法人カードの「paild(ペイルド)」が ナンバーレスデザインカードを提供開始

法人カードの「paild(ペイルド)」が Visaのタッチ決済を搭載したナンバーレスデザインカードを提供開始
株式会社Handii(東京都中央区、代表取締役社長兼CEO:柳 志明)が提供する 法人カード のクラウド型発行・管理サービス「paild(ペイルド)」の新デザインリアルカードを提供開始した。
新しいpaildのリアルカード とは
paildは、券面にカード番号情報がないナンバーレスカード の縦型デザインを採用、ICチップとVisaのタッチ決済も搭載した。

詳しくはこちら
メリットを比較
paildはバーチャルカードとリアルカードを組み合わせた法人カード
paildは最短30分でバーチャルカードの発行が可能な法人カードのクラウドサービスとなるが、バーチャルカードの管理画面から「リアルカードを発行」ボタンをクリックして、送付先を設定するだけでリアルカードの発行もでき、通常5営業日前後でリアルカードが届く。
詳しくは⇒ 「paild(ペイルド)」の新デザインを株式会社Handiiが発表
リアルカード 発行手数料無料キャンペーン
paildのリアルカードはカード1枚あたり発行料 1,650円 がかかるが、期間限定でリアルカード発行手数料無料キャンペーンが開催される。 バーチャルカードのみの発行は従来通り無料となる。
リアルカード 発行手数料無料キャンペーンの内容
- 無料期間:2月2日 〜 4月末(終了期間については変更する可能性あり)
- 通常価格は1,650円/枚(税込)が期間中は0円でリアルカードを発行できる
【Visaのタッチ決済とは?】
Visaのタッチ決済は、2020年頃から日本においても急速に普及した最新のクレジットカード支払い方法となり、利用者はVisaタッチ決済対応の決済端末にタッチ決済対応のカードをかざすだけで支払いが完了します。
交通系の電子マネーと同じようにサインも暗証番号の入力も不要なためICチップを使った決済より素早く簡単に支払いができる上、非接触であることから清潔であるという点も大きなメリットになっている最新の決済方法です。
<以上>
詳しくはこちら
メリットを比較