「WAON」が「Apple Pay」に対応開始、iPhone や Apple WatchでWAONが使える

VOIX編集長 虎さん 更新 公開 ニュース
「WAON」が「Apple Pay」に対応開始、iPhone や Apple WatchでWAONが使える

イオン株式会社が電子マネー「WAON」を「Apple Pay」に対応開始

イオン株式会社が、電子マネー「WAON」をApple Pay™で利用できるサービスを開始した。 これにより、現在発行しているWAONカードと同様に、全国86万カ所以上で iPhone や Apple Watch でも、非接触でチャージや支払いが可能となる。

関連記事:「nanaco」が「Apple Pay 」に対応開始

「Apple Pay」に対応開始

「WAON」をApple Watchでも使える

新たに配信される iOS版の「WAON」アプリは、利用金額の一部をイオンが自治体などに寄付を行う「ご当地WAON」を全国どこからでも発行できるほか、オートチャージやポイントチャージなどの利用もできるようになる。

関連記事:即日・即時発行できるイオンカードは15種類。最短5分でバーチャルカードをアプリに発行、すぐ使える

「WAON」の「Apple Pay」サービスの機能

「WAON」アプリを使って「ご当地WAON」などの新規発行が可能

新規発行の場合は、「WAON」アプリを通じて、159種類(2021年10月21日現在)ある地域色豊かな「ご当地WAON」を、全国どこからでも発行できる。

応援したい地域に居住していなくても「ご当地WAON」を発行・利用することで、ご利用金額の一部が地域社会への貢献につながりる(10月21日に配信されるiOS版「WAON」アプリのみで利用可能)。

Apple Pay™でのチャージが可能

Apple Pay™に設定した法人カードなどのJCB、Mastercard、American Expressブランドのクレジットカード、デビットカード、プリペイドカードからのチャージが可能となり、非接触でいつでもどこでもチャージや支払いができるようになる。

イオンカードを「WAON」アプリに登録することで、設定した金額が自動でチャージされるオートチャージ(自動入金)が利用可能(10月21日に配信されるiOS版「WAON」アプリのみで利用可能)。

ポイントチャージなど「WAONステーション」機能も利用可能

従来「WAONステーション」などで行っていたポイント交換も、iPhoneひとつで、いつでもどこでもたまったすべてのポイントをまとめて「WAON」(電子マネー)に交換(チャージ)が可能(10月21日に配信されるiOS版「WAON」アプリのみで利用可能)。

ファミリー共有設定されたApple Watchで「WAON」が利用可能

家庭内においてiPhoneを持っていない子どもやシニアの家族でも使えるファミリー共有設定されたApple Watchに、「WAON」を設定することで、お支払いができ、チャージもファミリー管理者のiPhoneより簡単に行える。

<リリース>

 

ウエルシアカードのメリット ウエルシア薬局、HACドラッグ、コクミンドラッグ、ハッピードラッグなどのドラッグストアでWAONポイントが最高7.5%還元されるお得な年会費永年無料のクレジットカード”ウエルシアカード”が2023年8月1日から「ウエルシアカードキャンペーン」を!
最大10万円相当プレゼント中
詳しくはこちら
ウエルシアカードキャンペーン

 


イオンカードキャンペーン
2023年 9 30  まで開催中! イオンカード入会キャンペーン
もれなく最大 5,000円 相当ポイントプレゼント
申し込みから最短5分ですぐ使える
全国のイオンが5%OFF
イオンカードキャンペーン
2023年9月の最新情報


【お急ぎの方向け】
最短5分で即時発行してすぐ使える
イオンカードのキャンペーン特集 最短5分ですぐ作れる
イオンカードキャンペーン特集


【映画が1000円に割引】
イオンシネマで映画が1000円で見れる
イオンカードの映画優待サービス特集 イオンカードで映画が1000円
イオンシネマの映画が安い日


 


※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。
タグ: ,

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター

VOIX編集長 虎さん

ビジネスニュースにフォーカスし、"次の時代を作るサービス"を特集します。重点領域は「金融」「テレワーク」「スタートアップ」。
リリースをご希望の方
取材をご希望の方
ページトップへ