株式会社palanが「palanARガイド(パラナルガイド)」β版を提供開始

VOIX編集チームVOIX編集チーム 公開 ニュース
株式会社palanが「palanARガイド(パラナルガイド)」β版を提供開始

palanARガイド(パラナルガイド) とは

「palanARガイド」とは簡単にいうと、アプリ不要のブラウザでARの観光体験を提供するWebサービスです。

サービスの利用者はアプリをダウンロードすることなく、観光地での多言語によるARが体験でき、観光地の歴史的建造物をARで復元して歴史を学んだり、ARで観光地や観光施設をガイドしてもらったりできるほか、旅の思い出をそのままARフォトで残すこともできます。

体験できるARの種類
  • 歴史復元AR
  • 施設ガイドAR
  • 道案内AR
  • フォトスポットAR
  • スタンプラリーAR

《以下 リリース》

ARを活用した次世代の観光体験!「palanARガイド」ベータ版をリリース!

観光地域、観光施設、宿泊施設にARを導入して観光体験の向上、新しい客層の獲得を検証

WebARのシステム開発を行う株式会社palan (本社:東京都渋谷区、代表取締役:齋藤 瑛史)は、ARを活用した次世代の観光体験を提供するサービス「palanARガイド」の導入、運用の検証を開始しました。

実際に観光地でARを使った体験向上に加え、「多言語対応」、「道案内」用途も検証し、さらなる価値向上へ繋げます。関連し、実証実験を行う観光地域(自治体、観光協会)、観光施設、宿泊施設も募集しております。

 ▼WebサイトURL

  「palanARガイド」の概要

「palanARガイド(パラナルガイド)」はブラウザでARの観光体験を提供するサービスです。

ユーザーはアプリ不要の簡単操作で、観光地にて多言語でARが体験できます。観光地の歴史的建造物をARで復元して歴史を学んだり、ARで観光地をガイドしてもらったり、旅の思い出をそのままARフォトで残すことができます。

体験できるARの種類は、以下5種類です。
  • 歴史復元AR
  • 施設ガイドAR
  • 道案内AR
  • フォトスポットAR
  • スタンプラリーAR

フォトスポットとスタンプラリーはブラウザでご自身で簡単に作成でき、月3.5万円(税抜)からご利用いただけます。

アフターコロナにおける、観光客のトラベルスタイルの変化に適応した観光体験を低コストで提供することができます。

本プロジェクトの背景

「デジタルツーリズム」や日本政府の「観光DX」プロジェクトなど、観光に新たな体験価値を提供する動きが増えています。特に近年、外国人観光客の間で体験型観光が人気を集めており、観光地の歴史体験、地元の文化体験、地元産品の製造見学など、地元の歴史と文化の魅力を直接体験できる観光が求められています。

観光庁の調査(※)によると、日本の主要文化財は、欧州と比較して入場料が8割ほど低い傾向にあります。

palanAR ガイドをご利用いただくことで、デジタルコンテンツでの多言語表示対応や、ARを活用した施設のガイド、歴史復元など体験型のコンテンツを導入し、観光客により魅力的な観光体験をしていただくとともに、観光施設の方には顧客単価を上げることを目指しています。

※「体験型観光コンテンツ市場の概観」世界のコト消費と海外旅行者の意識・実態の調査結果

  「palanARガイド」の特徴

1. ARによる没入感が楽しめる、次世代の観光体験

アプリダウンロードの必要なし、スマホのブラウザでリンクにアクセスするだけで、簡単にARによる没入感がある次世代の観光体験が可能です。

2. 一部機能が管理画面から手軽に作成可能

フォトスポットとスタンプラリーはお手持ちのブラウザでご自身で簡単に作成いただけます。

管理画面からテンプレートを読み込み、ご自身の施設や観光地域に合わせて、内容を変更いただくことで、すぐに導入が可能。月3.5万円(税抜)という低コストで「まずはARを試したい!」という方におすすめです。

3. ARの利用データ分析による施策や企画の改善

ARを体験したユーザーの属性、人気のスポットなど観光客がARを体験したデータが可視化できます。

データは、今後のAR施策や企画改善にご利用いただけます。

WebARについて

WebブラウザのみでARを実現する技術を WebAR と呼び、現在企業のキャンペーンや販促などに広く用いられています。近年、WebAR を利用したサービスを地方自治体、観光業界、エンターテインメント業界など、多くの企業より採用いただきサービス開発のパートナーとして制作・開発を行っています。

お問い合わせ増加の背景には、新型コロナウイルスの感染拡大を機に「非接触型」の新しい接客の形を模索し、顧客へより充実した体験を提供したいという想いをお持ちの企業の増加があります。

 ▼WebARの詳細はこちら
 ▼AR・WebARによる過去の実績・導入事例はこちら
 ▼ニーズやご予算・納期に合わせた制作のご相談が可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

株式会社palanについて

株式会社palanでは国内の事例が少ない2017年頃からWebAR技術を用いた開発を続けております。

WebARのシステム開発開始以降、地方自治体、エンターテインメント業界等、幅広い業界よりサービス制作・開発を依頼いただいております。デジタルフォトフレームや、3Dの魚たちが現実世界を泳ぐWebAR水族館、社員の自己紹介やPR動画が流せるWebAR名刺などの話題サービスをどこよりも早く手がけて参りました。

今後も、お客様の声をもとにしながらWebAR技術の研究開発を進めて参ります。

自社プロダクトのご紹介

 ▼コードを書かずに魅力的なWebARを作成「palanAR」
 ▼WebARによるデジタルのスタンプラリーを簡単に作成「palanARラリー」

会社概要

  • 会社名:株式会社palan
  • URL:https://palan.co.jp/
  • 所在地:東京都渋谷区代々木1-58-16 清水ビル2F
  • 代表取締役:齋藤 瑛史
  • 設立:2016年11月1日
  • 主な事業内容:ウェブサイト・ウェブシステムの企画・開発・実施・保守及びコンサルティング
【お問い合わせ】
  • 株式会社palan
  • メール: contact@palan.co.jp
  • 電話番号: 03-6555-4841

<以上>


【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は無料です。)

詳しくはこちら

VOIXプレスリリース
無料投稿窓口

※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター
VOIX編集チーム

VOIX編集チーム

ランキングニュースを中心に、今話題になっているリリース情報や・ビジネス情報を特集します。
リリースをご希望の方
取材をご希望の方
ページトップへ