オリコがジェイグラブ株式会社とビジネスマッチング契約を締結

オリコが越境ECプラットフォーム「j-Grab Mall」を提供開始
中小企業向け法人カードなど金融事業を展開する株式会社オリエントコーポレーション(オリコ)が、ジェイグラブ株式会社とビジネスマッチング契約を締結しました。
これにより、オリコは提携する地域金融機関の取引先企業に対して、海外向け商品販売をサポートする越境ECプラットフォーム「j-Grab Mall」の提供を開始しました。
「j-Grab Mall」とは
「j-Grab Mall」は、中小事業者が手軽に海外向け商品販売を始められる越境EC販売代行サービスとして、中小事業者、大手企業、自治体や官公庁を含む370社以上の越境EC支援を行っています。
「j-Grab Mall」の導入企業は、ショップの構築にはじまり商品登録や翻訳、受注、決済、梱包、発送、お客さまサポート対応などを行う必要がなく、ジェイグラブが商品登録から受注、発送までの業務をすべてワンストップで代行します。
ジェイグラブ株式会社 会社概要
- 会社名:ジェイグラブ株式会社
- 所在地:東京都渋谷区桜丘町14-1 ハッチェリー渋谷
- 代表者:代表取締役 山田 彰彦
- 設立:2010年2月4日
- 事業概要:越境ECプラットフォーム「j-Grab Mall」の運営、など
- 【VOIX クレジットカードの人気記事】
- 初心者におすすめ、初めて作るクレジットカード
- おすすめナンバーレスカードのメリット
- アプリに即時発行してすぐ使えるデジタルクレジットカードのメリット
- ナンバーレスカードのデメリット
- カードレスクレジットカードがおすすめ
- 年会費無料クレジットカードの最強おすすめカード
- 「ウエルシアカード」イオンのWAONポイント還元率や違いについて徹底分析
- イオンカードで映画が1000円になるイオンシネマの映画が安い日はいつ?
- コンビニ最強のおすすめクレジットカード
- 三井住友カード(NL)のデメリットとは
- JCB CARD Wのデメリットとは
- PayPayカードのデメリットとメリットは?
- PayPayカードゴールドのデメリットとメリットは?
- メルカード(JCBクレジットカード)のメリット・デメリット
- To Me CARD Primeの年会費とポイント還元率とは
- 映画料金が無料に、クレジットカードで映画を安く見る方法
- 三菱UFJニコスカードのおすすめ理由とは
- ボーナス2回払いができるクレジットカード、できないクレジットカードのまとめ
- ボーナス払いができない・エラーが起こる理由と対策
- dカードのボーナス払いの夏・冬の期間はいつから?
- auPAYカードのボーナス払いの夏・冬の期間はいつから?
- ダイナースクラブカードのメリットや年会費は?
- TRUST CLUBワールドカードとは
- イオンカード(ミニオンズ)で映画を当日安く見る方法
- 映画を安く見る方法、2回見ると1回無料になるクレジット カード映画割引き特典とは
- プロミスVisaカードは融資時間が早いプロミスクレジットカード
- 神奈川県ペイ第三弾 2023の使えるお店、イオンペイが追加、PayPayは対象外
- イオンカードキャンペーン
- 三井住友カード(NL)キャンペーン
- JCBカードW キャンペーン
- 楽天カード入会キャンペーン
- PayPayカード入会特典
- セゾンアメックスキャンペーン
- イオンカード(ミニオンズ)キャンペーン
- コスモ・ザ・カード・オーパス キャンペーン
- マルエツカードキャンペーン
- KASUMIカードキャンペーン
- 年会費無料のおすすめ法人カード
- 中小企業におすすめの法人カード・ビジネスカード
- 副業におすすめのクレジットカード 特集
- 法人ETCカードのおすすめ、個人事業主もOK
- 法人カード即日発行はお急ぎの方におすすめ
- 初年度年会費無料アメックスビジネスゴールドキャンペーン
- 年会費無料の"アメプラ"、セゾンアメックスプラチナ
- ネット銀行・ネットバンクの法人口座開設おすすめ
※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。