「ANA Biz」法人向け国内線出張システムを開始、ANAがJCBと共同開発

VOIX編集長 虎さんVOIX編集長 虎さん 更新 公開 ニュース
「ANA Biz」法人向け国内線出張システムを開始、ANAがJCBと共同開発

ANAの法人向け国内線出張システム「ANA@desk」を刷新して「ANA Biz」に、JCBと共同開発

全日本空輸株式会社(ANA、本社:東京都港区、代表取締役社長:平子裕志)が、現在提供している法人向け国内線出張システム「ANA@desk」の機能を刷新し、株式会社ジェーシービー(JCB、本社:東京都港区、代表取締役会長兼執行役員社長:浜川一郎)と共同開発した企業間決済サービスを利用し予約から精算までの企業一括管理をANAウェブサイト内で実現する「ANA Biz」の提供を2022年3月16日(予定)より開始する。 「ANA Biz」の開始に伴い現行の国内線出張サービス「ANA@desk」のサービスは2023年3月ご搭乗分までの取扱いとし、ログインおよび帳票等の確認サービスは2023年11月末で終了する。

人気記事:設立1年未満でも申し込みできる JCB法人カードのおすすめを専門家が解説

「ANA Biz」におけるANAとJCBの役割

ANA 航空券予約サービス全般の提供
「ANA Biz」へのログイン機能、法人専用運賃含む航空券の予約・発券機能、搭乗・精算情報等の帳票出力機能、企業管理者による登録情報管理機能を提供
JCB 決済プラットフォーム「JCB 企業間決済サービス」の提供

法人向け国内線出張システム「ANA Biz」の特長

法人向け国内線出張システム「ANA Biz」

  • ANAウェブサイトと同様の操作性
    現行サービス「ANA@desk」ではログイン専用ページからIDとパスワードを入力してログインしているが、「ANA Biz」はANAウェブサイト内にシステム構築されるため、ANAウェブサイトのトップページからログインし、同一の予約システムを利用することが可能となる。
  • 予約から精算までの情報を一元管理化
    「ANA@desk」で帳票出力可能な予約、搭乗の実績に加え、「ANA Biz」では精算実績についても帳票出力が可能となり、予約から精算までの出張情報の一元管理ができる。
  • 個人事業主へ対象を拡大
    個人事業主も「ANA Biz」が利用できる。
  • JCB企業間決済サービスによる企業一括精算
    航空券の精算はJCBの企業間決済サービスにより、出張者の立替払いが不要となる。 「ANA Biz」はカードを発行せずシステム連携するカードレス方式のため、航空券購入の際にカード番号の入力も不要となっている。

「ANA Biz」の精算フロー

「ANA Biz」の精算フロー

JCB 企業間決済サービスとは

JCB 企業間決済サービスは、年会費無料の企業間決済サービス。 

JCBでの申込完了後、決済に必要なカード番号をANAと共有するため、航空券購入の際にカード番号入力が不要となる。 法人カードなどのクレジットカードを発行しないカードレス、かつ利用可能加盟店を「ANA Biz」に限定しているため、不正使用リスクを軽減できる。

<リリース>

関連記事➡ 評判のANA Payが使える店とクレジットカード

ANAカード 入会キャンペーン

スターアライアンスメンバー”ANA” のオフィシャルクレジットカード ANAカードの入会キャンペーン 2024 の申し込み受付中!

2024年229まで申込受付中

もれなく最大 10,800 マイルプレゼント

ANAカード入会キャンペーンVisa 2023

ANAカードのVisaとMastercard®ブランドに対応したANAカードのお得な作り方として、3つの新規入会&利用キャンペーン が2023年11月7日~2024年2月29日の期間に同時開催中です。

ANAカードキャンペーン
詳しくはこちら

ANAカード キャンペーン 2024

関連▶三井住友カードNL キャンペーン 2024

関連▶三井住友カードのお得な作り方

関連▶プラチナプリファード キャンペーン

【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)

詳しくはこちら
VOIXプレスリリース
無料投稿窓口

※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。
タグ: , ,

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター
VOIX編集長 虎さん

VOIX編集長 虎さん

ビジネスニュースにフォーカスし、"次の時代を作るサービス"を特集します。重点領域は「金融」「テレワーク」「スタートアップ」。
リリースをご希望の方
取材をご希望の方
ページトップへ