「タカシマヤカード ビジネスプラチナ アメックス」のメリットやデメリットとは

「タカシマヤカード ビジネスプラチナ アメックス」のメリットやデメリットとは

タカシマヤカード《ビジネスプラチナ》アメリカン・エキスプレス®とは

「タカシマヤカード《ビジネスプラチナ》アメリカン・エキスプレス®(タカシマヤカードビジネスプラチナ)」とは、高島屋が5%OFFになるなどメリットが多い、株式会社高島屋グループの高島屋ファイナンシャル・パートナーズ株式会社が提供する小規模法人の経営者や個人事業主を対象としたアメックスブランドのプラチナビジネスカードです。

タカシマヤカード《ビジネスプラチナ》アメリカン・エキスプレス®の券面画像

関連➡ プラチナビジネスカードのおすすめを比較

タカシマヤカードビジネスプラチナを2023年8月29日より提供開始

高島屋グループにおいて百貨店業と商業開発業に次ぐ成長の第3の柱として金融事業に注力しており、2020年に店頭で資産形成や資産継承のサポートを行うファイナンシャルカウンター事業を開始、2021年にはソーシャルレンディング事業、2022年には住信SBIネット銀行と提携しネオバンク事業を開始しております。

高島屋ファイナンシャル・パートナーズ株式会社において、法人市場領域を開拓し、百貨店との相乗効果による顧客満足度の向上を目的として、中小企業向けビジネスカードを2023年8月29日 10時より受付を開始します。

タカシマヤカードビジネスプラチナの概要

株式会社クレディセゾンが約30%出資している高島屋ファイナンシャル・パートナーズ株式会社が発行する タカシマヤカードビジネスプラチナは、セゾンプラチナビジネスと同様のサービス内容になっています。

カード名 タカシマヤカード《ビジネスプラチナ》アメリカン・エキスプレス®
カードデザイン タカシマヤカード《ビジネスプラチナ》アメリカン・エキスプレス®の券面画像
カードブランド アメリカンエキスプレス
本会員
年会費
22,000円
年間200万円(税込)以上を追加カード分含めて利用すると、次年度の本会員の年会費が11,000円(税込)になります。
追加カード
年会費
3,300円
ETCカード
年会費
無料
対象者 18歳以上(学生除く)で安定した収入があり、連絡が可能なビジネスオーナーまたは個人事業主
ショッピング
支払い
1回払い
2回払い
ボーナス1回払い
ボーナス2回払い
リボルビング払い
回数指定分割払い
キャッシング
支払い
1回払い
リボ払い
締め日
引落日
毎月10日締め、翌月4日払い
決済サービス Apple Pay
付帯保険 海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険(ツアー旅行用)
お買物安心保険

関連➡ セゾンプラチナビジネスのメリットとデメリット

タカシマヤカードビジネスプラチナのデザイン

タカシマヤカード《ビジネスプラチナ》アメリカン・エキスプレス®の券面画像

セゾンプラチナビジネスは、カード情報を裏側に集中記載するナンバーレスカードやエンボスレスの仕様にはなっていません。

タカシマヤカードビジネスプラチナのデザインは、既存のタカシマヤのクレジットカード同様、「高島屋」をイメージする「バラ」をモチーフとしています。

その上で、ターゲットとする顧客層のビジネスシーンでの利用をイメージした“スタイリッシュ”、“スマート”なデザイン・カラーを採用することで幾何学的なデザインによる「バラ」を表現しています。

関連➡ ナンバーレスカード おすすめ

タカシマヤカードビジネスプラチナのメリット・デメリット

タカシマヤカードビジネスはセゾンプラチナビジネスを基本としており内容も同等となっていますが、違いを中心にメリットとデメリットをまとめて紹介します。

タカシマヤカードビジネスプラチナのメリット

高島屋店内なら5%OFF

タカシマヤカードビジネスは、高島屋店内でのお買物では基本5%割引になります。 お中元やお歳暮などの贈答品も割引対象となるのでビジネスオーナーには嬉しいメリットです。 ジェイアール名古屋タカシマヤでは割引ではなくポイント付与となります。

また、一部割引優待の対象外または優待率の異なる店舗、商品、サービスおよび支払方法があります。

高島屋グループの専門店ではポイント還元率3%

タカシマヤカードビジネスは、高島屋グループの専門店では基本3%のポイント還元率になります。

また、高島屋、高島屋グループの専門店以外でも1%のポイント還元と、法人カードでは異例の高い還元率となっています。

高島屋メンバーズサロンや駐車場優待

タカシマヤカードビジネスは、ショッピングの休憩として高島屋メンバーズサロンが利用でき、その他にも駐車場のご優待サービス、自宅配送サービス、会報誌「タカシマヤサロン」が提供されます。

また、百貨店、旅行、グルメ、エンターテインメント情報が満載のをお届けいたします。

※自宅配送サービスは、自宅と会社への配送料が無料になります。 高島屋オンラインストア、タカシマヤファッションスクエア、ローズキッチン、タカシマヤ通信販売は対象外です。

事業費決済用の口座から引き落とし

タカシマヤカードビジネスは、法人カードとして利用代金の引き落としを事業費決済用の口座に設定できます。 個人名義口座も引き落とし口座として設定できます。

利用明細書のデータ保存ができる

タカシマヤカードビジネスのカード利用明細書は、CSVファイルやPDFデータでの保存ができ、会計システムなどでの取り込みや決算業務もスムーズです。

資金繰りが改善できる

タカシマヤカードビジネスで経費などの決済をすることで、支払いを一本化でき、購入日から支払いまで最長54日間の支払い猶予がある後払い方式により、キャッシュフローが改善されます。

