医療系ベンチャーの武蔵医研株式会社が株式投資型クラウドファンディングを開始

武蔵医研 クラウドファンディング プロジェクトページ
武蔵医研株式会社の主力商品「アイビー」と「カルミア」
武蔵医研株式会社が販売を行なっている主な製品は、在宅酸素療法で使用するポケットサイズ呼吸同調器「アイビー」と、在宅用の酸素ボンベに取り付ける流量調整器「カルミア」の2つの製品となる。
武蔵医研株式会社の強み
武蔵医研の強みは、代表の徳山 哲氏が、医療機器の会社に約11年間勤務した経験があり、武蔵医研株式会社創立後は、前職で把握した酸素療法患者様に対する的確なニーズの把握と、それを製品化する仕組みが社内で既にできていることと、センサや基盤など精密機器の研究・開発に特化したチームがあること。
新たに開発する院内用の流量調整器もその流れの中でプロジェクトを推進しているという。
今後は、医師や代理店とのネットワークを活用した、日本中の医療施設及び患者への製品展開、また医療機関のニーズを把握し、酸素吸引療法に特化した一体型呼吸同調器の開発を目指すとしている。
武蔵医研株式会社 会社概要
- 会社名:武蔵医研株式会社
- 所在地:埼玉県川口市上青木西一丁目9番19号
- 代 表:徳山 哲
- 設 立:2014年5月
- 事業内容: 医療機器の研究開発および製造販売
- URL : http://www.634ml.jp/company.html
武蔵医研 クラウドファンディング プロジェクトページ
【プレスリリースの無料投稿窓口】
VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)
無料投稿窓口
● 無料でプレスリリースを成功させる方法とは
● 広報の転職エージェント・転職サイト特集
● 「フォーブストラベルガイド」日本の五つ星・四つ星のホテルを一挙紹介
● 中小企業の「SDGs宣言」とは、SDGsの意味や目標を知ろう
● 進研ゼミ中学講座の年間費用など料金・値段を分析
● 医師とチャットで相談できるサービス
● おすすめリファレンスチェックサービス比較
● 「オンライン音楽教室」おすすめ
● 神奈川県ペイ第三弾2023の使えるお店、イオンペイが追加、PayPayは対象外
● ネット銀行法人口座のおすすめ
● 年会費無料の法人カード
● 中小企業におすすめの法人カード・ビジネスカード
● 副業におすすめのクレジットカード
● 「請求書カード払い」の比較とおすすめ
● 社会人が初めて作るクレジットカード、初心者におすすめ
● ナンバーレスカードのおすすめとメリット
● 即日発行してすぐ使えるデジタルクレジットカード
● ナンバーレスカードのデメリット
● 三井住友カード(NL) のデメリット
● イオンカードキャンペーン
● 三井住友カード(NL)キャンペーン
● JCBカードWキャンペーン
● セゾンプラチナアメックス年会費無料
● おすすめの無料ゴールドカード