一般社団法人フィンテックガーデン 銀行共通API研究会が「銀行APIの標準仕様書」の無償配布を開始


人気記事:おすすめ 法人クレジットカード
一般社団法人フィンテックガーデン 銀行共通API研究会が「銀行APIの標準仕様書」の無償配布を開始
一般社団法人フィンテックガーデン(理事長:義永洋士、本部:東京都中央区)にて運営される 銀行共通API開発研究会 が、「銀行APIの標準仕様書」を公開、配布を金融機関、官公庁、関係省庁、IT企業向けに開始した。
一般社団法人フィンテックガーデン 銀行共通API研究会とは
銀行共通API研究会は、会計ソフトメーカー、フィンテック団体26社によって構成され、預金者の口座を管理する金融機関のシステムと、フィンテック企業のシステムとの間をつなぐインターフェイスである銀行APIの標準仕様を作成するために2020年に設立された。
日本においては銀行ごとにAPIの仕様が異なり、フィンテック企業は個々の銀行毎に個別にAPIを開発しなければならず、フィンテックサービスの開発と普及の妨げの一因となっているという。
一般社団法人フィンテックガーデンとは
一般社団法人フィンテックガーデンは、コンピュータ技術者の団体として、フィンテックシステム開発者の支援、フィンテックデータを共通化するプラットフォームの実現という2つの目的のために設立され、フィンテックアワードの開催、公開APIや公開フィンテックシステムなど、SI会社、プログラマ、企業が自由に利用できるプラットフォーム、データベースを順次公開していく。
URL:銀行共通API仕様書
人気記事:法人口座開設 おすすめ ネット銀行・ネットバンク比較
- 即時発行 ナンバーレスカード 人気の記事
- 三井住友ナンバーレスのメリット・デメリットと違い
- 三井住友カード 即時発行の作り方
- クレジットカード 即時発行/スピード発行デジタルカードランキング
- ナンバーレスクレジットカード おすすめ比較
- VOIX 人気の記事
- 【人気】コンビニ専用 クレジットカード、10倍ポイントがたまる!
- 【人気】マリオットボンヴォイアメックスの無料宿泊 キャンペーンと特典
- 【人気】ナンバーレスクレジットカード おすすめ。JCB, アメックスのナンバーレスも比較
- 【人気】三井住友カード(NL)のデメリットとメリットは?
- 【人気】法人口座 おすすめ、大幅改定した振込手数料を徹底比較
- 【希少】年会費永年無料 法人カード おすすめ特集
- 【希少】法人ブラックカード おすすめ
- 【希少】年会費永年無料ゴールドカード 三井住友カードゴールド(NL)とは
- 【希少】ブラックカード 年会費無料
- イオンカード 入会キャンペーン 2022年
- 楽天カード 2枚目のメリットとデメリット、2枚目キャンペーンも開催
- 「PayPayあと払い」のメリットは? PayPayがあと払いサービスを提供開始
- クレジットカード即日発行/デジタルカード即時発行 ランキング
- 法人ETCカードとETCコーポレートカード おすすめ
- アメックスビジネスゴールド 年会費無料 キャンペーン
- 法人プリペイドカード 比較、メリットとデメリットは?
- プレスリリース無料配信の 効果とおすすめ
- 仮想通貨・ビットコイン取引所おすすめ比較10選
- リファレンスチェック サービス 比較とおすすめ
- Zoom 文字起こし 議事録 自動作成ツール おすすめ
- 進研ゼミ 中学講座 の料金・値段を分析
- SDGs取り組み、SDGs宣言のため、SDGsとは簡単に意味や目標を知る
- フォーブストラベルガイド 2022 日本の5つ星・4つ星・おすすめ ホテルの格付けを発表