「AmiVoice ScribeAssist」にZoomミーティング・ウェビナーの字幕機能を搭載

人気記事:おすすめ 法人クレジットカード 比較
人気記事:Zoom リアルタイム文字起こし 議事録 自動作成ツール 特集
この記事の目次
株式会社アドバンスト・メディア、文字起こしツール「AmiVoice ScribeAssist(アミボイス スクライブアシスト)」にZoomミーティング・ウェビナーの字幕機能を搭載
株式会社アドバンスト・メディア(本社:東京都豊島区、代表取締役会長兼社長:鈴木 清幸)が、AI音声認識を活用した文字起こし支援アプリケーション「AmiVoice ScribeAssist(アミボイス スクライブアシスト)」に、Zoomミーティング・ウェビナーの字幕機能を搭載した。
新たな字幕機能により、Zoomミーティングやウェビナーでの会話をリアルタイムで文字化し、画面内に字幕として表示できるようになり、発話を視覚化することでより伝わりやすいコミュニケーションが可能、難聴者・聴覚障がい者との会議にも活用できるようになった。
人気記事:Zoom リアルタイム文字起こし 議事録 自動作成ツール 特集
人気記事:個人事業主 クレジットカード おすすめ
<以下、リリース>
WEB会議向け音声認識文字起こし支援アプリケーション「AmiVoice® ScribeAssist」にZoomミーティング・ウェビナー字幕機能を搭載
株式会社アドバンスト・メディア(本社:東京都豊島区、代表取締役会長兼社長:鈴木 清幸 以下、アドバンスト・メディア)は、AI音声認識を活用した文字起こし支援アプリケーション「AmiVoice ScribeAssist(アミボイス スクライブアシスト)」に、Zoomミーティング・ウェビナーの字幕機能を搭載しました。また、2月19日(金)、ヤマハ ウェビナーにてZoom連携活用について講演します。
Zoomミーティング・ウェビナーでの会話をリアルタイムで文字化し、画面内に字幕として表示できます。発話を視覚化することでより伝わりやすいコミュニケーションが可能です。難聴者・聴覚障がい者との会議にもご活用いただけます。
参加者は、各自Zoom内で字幕表示の有無の選択や、文字サイズを大・中・小で選ぶことができます。話者情報も付与できますので、発言の冒頭に発言者の名前を表示することも可能です。

利用イメージ
既存の「AmiVoice ScribeAssist」にも字幕ポップアップ機能が付属していましたが、ソフトのインストールを行っているPC上のみで有効だったため、複数人で利用するには画面共有などを行う必要がありました。今回の新機能は、ソフトをインストールしていない人のZoom画面にも字幕表示がされるため、よりスムーズにご利用いただけます。
【ウェビナー情報】
2月19日(金)、 ヤマハ ウェビナー「Zoomミーティング×音声処理技術で、カンタン字幕表示<実践編>」にて講演します。
Zoomミーティングと、最新の技術を活用すれば、会議の「言った・言わない」問題を解決し、効率的な会議運営が可能になります。本ウェビナーでは、ヤマハの音声処理技術と、アドバンスト・メディアの議事録作成の自動化ツール「AmiVoice ScribeAssist」を活用した、実際のZoomミーティングのイメージをご覧いただけます。
日時 | 2021年02月19日(金)14:00~15:30 |
会場 | オンライン配信 |
参加費 | 無料(事前申込制) |
定員 | 500名 |
講師 | ヤマハ株式会社 音響事業本部 コミュニケーション事業部 妹尾 岳史 氏 ZVC Japan株式会社(Zoom) 大山 雄太 氏 株式会社 アドバンスト・メディア VoXT事業部 志村 亮一 |
お申込 | https://zoom.us/webinar/register/WN_qzvbsZLNTEijoOgbvQ5t5g |
【AmiVoice ScribeAssist、概要】
