株式会社パルケの無料ミーティングアプリがChatGPT相当の言語モデル「GPT-3」を活用したチャットボット機能(β版)を提供開始

無料ミーティングアプリ「パルケミート」ChatGPT相当の言語モデル「GPT-3」を活用したを2023年1月27日より提供開始
パルケトークのメッセージ数が前日比+459.4%と急増!反響を受けて1日でスピード開発
働く人が気軽に集まるコミュニケーションアプリを提供する株式会社パルケ(本社:東京都港区、代表取締役:鎌田大輔)は、2023年1月27日(金)より、無料でずっと話せるミーティングアプリ「パルケミート」において、ChatGPT相当の言語モデル「GPT-3」を活用したの提供を開始します。
一足先にチャットボット機能(β版)の提供をスタートしたパルケトークでは、リリースした翌日にはメッセージ数がリリース前日と比べて+459.4%になるなど大きな反響をいただいています。
▼パルケミート
パルケトークは1日でメッセージ数が前日比+459.4%に
2023年1月25日に無料チャットアプリ「パルケトーク(https://parque.io/posts/20230125)」は、チャットボット機能(β版)の提供をスタートしました。
リリース翌日にはリリース前日と比べてメッセージ数が+459.4%と急増し、多くの皆さまに活用いただくことができました。このことからも、ChatGPTにも活用される言語モデル「GPT-3」の注目の高さがうかがえます。
今回の反響を受けまして、無料ミーティングアプリ「パルケミート」でも「GPT-3」を活用したチャットボット機能(β版)をスピード開発で実現いたしました。
パルケミートの「チャットボット機能(β版)」概要
パルケミートではミーティングアプリの中でもChatGPTにいち早く着目し、コメント欄でメンション[@チャットAI]して質問を送信すると、「GPT-3」を活用したチャットAIから回答を受信するという「チャットボット機能(β版)」を追加しました。
使用例
※本機能はβ版としての提供となるため、今後変更となる可能性があります
AI言語モデルの「GPT-3」は、Googleなどの検索サイトとは違い、あらゆる情報を提供することはできませんが、一方で、会話形式で必要な情報を端的に教えてくれるため、情報を求め複数のサイトをさまよう必要は無くなります。
複数人が集まるウェブ会議で、まずは「GPT-3」に「議論すべきアジェンダ」について聞き、議論を深めていくことで、打ち手の検討漏れを防ぐことができます。
パルケミートのチャットボット機能はこんなシーンでおすすめです。
- 採用強化策についての議論を進めるとき
- プレスリリースのタイトルを決めるとき
- イベントの企画や催し物のネタについてアイデアが欲しい
- SNSを活用した新しい施策を考えたい
- ウェビナーのテーマに沿った構成案のヒントが欲しい
「GPT-3」の技術を用いたChatGPTとは
ChatGPTは人工知能(AI)を研究する非営利団体のOpenAIが提供しています。ユーザーと会話形式で対話する言語モデルで、質問をすると会話形式の自然な文章で回答が得られ、高度な会話も可能であることから注目を集めています。
パルケミートとは
パルケミートは無料でずっと話せるミーティングアプリです。コストや時間制限を気にせずをウェブ会議を利用でき、また、シンプルで誰もが使いやすい操作性を追求しています。会社を超えたプロジェクトや社内コミュニケーションに加えて、NPO・PTA・マンション管理組合など地域のコミュニティ活動、ゼミやサークル活動など、さまざまなシーンで気軽にご利用いただけます。
パルケミート
料金
すべて無料でご利用いただけます
こんな企業やコミュニティにおすすめ
- ウェブ会議ツールにお金をかけたくない
- シンプルなウェブ会議ツールを導入したい
- 時間制限がない無料ウェブ会議ツールを探している
- 議事録や振り返りに文字起こし機能があるとよい
- ビデオ画面が大きく映りすぎない方が好ましい
パルケとは
リモートワークの浸透などにより、「いつでも、どこでも」時間や空間に縛られず、プロジェクトごとに人が集まる機会が増えました。それに伴って、コミュニティの軸も企業内の人間関係だけではなく、業種・職種・趣味などへの複線化が着実に進んでいます。当社は、「実りあるワークライフを届ける」をミッションに掲げ、働くすべての方へつながりを感じることができるコミュニケーションアプリを提供することで、人々の働き方をアップデートしていきます。
- 商号 : 株式会社パルケ
- 代表者 : 代表取締役 鎌田 大輔
- 所在地 : 〒107-0062 東京都港区南青山二丁目15番5号 FARO青山1階
- 設立 : 2020年6月
- 事業内容 : インターネット等の通信ネットワーク、電子技術を利用した各種情報提供、サービス及び情報収集サービス 他
- 資本金: 1億7,200万円(資本準備金含む)
- URL : https://parque.io
- 公式note : https://note.com/parque
- 公式Twitter : https://twitter.com/Parque_official
- 公式Facebook: https://www.facebook.com/parque.io
- 楽しく働くを語るラボ:https://lab.parque.io
<以上>
● プレスリリース無料配信サービスを効果的に活用する
● 「フォーブストラベルガイド」日本の五つ星・四つ星のホテルを一挙紹介
● 中小企業の「SDGs宣言」とは、SDGsの意味や目標を知ろう
● 【進研ゼミ中学講座】年間費用など料金・値段を分析
● 医師とチャットで相談できるサービス
● リファレンスチェックサービスの比較とおすすめ
● Zoomリアルタイム文字起こし&議事録自動作成ツールのおすすめ
● イオンカード(ミニオンズ)で映画を当日安く見る方法(イオンシネマ限定)
● 「オンライン音楽教室」おすすめ
● 法人口座開設におすすめのネットバンク・ネット銀行
● 年会費無料のおすすめ法人カード
● 中小企業におすすめの法人カード・ビジネスカード
● 副業におすすめのクレジットカード 特集
● 社会人が初めて作るクレジットカード、初心者におすすめ
● ナンバーレスカードのおすすめとメリット
● 即時発行してすぐ使えるデジタルカードアプリのおすすめ
● ナンバーレスカードのデメリット
● 三井住友カード(NL) のデメリット
● イオンカード入会キャンペーン
● 三井住友カード(NL)キャンペーン
● JCBカードW キャンペーン
● セゾンプラチナアメックス年会費無料
【プレスリリースの無料投稿窓口】
VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)
無料投稿窓口
広報・PRご担当者様へ
