支払いドットコムの口コミについて知恵袋やSNSに書かれている事などから分析

支払いドットコムの口コミについて知恵袋やSNSに書かれている事などから分析

支払いドットコムを知恵袋など口コミから分析

支払いドットコム」は、株式会社クレディセゾンと株式会社UPSIDER(アップサイダー)が共同運営により提供している、”フリーランス”、”個人事業主”、”法人経営者”から人気があるビジネスローンやファクタリングより簡単に借り入れなしで資金調達ができるサービスです。

知恵袋やSNSなどから口コミを調査

支払いドットコムは、取引先への支払いを銀行振り込みからクレジットカード決済にかなり簡単に変更できるので、一見かなり有益そうな金融サービスですが、2022年から提供が始まった新しいサービスなので実際のところはどうなのか知恵袋やSNSなどから口コミを調べてみました。

「支払いドットコム」は、相手にバレずに銀行振り込みからクレジットカード決済に簡単に切り替えることができる事業者向けの金融サービスですデメリットも多いですが、サービス内容をよく理解して利用してください。
支払いドットコムについての詳しいサービス概要は別ページにまとめています。
支払い.comについて
詳しくはこちら

支払いドットコムの知恵袋、Xでの口コミ

簡単に後払いができポイントまで貯まるクレジットカードを利用して、仕入代金や外注費、オフィス賃料などを支払うことができる便利な支払いドットコムですが、VisaがB2B決済の新しい仕組みとして提供を始めた”BPSP”というソリューションを使っている新しいサービスのため、実際に利用されている方の感想は気になるところです。

一般的に事業者向けの資金調達サービスの情報は、表に出てこないため情報は限られますが、公式ページ、SNSや知恵袋など口コミなどから支払いドットコムの真相を調べてみました。

知恵袋における支払いドットコムの口コミ

支払いドットコムのような資金繰りに関するサービスについてYahoo知恵袋に情報はないと思ったのですが、少しありました。 関係者の自演の可能性もありますがまとめておきます。 注意点として「後払いドットコム」の悪評が多くまぎらわしいので間違えないでください。

<Q(2023/10/24)>
請求書をカード払いにできるサービスを利用している方いらっしゃいますか?
感想をお聞きしたいです
メリットもデメリットも知りたいです
支払い.comやinvoy、いろいろありますが何を決めてにしたらいいんだ、、、
<A>
いますよぉ。便利ですね<引用

<Q(2022/12/23)>
支払い.comの利用はクレジットカード規約に抵触する可能性はあるでしょうか。 当方、知識浅薄故、ご存じの方ご教授お願い申し上げます。
<A>
カード規約で禁止しているのは現金化なので、支払いcomは問題ありません。
そもそもセゾンがやっているサービスですし。
でも今後、資金繰り悪化した個人事業主が最後の綱でカード決済した結果、支払いcom利用者に延滞者が多くなった…ということが起きれば、何らかの対策がされる可能性はあります。<引用

<Q(2022/11/8)>
支払いドットコムを利用しようとしましたがダイナーズのカード使えなくて困ってます。 ダイナーズで利用出来る支払いドットコムみたいなのは他にありますか?
<A>
支払いドットコムというのは、個人事業者が資金繰り用に使うサイトですね。
これはクレジットカードの利用として個人向けの光熱費や家賃、コンビ二やスーパー、ネットショップなどの購入とは異なるため「事業性」の利用としてカード会社は捉えます。ダイナースが使えなくなったのはその理由です。
この様なサイトはビジネスカードを使わないと、いずれどこのサイトでも蹴られてまうので注意。<引用

【コメント】デジタルガレージのサービスはダイナースカードが利用できます。
DGFT請求書カード払い

数が少ないので競合サービスでも調べてみました。

<Q(2023/6/10)>
受け取った請求書をクレジットカード払いしたいのですが、アメックスのカードが利用できるサービスをご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
<A>
できるかどうか、そのクレジットカードが使えるかどうかは購入先による。購入先に電話とかで照会するしかない。<引用

【コメント】セゾンカードのアメックスなら支払いドットコムが利用できます。
支払いドットコムで使えるクレジットカード

X(旧Twitter)における支払いドットコムの口コミ

やはり X(旧Twitter)は少し情報が多めですが、ほとんどが関係者の投稿でしたが、利用者と思われる口コミをまとめました。

支払いドットコムの公式ページでの口コミ

やはり、支払いドットコムのようなサービスは口コミ情報が限られますね、最後に公式ページにも利用者の口コミがあったのでまとめておきます。

本当に60秒で300万円の支払いが完了してびっくりしています。月末の職人への支払いに迫られ本当に困っていましたが、圧倒的に簡単に振込が完了し、手数料も安かったので大変助かりました。また利用させていただきます。
– 鈴木様(仮名)
建設業 代表