オンライン/オフラインといった会議形態、WEB会議システムの種類を問わず使用できる、文字起こし支援アプリケーションです。リアルタイム認識・バッチ認識に対応しており、会議音声の録音、音声認識、テキストの編集、文字起こし内容の出力までをワンストップで行えます。スタンドアローン型のため、情報漏洩のリスクがなく、機密情報などを扱う会議でも安心してご利用いただけます。2020年6月の発売から、現在50社以上の企業・自治体に正式導入いただいています。
https://www.advanced-media.co.jp/products/service/scribeassist
以上
【お問合せ】
株式会社アドバンスト・メディア VoXT(ボクスト)事業部
E-mail:voxt-info@advanced-media.co.jp
TEL:03-5958-1035
https://www.advanced-media.co.jp/
《関連記事》
● WEB会議を文字起こし記録するクラウドサービス「toruno(トルノ)β版」
● 「AmiVoice ScribeAssist」にZoomの字幕機能を搭載
● Zoomのリアルタイム文字起こし「Sloos(スルース)」リリース
● Web会議をリアルタイムで文字起こし議事録作成「ObotAI Minutes」リリース
● ZoomなどWeb会議をリアルタイム文字起こし「AmiVoice® ScribeAssist」を無償提供
● オンライン会議を文字起こしする「AmiVoice ScribeAssist」を提供開始
● Rimo合同会社、日本語特化AI文字起こし「Rimo Voice」を提供開始
● 東京アーカイブセンター「AI文字起こし」サービスを開始
● 文字起こし、テープ起こし「データグリーン(DATAGREEN)」サイトオープン
● 文字起こしOK、会議改善クラウド「SmartMeeting(スマートミーティング)」正式版
● iVOICE、音声解析AIでリアルタイム文字起こし「GIJIREC」リリース
● エピックベース、即時編集が可能な音声自動文字起こしサービス「Smart書記」
● ADDIX、Web会議をリアルタイムテキスト「WorkStyleRecorder」提供開始
- 即時発行 ナンバーレスカード 人気の記事
- 三井住友ナンバーレスのメリット・デメリットと違い
- 三井住友カード 即時発行の作り方
- クレジットカード 即時発行/スピード発行デジタルカードランキング
- ナンバーレスクレジットカード おすすめ比較
- VOIX 人気の記事
- 【人気】コンビニ専用 クレジットカード、10倍ポイントがたまる!
- 【人気】マリオットボンヴォイアメックスの無料宿泊 キャンペーンと特典
- 【人気】ナンバーレスクレジットカード おすすめ。JCB, アメックスのナンバーレスも比較
- 【人気】三井住友カード(NL)のデメリットとメリットは?
- 【人気】法人口座 おすすめ、大幅改定した振込手数料を徹底比較
- 【希少】年会費永年無料 法人カード おすすめ特集
- 【希少】法人ブラックカード おすすめ
- 【希少】年会費永年無料ゴールドカード 三井住友カードゴールド(NL)とは
- 【希少】ブラックカード 年会費無料
- JCBが新デザインに変更しリニューアル、タッチ決済も搭載
- 楽天カード 2枚目のメリットとデメリット、2枚目キャンペーンも開催
- 「PayPayあと払い」のメリットは? PayPayがあと払いサービスを提供開始
- クレジットカード即時発行/即日発行 ランキング
- 法人ETCカードとETCコーポレートカード おすすめ
- アメックスビジネスゴールド 年会費無料 キャンペーン
- 法人プリペイドカード 比較、メリットとデメリットは?
- プレスリリース無料配信の 効果とおすすめ
- 仮想通貨・ビットコイン取引所おすすめ比較10選
- リファレンスチェック サービス 比較とおすすめ
- Zoom 文字起こし 議事録 自動作成ツール おすすめ
- 進研ゼミ 中学講座 の料金・値段を分析
- SDGs取り組み、SDGs宣言のため、SDGsとは簡単に意味や目標を知る