高齢者や主婦の雇用促進に特化した「リバイバルキャリア」をリリース

VOIX編集部 公開 注目のリリース
高齢者や主婦の雇用促進に特化した「リバイバルキャリア」をリリース

日本初、高齢者や主婦の雇用促進に特化した「リバイバルキャリア」をリリース

企業は人件費を抑えつつ様々なスキルを持ち合わせた高い能力を持つ人材を確保可能

リバイバルキャリア(兵庫県西宮市 CEO ディレクター 灰本栄三)は、日本初の試みである55歳以上のシニアと子育てを卒業した女性のみにターゲットを絞った有料職業紹介事業を2022年1月より本格始動しました。
雇用の機会に恵まれない高齢者や主婦の雇用促進と同時に、コロナ禍で疲弊した企業が人件費を抑えつつ高い能力を持つ人材を確保することができる職業マッチングプラットフォームサービスです。
リバイバルキャリアURL:https://revivalcareer.com/

「リバイバルキャリア」サービス開始の背景と現状

少子化で労働人口が枯渇し企業の求人難が本格化してきているなか、まだまだ元気で働きたいのに能力を生かした職に就けない高齢者や、産前に就いていたスキルの高い仕事に就けない女性に、大いに活躍してもらう必要があります。

我が国の生産年齢人口は1995年をピークに減少に転じており、生産年齢人口は2030年には6773万人、2060年には4418万人まで減少します。

また、高齢化が進み健康寿命が延びるなか、働きたいと思っている60歳以上が大変多い状況です。
有料職業紹介事業社へ登録しても、大手紹介事業社は若い人を中心に紹介し、勤務年数40年以上のベテランの高齢者は放置状態。結局、無料職業紹介事業社(ハローワーク)へ駆け込み、マンション管理・葬儀社・ガードマン・自転車管理等の仕事に就く人が大勢います。
同様に、子育てに専念するため退職した女性が産前に就いていたスキルの高い仕事には就けず、結局スーパー・コンビニ等の仕事に就きます。
既に持っているスキルを活かせないのは実にもったいない!

この両方を補う為、未来の日本の労働環境の為、本サービスを開始しました。

「リバイバルキャリア」サービスの特長

当サービスでは、仕事を探している人とじっくりと面談を行ったうえ、サポートスタッフの長年の経験によるノウハウでその人のスキルを見極めます。

そして、本人になったつもりで企業に熱意を伝え交渉を行い、最適な企業とマッチングします。
雇用であれば企業は若い人材を希望しますが、コロナ禍で雇用する余裕がない企業も多くあります。
そこで高スキルを持つ人に個人事業主となってもらい、企業と個人事業主は業務委託契約を結びます。
個人事業主となった人は、労働時間や勤務地等に縛られず契約業務を期間内に完成させます。
企業は必要なスキルを必要な時に活用することができます。
※個人事業主と企業との業務委託契約についてのマッチング事業は法的に問題ありません

「リバイバルキャリア」の利用料

  • 仕事を探している人は無料
  • 企業は成約時1件30万円

リバイバルキャリア概要

  • 会社名 :リバイバルキャリア
  • 住所  :兵庫県西宮市満池谷町5丁目44番地
  • 代表  :CEO ディレクター 灰本栄三
  • 事業内容:有料職業紹介事業
  • 設立  :2021年9月
  • 厚生労働大臣許可番号:28-ユ-301118

お問い合わせ先

  • リバイバルキャリア
  • 兵庫県西宮市満池谷町5丁目44番地
  • CEO ディレクター 灰本栄三
  • 0798-71-1784

【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)

詳しくはこちら
VOIXプレスリリース
無料投稿窓口
※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター

VOIX編集部

2020年代をリードするビジネス情報を中心にニュースを発信します。取材やリリースを中心に、価値のある情報をお届けします。
リリースをご希望の方
ページトップへ