ポイントが貯まる、振込手数料も節約

タカシマヤカードビジネスで経費などの支払いをすることで、経費の支払い額に応じたポイントが貯まります。 また、銀行振込とは違い手数料もかかりません。

経費精算がスムーズに

タカシマヤカードビジネスは、法人の代表者や個人事業主だけはなく、役員や従業員用に追加カードが最大4枚まで発行できます。

タカシマヤカードビジネスの追加カードで出張時の交通費、宿泊費、接待交際費や贈答費などの支払いをすることで、立替払いや仮払いなど現金の精算業務が不要になり、現金精算も不要になるなど業務効率が改善されます。

各種サービスが利用できる

タカシマヤカードビジネスは、ビジネスシーンで有用な各種優待サービスを活用することで、業務支援や経費削減に役立ちます。

  • 「ビジネス・アドバンテージ」で貸会議室などが優待書かで利用できる
  • 「オントレ」でホテル、レストランなどが優待価格になり、「プレミアムゴルフサービス」も利用できる
  • 「プライオリティ・パス」と「国内空港ラウンジサービス」により国内および世界1, 300カ所以上の空港ラウンジが利用できる。
  • タカシマヤポイントとANAの相互交換ができる

タカシマヤカードビジネスプラチナのデメリット

タカシマヤカードビジネスにも、少しだけですがデメリットというか気になった点がありましたのでまとめてみました。

年会費がかかる

タカシマヤカードビジネスは、年会費無料ではありません。 ただし、タカシマヤ法人カードの最上位、プラチナグレードとして多くの付帯サービスが付いているので妥当な年会費でしょう。

ナンバーレスやデジタルカードに対応していない

タカシマヤカードビジネスは、セゾンカードのサービスとして最短5分程度でアプリにデジタルカードを即時発行できるサービスやナンバーレスカードなどの対象となっていません。

もっとも法人カードでアプリにデジタルカードを即時発行できる法人カードはJCBの一部の法人カードだけなのでデメリットとは言えないかもしれません。

関連➡ 法人カード 即日発行

タカシマヤカードビジネスアメックスキャンペーンを開催

タカシマヤカードビジネスのサービス開始を記念したキャンペーンが開催されます。

  • キャンペーン名:タカシマヤカード《ビジネスプラチナ》アメリカン・エキスプレス® デビューキャンペーン
  • キャンペーン期間:2023年8月29日~12月5日
  • キャンペーン特典:最大20,000ポイントをプレゼント
  • キャンペーン条件:
    ・タカシマヤカードビジネスを新規入会すると10,000ポイントプレゼント
    ・カード発行月を含む3ヶ月以内に5万円(税込)以上利用すると10,000ポイントプレゼント

中小企業やスタートアップ向けの決済&資金繰り改善サービス

関連記事➡ 請求書カード払いのメリットとおすすめランキング

審査なし、手数料が安い新しい資金調達サービス

ファクタリングより手数料が低めで”審査がない”手軽な中小企業・個人事業主・フリーランス向けの新しい資金調達サービス「支払いドットコム」はご存知ですか?
審査なし・担保なし、最短1営業日で請求書の支払い日を”最長60日延長”でき、もちろん相手にもバレません。 カード会社大手のクレディセゾンとUPSIDERが提供しているので安心です。 支払いドットコム(支払いcom)のロゴ画像
支払いを60日間先延ばし
審査なし・1営業日対応
詳しくはこちら
支払いcomの評判 デジタルガレージが提供する「DGFT請求書カード払い」という類似サービスもあります。
こちらはダイナースカードとJCBが利用できる点が特徴で、もちろん審査なし・担保なしで最長60日間支払いを先延ばしできます。 「DGFT請求書カード払い」のロゴ画像
支払いを60日間先延ばし
審査なし・即日OK
詳しくはこちら
DGFT請求書カード払い その他にもラボルやJCB、三井住友カードなどが提供する類似サービスをまとめて特集しています。 請求書カード払い特集
支払いを60日間先延ばし
審査なし・担保なし
手数料3~4%程度
詳しくはこちら
請求書カード払い

法人向け後払いサービス「請求書カード払い」の利用企業が急増中!

利用企業急増中! 法人向けの後払いサービスを紹介

”手形”や”掛け払い”ではなく”法人クレジットカード”でもない、新しい形態の法人向けの後払いサービスとして、特にビジネスローンやファクタリングに代わる手軽な資金繰り対策に「請求書カード払い」と呼ばれるサービスの人気が小規模事業者の間で急上昇中です。
VOIXでは中小スタートアップ法人に人気の「支払いドットコム」や個人事業主とフリーランスにも評判の「DGFT請求書カード払い」など請求書を銀行振り込みからカード払いに審査不要で簡単に切り替えできるサービスについて、他の後払い方式との違いや複数の類似サービスを比較し特集しています。


※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。
法人カード専門家 山本

監修者:山本克彦金融アナリスト 1976年東京都出身。某大手金融会社を独立後、15年以上に渡り金融アナリストとして活動。ライターとしては大手ニュースサイトに連載経験あり。 自身も複数会社を経営し、通算で法人カードを15枚以上作成経験あり。 座右の銘は「死ぬまでに1円でも多く得したい。」

ページトップへ