「中部電力」が銀行代理業の委託契約を「GMOあおぞらネット銀行」と締結、法人向けサービスを提供開始

中部電力グループに「GMOあおぞらネット銀行 ネット銀行口座開設サービス」の提供を開始
中部電力ミライズ株式会社と中電エナジーサービス株式会社が法人顧客向けに「GMOあおぞらネット銀行 ネット銀行口座開設サービス」を活用
中部電力株式会社とGMO あおぞらネット銀行株式会社は、銀行代理業に関する委託契約を締結しました。
中部電力グループは、法人顧客から取引先への支払いや従業員の給与振込などを行う際の他行宛て振込手数料の負担が大きいことや、銀行窓口に出向く時間がないことなどの課題を抱えており、GMOあおぞらネット銀行は「ネット銀行口座開設サービス」を中部電力グループに提供することにより、課題の解決を目指します。
中部電力と中部電力ミライズ、中電エナジーサービスは、2022年3月24日付でGMOあおぞらネット銀行を所属銀行とする銀行代理業の許可を財務省東海財務局より取得し、銀行代理業再受託者の認可済です。
中部電力グループのエネルギーやサービス等を販売している中部電力ミライズ株式会社と中電エナジーサービス株式会社は、法人顧客に対して”他行宛て振込手数料が業界最安水準”で”ネット完結で銀行手続きができる”「ネット銀行口座開設サービス」の提供を開始いたします。
中部電力グループの「ネット銀行口座開設サービス」は、中部電力ミライズが提供する法人向けWEB会員サービス「ビジエネ会員」に登録した事業者が、専用のサイトから新たにGMOあおぞらネット銀行の口座を開設することで利用できるようになります。
中部電力ミライズの専用サイトを経由されていない場合は、「ネット銀行口座開設サービス」優遇の適用対象外となります。
また、すでにGMOあおぞらネット銀行の法人口座を開設済みの事業者は、口座を一度ご解約してから中部電力ミライズの専用サイトから改めて申し込みをすることで優遇が適用されます。
「GMOあおぞらネット銀行 ネット銀行口座開設サービス」のメリット
GMOあおぞらネット銀行の「ネット銀行口座開設サービス」を利用するメリットは以下の3点です。
- 他行宛て振込手数料145円/件が業界最安水準の130円/件に
- 口座開設から振込までのすべてをネットで完結
- 時間や場所を問わず、24時間365日*4振込が可能
【GMOあおぞらネット銀行の法人口座】

GMOあおぞらネット銀行は、2018年7月に誕生した比較的新しいインターネット専業銀行です。
「スモール&スタートアップ向け銀行No.1」を掲げており、申し込みに”印鑑・固定電話が不要”であったり、設立1年未満の法人向けには”振込手数料が毎月20回まで無料プラン”を提供するなど、特に新設法人向けに便利でお得なサービスを提供しています。
● 「ネット銀行法人口座開設」おすすめを比較して紹介
● 「GMOあおぞらネット銀行法人口座開設」必要な書類や審査落ちしない秘訣とは
● 「GMOあおぞらネット銀行キャンペーン」開催中!
● SDGs 取り組み、SDGs 宣言のため、SDGsの意味や目標を知ろう
● プレスリリース無料配信サービスの効果的な活用方法とは
● ネット銀行とネットバンクの法人口座開設をおすすめする理由とは
● GMOあおぞらネット銀行 デビットカードの還元率が変更、改悪?
● 【法人口座開設キャンペーン】ネット銀行・ネットバンク版
● 「GMOあおぞらネット銀行キャンペーン」2023年最新版
● 「住信SBIネット銀行 キャンペーン」2023年最新版
● 「イオン銀行キャンペーン」2023年最新版
● カードローンで即日振込・即日融資ができるおすすめサービスをご紹介
● 即日振込ができるオンラインファクタリングおすすめランキング特集
● ビットコインなど仮想通貨取引所おすすめ比較
● UI銀行の特徴を解説。高金利で賢い評判に選ばれている。メリット、デメリットは?
● 年会費無料のおすすめ法人カード
● 中小企業におすすめの法人カード・ビジネスカード
● 副業におすすめのクレジットカード 特集
● イオンカードで映画が1000円になるイオンシネマ優待とは
● ミニオンカードで映画を当日安く見る方法
● 初心者におすすめのクレジットカード
● ナンバーレスカード おすすめ
● 即時・即日発行してすぐ使えるクレジットカード
● コンビニ最強のおすすめクレジットカード
● 三井住友カード(NL) とナンバーレスカードのデメリット
● イオンカードキャンペーン2023
● 三井住友カード(NL)キャンペーン
● JCBカードW キャンペーン
● 楽天カード入会キャンペーン
● キャンペーン開催中、イオンカードミニオンの違いとデメリット
【プレスリリースの無料投稿窓口】
VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)
無料投稿窓口