株式会社Agritureの「OYAOYA」がローリングストック用の乾燥野菜定期便を開始

【ローリングストック】3ヶ月に1回届くサービスを開始。規格外野菜を使った乾燥野菜ブランド「OYAOYA」
保存食や日常にちょい足しでも使える乾燥野菜はローリングストックにピッタリ
京都産の規格外野菜を使った乾燥野菜ブランド「OYAOYA」は、常温で半年間日持ち、ローリングストックにピッタリな乾燥野菜の定期便をご提案します。
3ヶ月に1回旬の野菜が届く
OYAOYAの乾燥野菜は製造から半年間ほど日持ちがします。しかし、ブドウ糖などの添加物などを使っていないため徐々に色が薄くなることがあります。そのため3ヶ月に1回のタイミングでお届けして常に美味しさ新鮮な乾燥野菜を食べてもらうため定期便が開始しました。
旬の野菜をストックできる
手軽にごろごろ野菜が味わえる
日持ちがするのはもちろん、乾燥野菜は料理に入れるとごろごろ食感を楽しむことができます。お湯をかけるだけで災害時に、いつでも彩りたくさんの野菜を楽しむことができるのは乾燥野菜の魅力の1つです。
商品概要
- 商品名 :OYAOYA乾燥野菜
定期便は2つのプラン
・1ヶ月に1回:普段の生活でよく使う方におすすめ、毎月届きます。
・3ヶ月に1回:旬の野菜が3-5種類、3ヶ月に1回届きます。 - 内容量 :1袋あたり80g(野菜の種類によって前後)
- 賞味期限:製造年月日から180日間
- URL :https://oyaoya-kyoto.com/pages/subscription
株式会社Agriture (アグリチャー) 会社概要
- 会社名:株式会社Agriture (アグリチャー)
- 代表者:代表取締役 小島怜
- 事業内容:乾燥野菜ブランドOYAOYAの企画・運営、農作物のリブランディング事業
- OYAOYAサイト:https://oyaoya-kyoto.com/
- Instagram:https://www.instagram.com/oyaoya_kyoto/
問い合わせ窓口
- Mail:kojima@oyaoya-kyoto.com
<以上>
● プレスリリース配信サービスを無料で効果的に活用する方法
● 医師とチャットで相談できるサービス
● 「puhha(プッハ)」ビックカメラのウォーターサーバーがおすすめ
● 「@FROZEN(アットフローズン)」の店舗はイオンスタイル新浦安、通販もOK
● 「イオンシネマとなみ」が2023年夏に開業
● 「オンライン音楽教室」おすすめ5選
● イオンカードで映画が1000円になるイオンシネマ優待チケットの買い方
● ミニオンカード映画当日でも即日発行して安くできるイオンシネマ特典とは
● ネット銀行・ネットバンクで法人口座開設をおすすめする理由とは
● 年会費無料のおすすめ法人カード
● 中小企業におすすめの法人カード・ビジネスカード
● 副業におすすめのクレジットカード 特集
● 初心者におすすめのクレジットカード
● ナンバーレスカード おすすめ
● アプリに即時発行してすぐ使えるクレジットカード
● コンビニ最強のおすすめクレジットカード
● 三井住友カード(NL) とナンバーレスカードのデメリット
● イオンカード入会キャンペーン
● 三井住友カード(NL)キャンペーン
● JCBカードW キャンペーン
● 楽天カード入会キャンペーン
● イオンカードミニオンキャンペーン、2つのミニオンカードの違いとデメリットも解説
【プレスリリースの無料投稿窓口】
VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)
無料投稿窓口
広報・PRご担当者様へ
