「NFT MINE(NFTマイン)」NFT開発パッケージをMineTreeがリリース

株式会社MineTree(マインツリー)がNFT開発パッケージ「NFT MINE(NFTマイン)」をリリース
株式会社MineTree(マインツリー、住所:東京都千代田区、社長:代表取締役 杉山 卓彌)が、デジタルコンテンツ販売のためのNFT開発パッケージ「NFT MINE(NFTマイン)」の提供を開始した。
「NFT MINE(NFTマイン)」とは
「NFT MINE」は、既存のサイトや新規サイトにNFTの基本機能が実装できるNFT開発パッケージ。
NFTの基本機能として、「ウォレット発行」、「NFT発行」、「NFT権利移動/承認」
を効率よく実装できるパッケージとなっており、画像や動画など通常のデジタルコンテンツのERC721を活用したNFT化だけでなく、インスタグラムやTwitterなどのSNSコンテンツのNFT化、更には著作権を付加したNFTについてもERC721にて記述することも実現可能になるという。
株式会社MineTree 会社概要
- 会社名:株式会社MineTree(マインツリー)
- 住所:東京都千代田区神田須田町1-2-7 淡路町駅前ビル3階
- 社長:代表取締役 杉山 卓彌
- 設立日:2018年1月29日
- 事業内容:NFT技術支援及び、AI-OCR活用の新規事業開発支援