京都和菓子の材料メーカー「美濃与」 が公式webサイトをリニューアル、新たな取り組みを開始

この記事の目次
和菓子文化を未来へ繋ぐ新たな一歩 京都和菓子の材料メーカー「美濃与」 創業120周年
心も体も満たされる“休憩文化”に寄り添う企業へ
新たな取り組みとして、これまで和菓子店等への材料供給を事業としてきましたが、これからの時代を見据え、長年培ってきた確かな目とこだわりを活かし、一般生活者を対象とする自社商品の開発・発売を予定しています。これに合わせ、多くの方々の“休憩文化”に寄り添うべく、公式webサイトのリニューアルをいたしました。
製品やwebサイトを通じて、美濃与の思いを伝えていきたいと思います。
120周年を迎えて:代表取締役 長瀬 文彦より
明治35年(1902年)創業して以来、京菓子原材料専門店として、今日まで歩み続けて参りました。国産の原材料にこだわり、四季折々の「旬」を大切にし、生産者から加工者に至るまで、他に追随を許さない徹底した品質向上に努めております。
近年では、地球温暖化の影響や、農業従事者の高齢化など様々な問題と向き合い、その中でも更に、原材料の安心、安全、安定を目指し、最良な状態でお届けすることに全力で努めて参ります。
長年培った経験と技術を活かし、限られた資源を大切に今後もより一層、業界発展のために努力し続けることをお約束いたします。
今後の展開
創業120周年を迎え、人々のライフスタイルも変容してきています。
忙しい現代人にとって“いやし”が価値のあるものとなり、より質の高い“いやし”のために時間や空間を使うようになりました。
私たちは、伝統を大切に守りながら、和菓子の原材料メーカーとして引き続き良質な原材料を供給するとともに、暮らしに寄り添ったコンシューマー向けの商品開発にも力を注いでまいります。
時代のニーズに合わせて新しいことに挑戦し、技術と思いを未来へと繋いでいきたいと思います。
今後は、大豆珈琲のほか、深い味わいの黒豆珈琲、ふくよかな香りの小豆茶など、よりカジュアルにお楽しみいただける商品の開発を進めてまいります。
120周年を迎え、和菓子文化を未来へ繋ぐ新たな一歩として、公式HPをリニューアルいたしました。
▼公式HP
また、一般のお客様が直接お買い求めいただけるよう、ECサイトをリニューアルいたしました。
黒豆珈琲や小豆茶も、こちらのECサイトからお求めいただけるよう準備を進めております。
▼美濃与ECサイト
株式会社美濃与について
- 名称:株式会社美濃与
- 代表: 長瀬文彦
- 所在地: 〒615-8272 京都市西京区山田畑田町13-5
- 事業内容: 製菓原材料販売、きなこ製造
- 創業: 明治35年
- webサイト:http://minoyo.co.jp/
<以上>
【プレスリリースの無料投稿窓口】
VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)
無料投稿窓口
● プレスリリース配信サービスを無料で効果的に活用する方法
● 広報の転職エージェント・転職サイト特集、未経験は難しい?
● 医師とチャットで無料相談できるサービス
● 「@FROZEN(アットフローズン)」は通販もOK
● オンライン音楽教室 おすすめ 特集
● イオンカード ミニオンで映画を1000円で見る
● イオンカード ミニオンを即日発行して映画を当日安く見る方法
● ネット銀行・ネットバンクのおすすめ法人口座
● 法人カードの年会費無料 おすすめ 特集
● 中小企業におすすめの法人クレジットカード 特集
● 副業におすすめ クレジットカード 特集
● 最強の法人カードとは?
● 請求書カード払い メリットを比較
● 初心者におすすめ クレジットカード 特集
● 年会費無料 クレジットカード 特集
● ナンバーレス クレジットカード 特集
● カードレス クレジットカード 特集
● 即日発行してすぐ使えるクレジットカード 特集
● ナンバーレスのデメリットはやっぱり”めんどくさい”?
● イオンカード 入会キャンペーン
● 三井住友ナンバーレスカードのお得な作り方
● 三井住友ナンバーレスカード とは
● JCB W キャンペーン
● プラチナプリファード キャンペーン
広報・PRご担当者様へ