入金サイトが90日と長く、資金繰りに困っていましたが、800万円をすぐに受け付けていただき、何とか案件を乗り切ることができました。本当にありがとうございます。ファクタリングと違って、金融機関に知られないのもいいですね!
– 橋本様(仮名)
広告代理店 代表

引越しの初期費用が必要で急いでいたのですが、スピードはもちろん、ファクタリングの10%と比べて安くとても助かりました。条件の良い物件に引っ越せたので大満足です。
– 佐藤様(仮名)
フリーランスエンジニア

下記の支払いドットコムの公式ページからの情報なので、どこまで納得できるかですが気になる方は確認してみてください。

競合サービスでの口コミ

支払いドットコムにも多くはありませんが競合サービスがありますので、そちらの公式ページも調べてみました。

DGFT請求書カード払いの口コミ

日本有数の決済テックカンパニーである株式会社デジタルガレージが支払いドットコムから半年遅れで2022年秋から提供しているサービスです。 ダイナースカードが使えるのは今のところDGFT請求書カード払いだけですが、そんなDGFT請求書カード払いの口コミを拾ってみました。

入金されるまでの期間が長く、資金繰りに苦労していましたが、急な資金が必要なときに利用できるので、助かります。
決済手数料も他と比べて、抑えられているのが良いですね。
建築事業者様

都度、仕入れしたい商品を選ぶので、毎月の請求額が変動するのがネックでした。
「今月、資金繰りしたい」というタイミングで、すぐサービスを利用できるのが良いです。
小売事業者様

Diners(ダイナースクラブカード)を利用できるサービスを探していました。食材の仕入れ関連の取引先企業は、請求書払いが多いので役立っています。
個人的にクレジットカードのポイントを貯めるのが好きなので、よく使っています。
飲食事業者様

こちらも下記、DGFT請求書カード払いの公式ページからの情報となっています。 気になるになる方は確認してみてください。

INVOYカード払いの口コミ

オンラインファクタリングで有名なOLTA株式会社の子会社であるFINUX株式会社がライフカードとJCBと協業して2022年秋から提供しているクレカを使った資金調達サービスです。 INVOYカード払いについても口コミ集めてみました。

法人、卸売業・小売業
支払いをINVOYカード払いを利用できる事により、売掛金が入金される前に払う事ができるようになり資金繰に非常に助かっています。ファクタリングより、面倒な書類提出がないのでとても使いやすいシステムだと思いました。

法人、金融業・保険業
資金繰りが良くなり、マイルも貯まるので助かります。他社よりも手数料が安いので、マイルを利用する人からすると、支払い手数料以上のメリットがあるので、弊社のクライアントもINVOYを活用して喜んでいます。

個人事業主、飲食店
店舗、事務所の家賃支払いにて利用しています。固定費をカード払いにすることにより、キャッシュフローに余裕ができて大変助かっています。

個人事業主、サービス業
他社の類似サービスと比べて、入力方法も簡単で項目数も少なく利用しやすいです。支払先への着金も早いので通常の振込と同じ感覚で使用できます。

法人、卸売業・小売業
資金繰りに困る月は、INVOYカード払いを利用することで、何とか乗り切ることができています。使いやすく簡単に決済できるので助かっています!

法人、歯科医業
資金繰りに有利になることもありますが、カード払いできない支払いをカード払いにできるのでクレジットカードのポイントがたまるので利用させてもらっています。

個人事業主、金融業・保険業
他社と比べて手数料も安く、カード決済してからの入金のサイクルも早いので助かっています。

法人、サービス業
入金サイトが長く資金繰りに困っていましたが、INVOYカード払いを利用することで、何とか乗り切ることができました。ファクタリングより使いやすいのもありがたいです!

法人、サービス業
入金サイトが長く資金繰りに困っていましたが、INVOYカード払いを利用することで、何とか乗り切ることができました。ファクタリングより使いやすいのもありがたいです!

