次世代レザーウォレット【COMMA(コンマ)】のクラウドファンディング開始

この記事の目次
サイズだけでなく、使う人の動きまでミニマルにしたレザーウォレット【COMMA(コンマ)】のクラウドファンディングが2/22(火)にスタート
サイズも、動作も、ミニマルに。型破りな仕様とデザイン、これまでに無いスムースな使い心地の次世代レザーウォレットをDim.がリリース<期間:2022年02月22日(火)2022年04月24日(日)>
COMMA(コンマ)|ヴァチェッタレザーウォレット
【CAMPFIREプロジェクトページ】https://camp-fire.jp/projects/view/540689
COMMA(コンマ)は「とにかく扱いやすく、持ち歩きたくなる財布」というコンセプトをカタチにした、縦開きの二つ折り財布です。
縦開きの二つ折り財布なのに横に開くコインポケットや、コンパクト財布ではタブーとされていたマグネット式開閉といった前衛的なデザインと仕様を採用することで、サイズと使う人の動きを最小限にまで圧縮することができました。
財布の開閉や紙幣・カード・硬貨の出し入れに余計な動きをする必要はありません。
気品あるイタリア製ヴァチェッタレザーを使用した、プレーンだけど独創的なデザイン。
シャツやジャケットの胸ポケットにサッとしまえるほど、 薄くてコンパクトな財布です。
洗練された5色展開。左からNero(黒色)、Naturale(ナチュラル)、Petrolio(碧色)、Sand(砂色)、Smog(灰茶色)
Sand(砂色)
Sand(砂色)
ユーザーにとって使いやすいか、持ち歩きたくなるか
例えば、「機能性は十分だけど外観がいまいち」「このギミックがちょっと扱いにくい」といった惜しい財布は市場に数多くあります。
COMMAは、数値的なインパクトや奇抜さではなく、「ユーザーにとって使いやすいか、持ち歩きたくなるか」を開発時における全ての判断基準としました。
利便性の面では、開閉から貨幣とカードの取り出しの動きが最小限になるように設計し、「電子決済が普及しているけど、現金・カードもまだ使う」現代にフィットした収納容量・携行性・耐久性を備えた財布になっています。
デザイン面では、大胆でシンプルながらユニークな構造と、ヴァチェッタレザーが生み出す美しい自然のディティールが、さながら「持ち運ぶアート」として結実しています。
無駄を削ぎ落とした、独創的なデザイン
シャツやジャケットの胸ポケットにサッとしまえるほど、薄くてコンパクト
利便性と機能性を実現する「コンプレッサー(圧縮構造)」
COMMAの大きな特徴は、紙幣・カード・硬貨の出し入れを全て右手でカンタンに行うことができる「コンプレッサー(圧縮構造)」(特許庁意匠登録申請済)です。
不必要な動作を発生させるギミックは実装せず、簡易で普遍的な動作だけで使用できて、かつユーザーの動作を少なく(ミニマルに)する工夫を凝らしています。
あえてこれまでのコンパクト財布のタブーに挑戦
マグネットが発する磁力は磁気カードや磁気ストライプに影響を与えるため、これまでコンパクト財布でのマグネットの使用は敬遠されてきました。
しかし使いやすさを追求した時、ジッパーやホック、ギボシ類で開閉するよりも、マグネットでの開閉の方がスムースで速く、楽です。
マグネットを取り入れるかどうか、開発時には非常に苦悩しましたが、近年のクレジットカードのICカード化やタッチ決済、電子決済の普及、そして磁気ストライプが近く廃止になるという時代の移り変わりが契機となり、このアイデアをCOMMAに組み込むことに決めました。
もちろん、磁気カード・磁気ストライプを使用している方のことも考慮して、COMMAにはスムーズな使用に耐えうる最小限の磁力のマグネットを採用し、財布を閉じた際にマグネットとカードの間に可能な限り距離が取れるように設計しております。
このタブーを破ることで、COMMAは「スムース開閉×シンプルな動作×コンパクトサイズ」を兼ね備えた、これまでにないスムースさを持つ次世代のレザーウォレットとして完成させることができました。
参考:COMMAのマグネット使用について(Dim.公式ページ)
https://www.maison-dimension.com/about-magnet
プロジェクト実行者について
Dim.
2021/12に立ち上がったばかりのレザーブランド。
COMMAは、Dim.がはじめてリリースする製品です。
面白いモノでなければ、良いモノとは言えない。
既存の製品に疑問を持ち、破壊し、再構築し、突破する。
Dimはその根底に脱構築哲学を抱き、「芸術性と実用性を両立した、ニュー・アブノーマルなアイテム」を開発コンセプトに、ユニークかつ実用的でファッショナブルなアイテムを開発していきます。
【製品概要】
- COMMA(コンマ)
- ヴァチェッタレザーウォレット
①CAMPFIRE【超早割価格|先着30名様】16,800円(税込)
②CAMPFIRE【早割価格|先着60名様】17,300円(税込)
※一般販売予定価格19,500円(税込)
【クラウドファンディング概要】
- URL:https://camp-fire.jp/projects/view/540689
- 開始:2022年2⽉22⽇(火)
- 締切:2022年4⽉24⽇(日)
【事業概要】
- 事業名:Dim.
- 代表者:寺西紗耶香
- 設立:2021年12月
- URL:https://www.maison-dimension.com/
- 事業内容:革製品を主とした衣類や小物類のデザイン・開発・製作
【お客様からのお問い合わせ先・本リリースに関する報道お問い合わせ先】
e-mail:info@maison-dimension.com
【プレスリリースの無料投稿窓口】
VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)
無料投稿窓口
● プレスリリース配信サービスを無料で効果的に活用する方法
● 広報の転職エージェント・転職サイト特集、未経験は難しい?
● 医師とチャットで相談できるサービス
● 晴海フラッグに「ららテラス HARUMI FLAG」が開業
● 「@FROZEN(アットフローズン)」は通販もOK
● オンライン音楽教室 おすすめ 特集
● イオンカードで映画が1000円になるイオンシネマ優待とは
● ミニオンカードで映画を当日でも即日発行して安くみるイオンシネマ割引
● ネット銀行・ネットバンクのおすすめ法人口座
● 初年度年会費無料と永年無料の法人カード 特集
● 中小企業におすすめの法人クレカはビジネスカード
● 副業におすすめのクレジットカード 特集
● 最強の法人カードを専門家が3枚に絞った結果は?
● 請求書カード払い 特集
● 初心者向けクレジットカード 特集
● 年会費無料 クレジットカード 特集
● おすすめ ナンバーレスクレジットカード 特集
● おすすめ カードレス クレジットカード 特集
● おすすめ デジタルクレジットカード 特集
● ナンバーレスのデメリットはやっぱり”めんどくさい”?
● イオンカード 入会キャンペーン
● 三井住友ナンバーレス キャンペーン
● 三井住友ナンバーレスカード とは
● JCB CARD W 入会キャンペーン
● ウエルシアカード とは
広報・PRご担当者様へ
