デットファイナンスをクローズ株式会社UPSIDERが467億円の資金調達を実施

株式会社UPSIDERが大手金融機関からの融資および融資枠の確保により467億円の資金調達を実施、サービス拡大へ投資
法人カード「UPSIDER」と法人後払いサービス「支払い.com」の利用社数は5,000社を超
法人ビジネスカード「UPSIDER」や事業者向けあと払いサービス「支払い.com(支払いドットコム)」を提供する株式会社UPSIDERが、デットファイナンスをクローズし、467億円の資金調達を実施しました。 大手金融機関からの融資および融資枠の確保によって調達した資金は、更なるサービス拡大へ投資するとしています。

口コミや評判からメリットを分析
株式会社UPSIDERの資金調達 概要
- 資金調達額:467億円(融資枠追加によるデットファイナンス)
- 引受先:非公開(大手金融機関4社)
法人カード「UPSIDER」とは
「UPSIDER」は、利用限度額や会計処理などの財務課題を解決するスタートアップにおすすめの法人カードです。
特徴として、最大1億円以上の利用限度額(法人プリペイドカード・法人クレジットカード)や、バーチャルカードの発行・管理機能、会計処理の早期化を助けるSaaS機能などを備え、上場企業を含めアクティブな利用企業は数千社以上、利用継続率は99%以上となっています。
上場企業での「UPSIDER」導入も増加
上場企業においては、カード利用先の制限や権限設定機能、Slack連携機能などの追加により、これまでになく法人カードを安全に運用することが可能となったため、ガバナンスやアカウンタビリティーが重要な上場企業が、全社的な支出管理の厳格化、経費精算業務の簡略化、会計処理の早期化に繋げられるため利用企業が増えています。
UPSIDERはカードの利用先や金額をWeb上で柔軟に制限することが可能
「支払い.com」とは
「支払い.com(支払いドットコム)」は個人事業主や法人が、書類の提出や面談、審査不要で利用できる、企業間で発生する銀行振込の支払いを、法人クレジットカードで決済できるサービスです。
これにより、銀行振り込みに比べ支払い期日をクレジットカードの引落日まで延長でき、資金繰りの改善が可能となります。
株式会社UPSIDERは全方位で採用を強化中
株式会社UPSIDERにおいては、グローバル展開を見据え機械学習チームを組成するなど、優秀なメンバーを全方位で採用しています。
▼採用情報は下記URLより
株式会社 UPSIDER 会社概要
- 社名:株式会社 UPSIDER
- 設立:2018年5月
- 代表者:宮城 徹、水野 智規
- 資本金:8,794百万円(資本準備金含む)
- 本社所在地:東京都港区六本木 7-15-7
- 加入協会・認定: 一般社団法人日本資金決済業協会、セキュリティ認定 PCI DSS v3.2.1
※ 本プレスリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。
<以上>
【後払い法人サービスのおすすめ 利用企業急増中!】 「掛け払い」ではなく「法人クレジットカード」でもでもない、新しい形態の法人向けの後払いサービスが増加しています。 特にビジネスローンやファクタリングに代わり、”「請求書カード払い」サービス”が、手軽な資金繰り改善方法として事業者に人気です。 フリーランスや個人事業主にも人気がある「支払いcom(支払いドットコム)」 や「INVOYカード払い」、「ラボルカード払い」に代表される”後払いサービスをいままでの後払い方式との違いや複数の類似サービスと比較し、まとめて紹介しています。