こちらは下記、INVOYカード払いの公式ページからの情報です。

支払いドットコムについての詳しいサービス概要は別ページにまとめています。
支払い.comについて
詳しくはこちら

※ この記事は2023年11月14日現在の内容です。

他社サービスとの比較

支払いドットコムと他社サービスとの簡単な比較です。

サービス名 DGFT請求書カード払い
「DGFT請求書カード払い」のロゴ画像(VOIX)
支払いcom
支払いドットコム(支払い.com)のロゴ画像(VOIX)
INVOYカード払い
INVOYカード払いのロゴ画像
支払い
延長期間
最長60日 最長60日 最長60日
決済手数料 3% 4% 3%
手続き日数 最短即日 最短即日
最短60秒
最短即日
支払い日数 最短3営業日 最短翌営業日 最短3営業日
公式ページ 【公式】ページ 【公式】ページ 【公式】ページ
詳しい解説 DGFT請求書カード払い とは 支払いcom とは INVOYカード払い とは
より詳しい比較はこちら

支払いドットコムと類似サービスを徹底比較

おすすめのクレジットカードの条件とは

支払いドットコムにおすすめできるクレジットカードの重要な条件は”限度額”と”還元率”の2点です。 新たにカードを作るなら”維持費の安さ”と”発行スピード”も加えた4点が重要な要件になるでしょう。

4つの基準で厳選した3枚のおすすめのクレジットカードを紹介しておきます。

UPSIDERカード

UPSIDERカード

UPSIDERカードはポイント還元率1.0%以上で実質的に支払いドットコムの手数料が1.0%安くなるのと同等の効果があり、限度額はなんと最高10億円、年会費永年無料、そして最短即日発行もできる驚異のスペックを誇ります。
特に限度額に余裕をもてるので資金需要の旺盛な急成長企業の間で人気急上昇中、支払いドットコムには一番向いているクレジットカードといえます。
詳しくはこちら

アップサイダー法人カード
評判とおすすめ理由を解説

セゾンプラチナビジネスアメックス

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®・カードのナンバーレス新デザイン

セゾンプラチナビジネスアメックスはJALマイル還元率1.125%なので実質的に支払いドットコムの手数料が1.0%以上安くなるのと同等の効果があり限度額1000万円以上も可能です。
保険・補償、空港ラウンジ、専用コンシェルジュなど、アメックスプラチナとして充実した内容のハイグレードなビジネスカードを年会費初年度無料で作ることができるので、質の高い法人カードを持ちたい中小企業経営者におすすめです。
詳しくはこちら

セゾンプラチナビジネス
最強の理由とは

三井住友カード ビジネスオーナーズ

三井住友カード ビジネスオーナーズ

三井住友カード ビジネスオーナーズは三井住友カードの個人カードとの2枚持ちでポイント還元率1.5%となり実質的に支払いドットコムの手数料が1.5%安くなるのと同等の効果があります。
限度額も最高500万円、年会費永年無料、そして最短3営業日発行の手続きスピードにより支払いドットコムに向いています。
申し込み時に審査書類が不要なこともこのカードの大きな魅力でしょう。
詳しくはこちら

三井住友カード ビジネスオーナーズ
メリットと2枚持ちの評判

おすすめクレジットカード
の詳しい情報はこちら

支払いドットコムで使えるクレジットカード

よくある質問

Q

どんなサービスですか?

A

支払いドットコムは法人カードなどクレジットカードを利用して支払いを最長60日延長できる法人向けの資金繰りを改善するサービスです。
詳しく⇒ 支払いドットコムとは

Q

メリットとデメリットを知りたい。

A

メリットは借入不要・書類提出不要・審査不要・担保不要・面談不要などとにかく手軽に・気軽に利用できる点が秀逸です。 従来では考えられないメリットがある資金繰り改善手段です。
詳しく⇒ 支払いドットコムのメリット
デメリットとしては手数料がかかることと、クレジットカードを利用することに起因よる制限が挙げられるでしょう。
詳しく⇒ 支払いドットコムのデメリット

Q

利用方法と手続きの流れは?

A

利用する前に簡単な新規ユーザー登録を行います。 登録ができたら実際に利用手続きを行いますが、3ステップで完了する簡単な流れで手続きは完了します。
詳しく⇒ 支払いドットコムの使い方

Q

どうやって支払いを行うのですか?

A

Visa、Mastercard®などのクレジットカードネットワーク会社が提供する新しいBtoB決済スキームを活用して、振り込みをクレジットカード払いにする仕組みを実現しています。
詳しく⇒ 支払いドットコムの仕組み

Q

誰でも利用できますか?

A

クレジットカードを所有する法人、個人事業主、フリーランスならだれでも利用できるサービスです。
詳しく⇒ 支払いドットコムが使えない条件
個人での利用については下記ページに詳しく解説されています。
詳しく⇒ 支払いドットコムは個人でも使えるのか

Q

利用できるクレジットカードは何ですか?

