freeeビジネスカードが最大限度額を1億円に引き上げ

freeeが事業者向けのビジネスクレジットカードの利用限度額を1億円に引き上げ
freee finance lab株式会社が提供する、法人におすすめのクレジットカードである「freeeカード Unlimited」が最大限度額を1億円に引き上げました。 さらに、インボイス制度に対応するため電子明細とインボイス証憑の紐付けに対応も予定しています。

年会費無料・限度額1億円の評判が上々
freee法人カードのインボイス制度にも対応予定
2023年10月施行のインボイス制度に対応するため freeeカード Unlimited では電子明細とインボイス証憑の紐付けに対応予定です。
インボイス制度開始後は、カード明細のみでは仕入税額控除が出来なくなりますが、freeeカード Unlimitedではインボイス証憑をアップロードすれば自動で紐付け推測できるようになるため、引続き便利にカード決済が可能です。
freee法人カードののお客様事例
フルカイテン株式会社では、事業の成長に伴いクラウドサーバの費用が急増。その際にカードの利用限度額が不足するという課題がありましたが、「freeeカード Unlimited」の導入により解決することができました。
また、freee会計に利用状況がすぐに反映され月次の締めに使いやすくなった、小口現金が不要になったといったお声をいただいております。
freee finance lab株式会社 概要
- 会社名 freee finance lab株式会社
- 代表者 CEO 小村充広
- 設立日 2018年10月1日
- 所在地 東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー20F
- https://www.freee.co.jp/finance/corp/
freee株式会社 概要
- 会社名 freee株式会社(登記名:フリー株式会社)
- 代表者 CEO 佐々木大輔
- 設立 2012年7月9日
- 所在地 東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F
- https://corp.freee.co.jp/
<以上>