この記事の目次
住信SBIネット銀行の法人口座開設者向け「振込優遇プログラム」とは
住信SBIネット銀行の「振込優遇プログラム」は、住信SBIネット銀行の法人口座開設者向けに提供される、特定の条件を達成すると振込手数料が安くなるサービスです。
住信SBIネット銀行株式会社は「振込優遇プログラム」の内容を2023年10月より改定し、振込件数に応じて他行宛の振込手数料が最安で130円と、業界最安値水準に変更されます。
関連記事➡ 法人口座開設におすすめのネット銀行 特集
住信SBIネット銀行 法人口座「振込優遇プログラム」の変更内容
新プログラム適用開始日
2023年8月の振込件数に応じて2023年10月1日から新しい「住信SBIネット銀行 振込優遇プログラム」が適用されます。
新プログラム変更対象支店
新しい「住信SBIネット銀行 振込優遇プログラム」は法人口座開設者向けです。
対象となる住信SBIネット銀行の支店名は以下の通りです。
- 法人第一支店(106)
- USEN支店(208)
- 第一ビジネス営業部(301)
- USEN法人支店(302)
以下のサービスは新しい「住信SBIネット銀行 振込優遇プログラム」の対象外です。
- 総合振込サービス
- マネータップ振込
- 振込API
新プログラムの変更内容
住信SBIネット銀行以外の金融機関(他行)宛ての振込件数に応じて振込手数料が優遇される、新しい「住信SBIネット銀行 振込優遇プログラム」の変更内容は、以下の通りです。
変更内容①:振込件数に応じて振込手数料を優遇
新しい「住信SBIネット銀行 振込優遇プログラム」は振込件数に応じて振込手数料が優遇され、1ヶ月に50回を超えると他行宛振込手数料が130円になります。 自行宛て手数料は変わらず何回利用しても無料です。
「住信SBIネット銀行 振込優遇プログラム」の適用判定スケジュール
「住信SBIネット銀行 振込優遇プログラム」が適用されるかの判定は、毎月1日に前々月の振込件数に応じて確定し、優遇対象の場合はその月の月末までに振込手数料が優遇されます。
変更内容②:既存の振込優遇プログラムが一部廃止
新しい「住信SBIネット銀行 振込優遇プログラム」への改定に伴って2023年11月30日に既存プログラムが一部廃止されます。
廃止される住信SBIネット銀行 振込優遇プログラム
廃止される住信SBIネット銀行 振込優遇プログラムは、「被振込の件数の合計が月間10件以上」「デビットカードの利用金額が10万円以上」の2つの条件を達成すると「法人口座の振込手数料が月10~20回無料になる」サービスです。
住信SBIネット銀行 振込優遇プログラムの新旧比較表
住信SBIネット銀行 振込優遇プログラムにおける、新しいプランと、廃止される旧プラン、継続プランは以下の通りです。
新「住信SBIネット銀行 振込優遇プログラム」への移行スケジュール
新しい「住信SBIネット銀行 振込優遇プログラム」へ移行されるスケジュールは以下の通りとなり、2023年10月~11月は移行期間として一部並行運用されます。
注意点は、2023年8月1日から新たしい振込優遇プログラムの判定期間が開始されますので、振り込み予定の件数を確認してください。
関連記事➡ GMOあおぞらネット銀行 法人口座の手数料が安くなる「振込料金とくとく会員」とは
創業期の事業者でも簡単に作れる「ネット完結・必要書類ミニマム・最短即日開設」など優れた、そしてなにより安心できる「おすすめのネットバンク法人口座」を特集しています。

ネットでカンタン申込み
最短即日開設ができる
おすすめはどこ?
● SDGs 取り組み、SDGs 宣言のため、SDGsの意味や目標を知ろう
● プレスリリース無料配信サービスの効果的な活用方法とは
● 広報・PR担当者におすすめの資格4選
● ネット銀行の法人口座開設をおすすめする理由
● 法人口座開設の審査がゆるい、作りやすい銀行はどこ?
● 最短即日で開設できる法人口座とは?
● GMOあおぞらネット銀行 デビットカードの還元率が変更、改悪?
● 「法人口座開設キャンペーン」ネット銀行・ネットバンク版
● 「GMOあおぞらネット銀行キャンペーン」2023年最新版
● 「住信SBIネット銀行 キャンペーン」2023年最新版
● 「イオン銀行キャンペーン」2023年最新版
● 審査が甘いおすすめビジネスローン、即日融資OK
● カードローンで即日振込・即日融資ができるおすすめサービス
● 即日振込ができるオンラインファクタリングおすすめランキング特集
● ビットコインなど仮想通貨取引所おすすめ比較
● UI銀行の特徴を解説。高金利で賢い評判に選ばれている。メリット、デメリットは?
● 年会費無料のおすすめ法人カード
● 中小企業におすすめの法人カード
● 副業におすすめのクレジットカード
● 「請求書カード払い」アメックスやJCBが使えるメリット
● 「請求書後払い」おすすめサービス
● プロミスVisaカードの審査時間は?
● 初心者におすすめ、はじめてのクレジットカード 特集
● おすすめのナンバーレスカード 特集
● 即日発行してすぐ使えるクレジットカードアプリ特集
● ナンバーレスカードおすすめ
● 三井住友カード(NL) のデメリット
● イオンカード入会キャンペーン
● 三井住友カード入会キャンペーン
● 年会費無料クレジットカード
【プレスリリースの無料投稿窓口】
VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)
無料投稿窓口