A

Visa、Mastercardのクレジットカードであれば、法人カードやビジネスカード含め利用できます。 アメックスとJCBはセゾンカードが発行するカードが利用できます。
詳しく⇒ 支払いドットコムで使えるクレジットカード

Q

審査に必要な書類はありますか?

A

審査に必要な書類はありません、決済に利用するクレジットカードとカード払いに切り替えたい請求書だけが必要です。
詳しく⇒ 支払いドットコムの審査

Q

サービスを利用するための手数料は?

A

手数料は、請求金額の4%です。 利用額に応じてポイント還元があり還元率が1%のクレジットカードを使うことにより手数料を実質3%にすることができます。
詳しく⇒ 支払いドットコムにおすすめのクレジットカード

Q

利用できる金額の上限を知りたい。

A

支払いに利用するクレジットカードの利用額の制限に準じますので、限度額が高めの法人カードを利用することをおすすめします。 例えばUPSIDERカードは限度額が最高10億円、セゾンプラチナアメックスも1000万円以上が可能です。
詳しく⇒ 支払いドットコムにおすすめのクレジットカード

Q

振り込みはいつ実行されますか?

A

振込日は手続きをしてから最短2営業日以内に振り込みが行われます。 UPSIDERカードとセゾンカードは翌営業日に振込が実行されます。
詳しく⇒ 支払いドットコムの支払いスケジュール

Q

利用できる請求書に制限はありますか?

A

クレジットカード払いにしたい請求書は、日本国内の法人が発行する請求書に限られるなど一部制限があります。
詳しく⇒ 支払いドットコムが使えない条件
現金化など利用制限については下記ページに詳しい解説があります。
詳しく⇒ 支払いドットコムと現金化について

Q

類似サービスはありますか?

A

支払いドットコムは「請求書カード払いサービス」といって、類似のサービスが10種類程度あります。
詳しく⇒ 支払いドットコムと類似サービスとの比較

ファクタリングとの違いはなんですか?

A

支払いドットコムは「請求書カード払いサービス」というカテゴリに分類されるサービスなのでファクタリングとは違います。 ただし、支払いドットコムとファクタリングは利用対象者が同様でよく比較されるサービスです。
詳しく⇒ 支払いドットコムとファクタリングとの比較

Q

対象ユーザーは?

A

対象ユーザーは、主に中小規模の法人と個人事業主、フリーランスになります。 銀行融資やビジネスローンなど使い慣れない方でも簡単に資金繰りの改善ができるなど多くの経営者が利用しています。 数は少ないですがネット上に投稿されている口コミなどをまとめたページなありますので参考にしてください。
詳しく⇒ 支払いドットコムの口コミ

Q

零細企業でも使えますか?

A

法人と個人事業主でクレジットカードがあれば原則誰でも使えます。 与信審査もないので金融サービスの審査が不安な経営者の方でも安心して利用できます。
詳しく⇒ 支払いドットコムの審査

Q

何か注意点はありますか?

A

手数料や利用制限、振り込み日数などの注意点はいくつかありますので、よく理解してから使用してください。
詳しく⇒ 支払いドットコムの注意点

審査なしで借り入れなしの資金調達ができる「支払いドットコム」を利用するには、無料アカウント登録が必要です。
提出書類も不要、最短60秒で登録完了、当日から利用できます。

最短当日利用可能
無料登録はこちら
\24時間受付中/

支払い.com【公式】
アカウント登録ページ

法人向け後払いサービス「請求書カード払い」の利用企業が急増中!

利用企業急増中! 法人向けの後払いサービスを紹介

”手形”や”掛け払い”ではなく”法人クレジットカード”でもない、新しい形態の法人向けの後払いサービスとして、特にビジネスローンやファクタリングに代わる手軽な資金繰り対策に「請求書カード払い」と呼ばれるサービスの人気が小規模事業者の間で急上昇中です。
VOIXでは中小スタートアップ法人に人気の「支払いドットコム」や個人事業主とフリーランスにも評判の「DGFT請求書カード払い」など請求書を銀行振り込みからカード払いに審査不要で簡単に切り替えできるサービスについて、他の後払い方式との違いや複数の類似サービスを比較し特集しています。

※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。
タグ:
法人カード専門家 山本

監修者:山本克彦金融アナリスト 1976年東京都出身。某大手金融会社を独立後、15年以上に渡り金融アナリストとして活動。ライターとしては大手ニュースサイトに連載経験あり。 自身も複数会社を経営し、通算で法人カードを15枚以上作成経験あり。 座右の銘は「死ぬまでに1円でも多く得したい。」

ページトップへ