PayPay銀行 VisaデビットカードがFitbit Payに対応、Visaのタッチ決済が利用可能に


PayPay銀行のVisaデビットカードがFitbit Payに対応、世界中のVisaのタッチ決済加盟店で利用可能に
PayPay銀行株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:田鎖智人)が提供するVisaデビットカードが、44の国と地域で利用が可能なフィットビット・インクのFitbit Payへの対応を開始、Fitbit Payに PayPay銀行 のVisaデビットカードを登録すると、世界中のVisaのタッチ決済加盟店で利用が可能となる。 ※ Visaのタッチ決済について詳しくは Visaのタッチ決済とは を参照。
Fitbitデバイスの装着時に本人認証設定をすることができ、Fitbit PayもVisaトークンサービスを利用しているため、利用者のカード情報を加盟店ならびにフィットビットと共有しない安心・安全な決済が可能となっている。
Fitbit Payに PayPay銀行 のVisaデビットカードを登録すれば、外出時に財布やスマートフォンを取り出すことなく、Fitbit Pay対応のスマートウォッチやトラッカーをかざすだけでスムーズな支払いができる。 非接触のため衛生面でも安心。
Fitbit Payを利用した支払いにおいても、PayPay銀行のVisaデビットカードを利用するため、利用代金は利用者の銀行口座から即時に引き落とされ、事前のチャージは不要となっている。
URL:公式サイト