「四国銀行 Visa デビット」2020年11月2日(月)から取扱い開始


人気記事:三井住友カード (NL) ナンバーレス デメリットと違い
四国銀行、2020年11月2日(月)より「四国銀行 Visa デビットカード」の取扱いを開始
株式会社四国銀行(頭取 山元文明)が、2020年11月2日(月)より「四国銀行 Visa デビット」の取扱いを開始する。
「四国銀行 Visa デビット」は、利用した代金が利用者の預金口座から即時引き落としとなる仕組みのため使いすぎを心配することが無く、日本国内に加え全世界200カ国以上の国と地域にある Visa加盟店でキャッシュレスで利用できる。
四国銀行 Visa デビット 概要
- 取扱開始日:2020年11月2日(月)
- 申し込み対象者:四国銀行に普通預金口座がある1 歳以上の個人
- 主な機能:
・国内外の Visa 加盟店でのショッピング
・海外 ATM での現地通貨引き出し - 利用可能日時:24時間、365日利用可能
- 年会費:1,000円(税別)
- 年会費無料の条件:
1.入会初年度
2.25歳以下
3.年間10万円以上の利用
関連記事:クレディセゾン、三井住友カードなど4社が、Visa「Fintechファストトラックプログラム」に 参加
関連記事:「Fintechファストトラックプログラム」第1号案件、Visaビジネスカード「Cycle」をGMOイプシロンが提供開始
関連記事:Visaが「ファストトラックプログラム」を拡張、「パートナーツールキット」と「Visa Ready認証」を追加
関連記事:Visa法人カード キャンペーン、1万円分のAmazon割引クーポンプレゼント
関連記事:「エポスカード」10%OFF キャンペーン、『マルコとマルオの10日間』
関連記事:ローソンPontaカード キャンペーン
<以下、リリース>
2020年10月28日
株式会社 四国銀行
「四国銀行 Visa デビット」の取扱開始について
四国銀行(頭取 山元文明)は、キャッシュレス化をさらに推進するため、「四国銀行 Visa デビット」の取扱いを開始しますので、下記のとおりお知らせいたします。
「四国銀行 Visa デビット」は、国内はもとより全世界 200 カ国以上の国と地域にある Visa 加盟店にてキャッシュレスでお買い物ができます。また、ご利用代金が、即時にお客さまの預金口座から引き落としとなるため、使い過ぎを心配することなく安心してご利用いただけます。
記
1.取扱開始日
2020 年 11 月 2 日(月)
2.商品概要
以上
人気記事:セゾンプラチナ ビジネス 年会費 無料
人気記事:三井住友カード (NL) ナンバーレス デメリットと違い
人気記事:三井住友 法人カード おすすめ
VOIX 人気の記事
- 【希少】アメックスプラチナ 年会費無料
- 【希少】法人カード 審査なし
- 【希少】法人カード 年会費永年無料
- 【希少】三井住友カード 年会費永年無料
- 【希少】法人ブラックカード
- Airカード(エアカード) リクルートの還元率
- アメックスビジネスゴールド キャンペーン
- GMOあおぞらネット銀行 法人口座 開設
- 三井住友 法人カード 年会費無料 比較
- JCB 法人カード 年会費無料 比較
- 法人プリペイドカード メリットを比較
- プレスリリース 無料配信サイト 一覧
- 医師とチャット相談サービス 7選
- リファレンスチェック サービス 比較
- Zoom 文字起こし 議事録 自動作成ツール
- リモートワーク ツール 27選
- 進研ゼミ 中学講座 の料金・値段を分析
- 無料在宅学習サービス・教材 まとめ
金融・カード特集
- 法人カード
- 個人事業主 クレジットカード
- 法人カード審査甘いのはどこ?
- 法人カード年会費無料
- 法人カードポイント還元率
- クレジットカード おすすめ
- ファクタリング おすすめ
- NTTファイナンス Bizカード
- 三井住友ビジネス for Owners
- セゾン プラチナ ビジネス アメックス
- アメックスビジネスゴールド
- カードローン 即日振込み
- ネット銀行 法人口座開設 おすすめ
- JCB 法人カード
広報・PRご担当者様へ
VOIX bizをフォローして最新情報をGET
