株式会社ライトアップがBtoB向け後払い決済・請求代行サービス「セゾンインボイス」を提供開始

ライトアップ、BtoB向け後払い決済・請求代行サービス「セゾンインボイス」を提供するクレディセゾンと提携
ライトアップが企画・開発・運用を行う全国の中小企業700社が参加する経営ネットワーク「JDネット(https://jdnw.jp/ )」から提供を開始いたします。
BtoB向け後払い決済・請求代行サービス「セゾンインボイス」とは
サービスページ(API詳細・お申し込み・お問い合わせはこちらから)
「セゾンインボイス」は、企業間取引における売り手企業の与信審査/請求書発行/請求書送付/入金消込/督促等の請求・回収業務など付随業務をすべて代行するサービスです。
積極的な事業拡大に取り組む事業者が抱える請求・回収業務の負荷や資金繰りに関する課題を解決し、安心して本業に集中していただける環境づくりをサポートいたします。
- 請求・回収業務の効率化
与信審査/請求書発行/請求書送付/入金消込/督促等の請求・回収業務など付随業務をすべて代行します。 - 未回収リスクの解消
登録された請求については全額を保証します。 - 資金繰りの改善
早期の資金ニーズがある場合には、取引内容の登録後、最短翌日入金が可能です。※売掛債権は、審査後に買取します。
業務提携の背景
ライトアップが企画・開発・運用を行う全国の中小企業700社が参加する経営ネットワーク「JDネット」では、全国の中小企業の黒字化支援を目的に商材の開発・仕入れ・販売を行っています。その中でも請求・回収業務の手間・資金繰りに課題を持つ企業が全国に多く存在しています。
そのような企業の請求業務・資金繰りに関する課題解決を実現出来るサービスが、クレディセゾンが提供するBtoB向け後払い決済・請求代行サービス「セゾンインボイス」です。
JDネットでは、これまで中小企業のIT化・サービスを通じて経営支援を行ってきた実績と、BtoB向け後払い決済・請求代行サービス「セゾンインボイス」による請求・督促業務フローの自動化及び資金繰り改善ソリューションの提供を通じて、事業拡大を目指す際の「運転資金の確保」、「キャッシュフローの改善」といった中小企業経営者の課題解決に努めます。
JDネットとは
※全国700社と提携/60サービス提供/導入・運用ノウハウ支援(DX支援)
JDネットでは「全国、全ての中小企業を黒字化する」というミッションの元、全国700社と提携した「共同開発」・「共同販売」を行っています。その実績に基づいて、中小企業のDX、デジタル化に必要なサービス・ノウハウ・人的支援を提供しています。
今回の取り組みと同様に、JDネットがサービスの販売支援、見込顧客獲得を行う取り組みも展開しています。
※固定費0円、成功報酬型の見込顧客獲得支援、実績数8000件
※JDネットは株式会社ライトアップが企画・開発・運用をしています。
会社概要
株式会社クレディセゾン
- 所在地:東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60・52F
- 代表者:代表取締役(兼)社長執行役員COO 水野 克己
- 公式HP:https://corporate.saisoncard.co.jp/company/
- セゾンインボイス公式HP:https://saison-invoice.saisoncard.co.jp/
【お問合せ先】
- 株式会社クレディセゾン セゾンインボイス担当
- TEL :03-5992-0332
株式会社ライトアップ
- 所在地:東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー32階
- 市場:東証グロース 証券コード6580
- 代表者:代表取締役社長 白石崇
- 公式HP:https://www.writeup.jp
- JDネット公式HP:https://jdnw.jp/
【お問合せ先】
- 株式会社ライトアップ JDネット運営事務局
- E-mail:jdnw@writeup.co.jp
- TEL :050-3196-2821
<以上>
【プレスリリースの無料投稿窓口】
VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)
無料投稿窓口
● 無料でプレスリリースを成功させる方法とは
● 広報の転職エージェント・転職サイト特集
● 「フォーブストラベルガイド」日本の五つ星・四つ星のホテルを一挙紹介
● 中小企業の「SDGs宣言」とは、SDGsの意味や目標を知ろう
● 進研ゼミ中学講座の年間費用など料金・値段を分析
● 医師とチャットで相談できるサービス
● おすすめリファレンスチェックサービス比較
● 「オンライン音楽教室」おすすめ
● 神奈川県ペイ第三弾2023の使えるお店、イオンペイが追加、PayPayは対象外
● ネット銀行法人口座のおすすめ
● 年会費無料の法人カード
● 中小企業におすすめの法人カード・ビジネスカード
● 副業におすすめのクレジットカード
● 「請求書カード払い」の比較とおすすめ
● 社会人が初めて作るクレジットカード、初心者におすすめ
● ナンバーレスカードのおすすめとメリット
● 即日発行してすぐ使えるデジタルクレジットカード
● ナンバーレスカードのデメリット
● 三井住友カード(NL) のデメリット
● イオンカードキャンペーン
● 三井住友カード(NL)キャンペーン
● JCBカードWキャンペーン
● セゾンプラチナアメックス年会費無料
● おすすめの無料ゴールドカード