象のしわによる凹凸は、独特の陰影を描きユニークな空間を演出します。
照明器具/サイン板/建具 など
空間内の装飾や小物等が柔らかいアクセントアイテムになります。
知育
触ることでコミュニケーションや学びを生むことを目的としたテーマ。小さなお子様や視覚に障害を持つ方でも、触って楽しんでいただけます。
知育アイテム
おもちゃ、遊具、教材などにご使用いただくことで「触る」という学びをつくりだします。
壁面
小さなお子様が集まる施設等で、見て触って楽しめる空間を創出。壁面以外のギミックなど、空間のコミュニケーション創出につながる企画・制作も承っております。
次世代の水性造形素材「JESMONITE®(ジェスモナイト)」を使用することで精密な表現力を実現
使用素材は「JESMONITE®(ジェスモナイト)」。無数にある素材の中から高いクオリティを描き出すために厳選した素材で、象の毛穴といったディティールまで精密に表現します。さらに環境にも人体にも優しい造形素材です。
▼ジェスモナイト 公式サイト
「しわ」のお問い合わせは「株式会社キューイ」まで
しわデザインの受注生産のご依頼・お問い合わせ、しわアートパネルご購入のお問い合わせなど、何でもお気軽にご連絡ください。
お問い合わせ・ご相談はこちら
株式会社キューイ
▼ホームページ
▼お問合せ・しわアートパネルのご購入は下記メールアドレスへ
- info@q-i.co.jp
【プレスリリースの無料投稿窓口】
VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)
無料投稿窓口
● プレスリリース配信サービスを無料で効果的に活用する方法
● 広報の転職エージェント・転職サイト特集、未経験は難しい?
● 医師とチャットで相談できるサービス
● 晴海フラッグに「ららテラス HARUMI FLAG」が開業
● 「@FROZEN(アットフローズン)」は通販もOK
● オンライン音楽教室 おすすめ 特集
● イオンカードで映画が1000円になるイオンシネマ優待とは
● ミニオンカードで映画を当日でも即日発行して安くみるイオンシネマ割引
● ネット銀行・ネットバンクのおすすめ法人口座
● 初年度年会費無料と永年無料の法人カード 特集
● 中小企業におすすめの法人クレカはビジネスカード
● 副業におすすめのクレジットカード 特集
● 最強の法人カードを専門家が3枚に絞った結果は?
● 請求書カード払い 特集
● 初心者向けクレジットカード 特集
● 年会費無料 クレジットカード 特集
● おすすめ ナンバーレスクレジットカード 特集
● おすすめ カードレス クレジットカード 特集
● おすすめ デジタルクレジットカード 特集
● ナンバーレスのデメリットはやっぱり”めんどくさい”?
● イオンカード 入会キャンペーン
● 三井住友ナンバーレス キャンペーン
● 三井住友ナンバーレスカード とは
● JCB CARD W 入会キャンペーン
● ウエルシアカード とは
広報・PRご担当者様へ
