「ファミリーバンクカード」のメリットや年会費|オリコとファミリーテックの提携クレジットカード

オリコとファミリーテックが提携クレジットカード「ファミリーバンクカード」を提供開始
年会費無料の法人ゴールドカード や 初心者におすすめのクレジットカード などの金融事業を展開する 株式会社オリエントコーポレーションが、「家族」を対象にITサービスを提供しスマートファミリーライフの実現を目指す ファミリーテック株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社⻑: 中村 貴⼀)と提携し、別姓・同性パートナー含む夫婦に最適なクレジットカード「ファミリーバンクカード」を発⾏する。
「ファミリーバンクカード」とは
ファミリーバンクカードは、夫婦および別姓・同性パートナー向けのクレジットカード。 代表者の1回の申し込みで2名分のクレジットカードが発⾏される。
国際ブランドはMastercardを採用し、デザインは一般的な横型のデザインにタッチ決済(Mastercardコンタクトレス決済)を搭載。 最近流行の ナンバーレスカード や デジタルカード即時発行 機能は採用されていない模様。
年会費は、”実質無料”と表記されているが、初年度無料+条件達成で2年目以降の年会費が無料になっている。
「ファミリーバンクカード」のメリット
- 1度の申し込みで、2枚のクレジットカード(本人カード+家族カード)を発⾏できる
- 発⾏したクレジットカードの引き落としを1つの銀⾏⼝座にまとめることができる
- ポイントも1つにまとめて家族単位で管理できる
- スマートフォンアプリ「ファミリーバンク」で家族のお⾦を⼀括管理
- 「Apple Pay」と「おさいふケータイ」
「ファミリーバンクカード」はMastercardブランドのクレジットカード
2枚のクレジットカードの名義は別々となり、1⼈1枚のクレジットカードを持つことができるため、いつでも、どこでも、各々が国内外のMastercardの加盟店で⾃由に支払いに利用することができる。
「ファミリーバンクカード」の引き落とし口座は1つに集約
「ファミリーバンクカード」の引き落とし口座は、1つの銀⾏⼝座に集約されるので、世帯のお⾦の⽀出を⼀元管理できるようになっているので、夫婦およびパートナーのお⾦の管理のスマート化を実現する。
株式会社オリエントコーポレーション 会社概要
- 会社名 :株式会社株式会社オリエントコーポレーション
- 所在地 :東京都千代⽥区麹町5丁⽬2番地1
- 代表者 :代表取締役社⻑ 飯盛 徹夫
- 事業概要:カード・融資事業、決済・保証事業、個品割賦事業、銀⾏保証事業
「ファミリーバンクカード」の概要
- 発行会社:株式会社オリエントコーポレーション
- カードブランド: Mastercard
- ポイント還元:決済金額の0.5%をポイントバック
- 年会費:初年度無料、2年目以降年会費1,375円(年間1回以上の利用で次年度年会費も無料。
- 家族カード年会費:無料
- ショッピング限度額:10万円〜300万円(ただし、入会時は100万円まで)
- 付帯サービス:
・紛失および盗難保障
・トラベルサポート
・国内外旅行傷害保険
・不正使用検知システム
・その他オリコカードに準じたサービスが付帯 - 非接触決済:
・Mastercard Contactless
・iD
・QUICPay
・Apple Pay
・おサイフケータイ
ファミリーテック株式会社 会社概要
- 会社名 :ファミリーテック株式会社
- 所在地 :東京都港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス19階
- 代表者 :代表取締役社長 中村 貴一
- 事業概要:家族を対象にしたサービスの開発、コンサルティング